協力動作と信頼の原則についての一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As the Cooperated action has been provided in clause 3 of 17 article in the Law of preventing collision at sea, but there is no deeply argued and commented papers which relate to cooperated action and the Principle of confidence, in Japan and the world. It is essentially very important to find out that whether the Principle of confidence could be allowed to the Cooperated action or not at the Marine accident court, even though should not be applied at that court, because the Principle of confidence usually have to make to use in the Criminal court, except the matter of ship's collision at sea. If it is applied instead of Cooperated action at the Marine accident court, more Marine accidents will obviously happen and occur at sea. Nowadays, the ship has been built in high speed and large sized type, so she would be taken very long time and distance to stop completely, therefore the clause 2 of 17 article should have priority over the clause 3 of it.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 2005-03-25
著者
関連論文
- 海難審判の裁決に関する抗告訴訟に付いて
- 作業船第38金竜丸・貨物船ニュー美津の衝突事件について
- 津波による船舶の漂流とその対策に関する基礎研究
- 「雑種船の航法」の史的考察
- 操船者の交通マナー意識に関する分析
- 協力動作と信頼の原則についての一考察
- 海上における汽笛音源の方位検出について
- 海上における汽笛音源の方位検出について
- 汽笛音源の方向検出システムに関する研究
- 7002 斜面都市における密集市街地整備の現状とその評価に関する研究 : 全国斜面都市連絡協議会加盟都市における事例の分析を通して(都市計画)
- ファルコン沈没事故から見たプレジャー艇の最大搭載人員のあり方
- 外航船実態調査-II
- 共生共助で共創を
- 外航船実態調査-III
- 4.高速船の安全運航(高速船の動向)
- 海上交通における信頼の原則について
- 黎明期における船員教育体制の中日比較
- 船員教育の変化と意義
- 中国船員教育体制の一考察
- 海上インシデント報告
- 外航船実態調査(2002年)
- 備讃瀬戸におけるこませ網漁業と航行実態(海上交通安全法の航路と利用)
- 危険運航船実態調査
- 危険運航船実態調査
- 海上交通法規研究会の活動(研究会の現状と将来,創立50周年記念特集号)
- 小田義士先生を偲んで
- 外航船実態調査
- 外航船実態調査結果
- 海上交通法規特集号によせて(航路と海上法規)
- 背景灯火の船舶運航への影響
- 水中テレビカメラによる大阪湾の海中環境の観察
- これからの内航海運 (特集 「次世代内航海運ビジョン」をめぐって)
- 海域利用