PB017 幼児における配分課題と認知能力との関連
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 会話における誤解の理解 : コミュニケーションを円滑にする方法を探る(自主シンポジウムF5)
- PG028 幼児期の記憶をいかす指導法に関する探索的研究(2) : エピソード場面と保育者の存在の関連から
- J034 子どもの思考に基づいた学習支援のあり方について考える(自主シンポジウム)
- 図表の読みとりと作図に関する探索的研究 : 小学生と大学生の比較から
- PB017 幼児における配分課題と認知能力との関連
- 指を利用して計算する子どもに対する保護者の指導 --保護者への予備的調査の結果から--
- 大学生が考える「遊びの中の学び」
- 幼稚園教育における計画の位置づけ -- 保育者の計画理解と「遊びを中心とする保育」 --
- 計算時における指の利用と算数・数学能力との関連
- 指を利用して計算する子どもに対する教師の指導 --教師へのインタビューと探索的調査の結果から--
- 求められる保育者の専門性と大学における保育者養成 --保育者志望学生の意識と養成教育の役割--
- 大学生における発達のイメージ
- 幼稚園教育における計画の位置づけ -- 保育者の意識調査にみる保育の計画性と保育者の専門性 --
- 幼児の足し算における指の利用
- 計算時における指の利用とそれに対する指導--教職志望の女子大学生による回想と指導に関する信念
- 計算時における指の利用とそれに対する指導 : 教職志望の女子大学生による回想と指導に関する信念
- K484 幼児期の記憶をいかす指導法に関する探索的研究(3) : 不安だったことの記憶からの分析(口頭セッション80 認知心理学・記憶2)
- 大学生における幼児期の記憶--幼児期の記憶をいかす指導法に関する探索的研究として
- 幼児が遊びを通して学んでいること -「遊び」の中の「学び」という観点から-
- 大学生における幼児期の記憶 : 幼児期の記憶をいかす指導法に関する探索的研究として
- 素朴概念の変容に関わる要因は何か?(自主シンポジウムE-2)
- 幼児期の記憶と保育体験(1) : 自伝的記憶の視点から
- PG-041 日本と中国における幼稚園の映像比較(1) : 映像から読み取る教育観の違い(発達,ポスター発表)