衝突計算を改良したDSMC法の圧縮性流体への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
希薄気体の数値解析法にDirect simulation Monte Carlo (DSMC)法がある.本研究では,分子間衝突計算に独自手法を適用し,流れ場のセル分割を粗くしても良好な結果が得られるDSMC法を開発した.そしてこれを様々な計算に適用することによりその有効性を確認した.この手法を使えば,これまで比較的低密度の計算に限られていたDSMC法を,圧縮性流体一般に適用することが可能になる.
- 日本流体力学会の論文
- 2007-08-25
著者
関連論文
- 526 演習・実験・実習を重点配備した実践教育カリキュラム : 三重カリキュラム(変革する東海地区の工学・技術教育-社会のニーズに応えて-,工学教育フォーラム)
- 演習・実験・実習を重点配備した実践教育カリキュラム, 三重カリキュラム
- 309 二重球および二重円筒テーラー渦の分子シミュレーション(OS5-2 乱流現象の実験と数値シミュレーション2(回転流),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 3932 正方形2重連結流れのシミュレーション(J08-1 流体情報学と発見科学(1),J08 流体情報学と発見科学)
- K-1703 超音速自由噴流における数値解析法の比較 : DSMC法と有限体積法(J08-1 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ(1))(J08 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ)
- 衝突計算を改良したDSMC法の圧縮性流体への適用
- 新衝突法を適用した超音速不足膨張噴流の三次元DSMC解析 : 平行噴流の相互干渉と矩形孔からの自由噴流(流体工学,流体機械)
- 円形オリフィスから流出する超音速ジェットの三次元計算 : DSMC法の新衝突計算(流体工学一般2)
- 118 超音速自由噴流の軸対称構造のゆがみ : DSMC 計算と連続流 CFD 計算
- 高圧力比における超音速希薄自由噴流のDSMC計算(流体工学,流体機械)
- K-1702 超音速自由噴流の不安定現象(J08-1 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ(1))(J08 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ)
- 2801 星型オリフィスから流出する超音速自由噴流の DSMC 計算
- 平行流出する超音速噴流の相互干渉に関する三次元DSMC計算 (マイクロスケールの流体・熱流動現象)
- DSMC法による超音速希薄自由噴流の分子シミュレーション 〔流体工学, 流体機械〕
- 超音速自由噴流のモンテカルロ直接シミュレーション
- オリフィス自由噴流に関するDSMC計算 : DSMC法による垂直衝撃波と樽形衝撃波の再現
- スリットを通過する希薄気体のモンテカルロシミュレーション : 上流と下流との間で大きな圧力比をもつ場合
- 可視化による自由噴流の構造解析
- オリフィス及び短い円筒管を通る希薄気体の流れ : 非定常実験法と実験式
- 0119 渦剥離流れのDSMC分子流シミュレーション(OS1-3 噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用,オーガナイズドセッション)
- 358 長方形オリフィスから流出する超音速自由噴流のDSMC解析(OS5-5 乱流現象の実験と数値シミュレーション5(せん断流2),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 2339 圧縮性流体に対するDSMC計算の可能性(S46-2 圧縮性流れの基礎と応用(超音速流2),S46 圧縮性流れの基礎と応用)
- 727 星型オリフィスから流出する超音速自由噴流 : DSMC新衝突計算法(噴流・圧縮性流れ・音響)
- 918 気体流のDSMC計算 : 新衝突法と自動プログラミング(J14-2 量子・分子熱流体工学(2),J14 量子・分子熱流体工学,2005年度年次大会)
- 希薄気体熱伝導に関する直接モンテカルロ計算
- 2802 環状オリフィスから流出する超音速自由噴流の DSMC 解析
- 205 ラバルノズルを通る超音速噴流のDSMC解析(流体工学-噴流・希薄流体1)
- モンテカルロ直接シミュレーション法の空間セル分割システムの開発 : 数密度変化のある流れ場のセル分割
- モンテカルロ直接シミュレ-ション法に関するいくつかの試み (希薄気体力学)
- スリットを通る希薄気体流の表面あらさによる流量減少効果 : 直接シミュレーションモンテカルロ法のベクトル計算による高速化
- 直接シミュレーションモンテカルロ法の強制ベクトル計算
- 円筒孔を通過する希薄気体の穴板温度上昇による流量抑制効果 : 非定常実験と直接シミュレーション
- DSMC分子シミュレーションの高速化 : 並列プログラミングとU-system(分子スケール(3),一般講演)
- DSMC法自動プログラミングシステムの開発(分子スケール(3),一般講演)
- T0501-3-1 DSMC分子シミュレーション高速化の一考察([T0501-3]マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(3))
- 452 混合気体不足膨張噴流のDSMC分子シミュレーション : 新衝突法と完全平衡法(GS 流体工学2)