「連携教育の実践」 : 基礎ゼミIIの実践(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本学では、医療福祉関連専門職を目指し、その倫理観と使命感を養い、QOLサポーターとして必要とされる教養的な知識と専門的な知識技能を修得するため5つの科目群が配置されている。その中でも、1年後期に設定されている基礎ゼミIIは、専門的な知識や技能を習得していない1年次の活動ではあるが、専門職間連携の初歩的段階として重要な位置を占める。基礎ゼミIIでは、1年前期基礎ゼミIで身に付けた導入教育の成果を踏まえ、7学科(創設時は5学科)の学生が共通な課題テーマを設定し、その調査や問題解決などの過程を通して基本的な学習技能や対人交流技術を発展させ、将来他職種との協力やチームワークを実践する際に必要な基本的技術や態度を修得することを目的としている。
- 新潟医療福祉大学の論文
- 2006-12-30
著者
関連論文
- 11-26-53C12-01 大学体育における習得教師と初心者教師の認知構造の比較 : ソフトバレーボールにおける再現認知を中心として(11 体育科教育,一般研究発表)
- 825 高齢者における大腰筋面積の特性(理学療法基礎系33,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 「連携教育の実践」 : 基礎ゼミIIの実践(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006))
- 11-20-K203-03 スポーツ教育における教員の再現認知による力量形成に関する研究(第2報)(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-26-53C11-05 新設体育系学部・学科における教職志望学生の効果的な養成方策についての研究(11 体育科教育,一般研究発表)
- 大学体育における教育課程に関する研究 (第II報) : とくにコンテンポラリースポーツの新たな試みについて
- 116J00207 医療福祉系大学における教養体育の有効性に関する研究 : 学生の体育観の変化に着目して(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 114J00208 モダンスポーツからコンテンポラリースポーツへ(第IV報) : とくに医療福祉分野における大学体育の教育課程について(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 117 F10104 モダンスポーツからコンテンポラリースポーツへ(第 III 報) : とくに医療福祉分野における大学体育の教育課程について
- 117N20103 生涯スポーツを志向したアルペンスキー指導法 : 第1報 : 平地を利用した技能別学習集団の編成について
- 112 教 A03211 モダンスポーツからコンテンポラリースポーツへ(第 11 報) : とくに医療福祉分野における大学体育の教育課程について
- 大学体育における教育課程に関する研究 : 特にコンテンポラリースポーツの新たな試みについて
- 117E20110 モダンスポーツからコンテンポラリースポーツへ(第1報) : 新潟医療福祉大学における大学体育の新しい方向性の模索
- 113W13 新指導要領を指向した学習指導に関する一考察 : 極小規模中学校における生涯スポーツをめざした球技指導について
- 061118 都道府県体育行政における学校訪問に関する研究 : とくに授業分析の観点の設定と訪問形態による比較(6.体育管理,一般研究A)
- 113101 体育学習における運動施設に関する研究(第4報) : とくに運動施設の適正規格と学習過程について(11.体育科教育学,一般研究)
- 9081 集団的スポーツにおける運動施設に関する研究 (第3報) : とくにバスケットボールにおけるリングの高さと学習効果との比較
- 体育学習における運動施設に関する研究--とくにバスケットボ-ルにおけるリング・サイズの比較
- 1136 集団的スポーツにおける運動施設に関する研究 (II) : とくに、作戦と連けいプレーの技能の高まりについて
- 11085 体育学習における運動施設に関する研究 : とくに集団的スポーツにおけるバスケットボールについて
- 大学体育教員の教授力量に関する研究 : 再現認知による初心者教員と習熟教員の比較
- 医療福祉系大学における教養体育の有効性に関する研究 : 学生の体育観の変化に着目して