P8-3 気管支鏡検査で診断を得た肺放線菌症の3例(症例(感染症・その他), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 2007-05-20
著者
-
名和 健
茨城県進行肺癌研究会
-
増子 裕典
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
増子 裕典
筑波大学附属病院呼吸器内科
-
山本 祐介
日立総合病院呼吸器内科
-
阿野 哲士
日立製作所日立総合病院内科
-
名和 健
日立製作所日立総合病院内科
-
山本 祐介
日立製作所日立総合病院内科
-
南波 亮一
日立製作所日立総合病院内科
-
阿野 哲士
日立製作所日立総合病院内科:筑波大学医学部附属病院呼吸器内科
-
阿野 哲士
筑波メディカルセンター病院呼吸器内科
-
名和 健
(株)日立製作所日立総合病院内科(呼吸器)
-
名和 健
日立製作所 日立健康管理センタ
-
南波 亮一
(株)日立製作所日立総合病院内科(呼吸器)
-
南波 亮一
東京大学医学部附属病院 老年病科
-
増子 裕典
筑波大学呼吸器内科
-
名和 健
(株)日立製作所日立総合病院医務局
-
阿野 哲士
筑波大学呼吸器内科
-
阿野 哲士
筑波大学大学院人間総合科学研究科呼吸器内科
関連論文
- P-105 茨城県内におけるGefitinib使用に関する多施設調査(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- MS19-13 外来で吸入ステロイド(ICS)療法を行っている気管支喘息患者の検討(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS30-14 気管支喘息とアレルギー性鼻炎におけるアトピー素因と血清総IgEの解析(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 25.経気管支生検で確定診断した前立腺癌肺転移の1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 154 一秒率正常者における%1秒量の意義について(アレルギー疾患の疫学・統計,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 5.Stage IV小細胞癌で経過中脳転移を認めた4年生存例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 31.眼球脈絡膜に転移を認めた肺癌の3例
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 3.放射線治療後に結節状脊髄壊死を来たした肺腺癌の1剖検例
- P8-3 気管支鏡検査で診断を得た肺放線菌症の3例(症例(感染症・その他), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 胸部CT検診5年間の実施状況と今後の課題
- 胸部CT検診における肺気腫性変化 : 喫煙歴・呼吸機能との関連
- P357 某事業所(約45000人)における健診事後措置
- D110 職域における禁煙者の実態調査 : 禁煙外来受診者と非禁煙者の比較
- W3-4 胸部CT検診の場での禁煙支援 (肺癌専門医と喫煙対策)
- S-3 胸部CT検診3年間の実施状況 (微小肺癌をめぐって : スクリーニングから治療まで)
- 職域における喫煙対策の活性化 第2報 : 禁煙外来の開設と初期効果
- 職域における喫煙対策の活性化 第1報 : 専門委員会(しえんの会)の設立
- 某電気製造業事業所における正常眼圧緑内障と生活習慣との関連;FDT視野測定計を用いた緑内障疫学研究
- 自律訓練法を用いた健康教育
- 最近2年間に当院で経験した肺放線菌症5例の臨床的検討
- 128 気管支喘息発作入院症例の臨床的検討(気管支喘息-疫学・統計2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 313 当院における気管支喘息発作入院患者についての検討(気管支喘息-統計5,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鈍的な胸部外傷後より胸膜炎症状を繰り返した心外傷後症候群の1例
- PO1-7 喘息として加療されていた気管・気管支腫瘍の6例(気道・悪性腫瘍,ポスター1,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P37 人工呼吸管理を要した気管支喘息症例の検討(気管支喘息管理1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 職域におけるがん症例の実態と健診の意義
- 職域における胸部単純X線診断の判定について : 精密検査症例の検討
- 職域における悪性腫瘍罹患状況の実態調査
- 51. 肺癌化学療法後に発症したカリニ肺炎の検討(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- V-2 肺野腫瘤病変に対する三次元MR Angiography(3D MRA)の臨床応用
- 出向・応援者の心身の健康について
- P4-5 血清総IgE値,吸入抗原特異的IgE抗体(MAST)を用いた感作パターンの解析(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P4-4 健常成人の呼吸機能におけるTSLP遣伝子多型の検討(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P8-3 好中球性気道炎症における転写因子RORγtの役割(P8 好中球,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P7-3 気道上皮細胞からのIL-33によるIL-17F産生(P7 シグナル伝達,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 職域で行われる胸部X線検査の意義について
- P2-276 日立総合病院における薬剤師外来分子標的薬コーディネーター薬剤師業務の構築(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(外来化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-455 感染対策委員会・ICT・薬事委員会と薬剤管理指導業務の連携によるPK/PD理論に基づいた抗菌薬適正使用の推進(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P4-1 cluster分析による成人喘息患者表現型の検討(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 職域定期健診における間接胸部X線検査の意義
- 喘息関連遺伝子 (特集 気管支喘息の病態,診断と治療--最近の進歩) -- (病態)
- P1-10-3 茨城県における成人気管支喘息実態調査(P1-10 成人喘息3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- COPDの全身併存症・肺合併症とその管理 (特集 COPD--生命予後の改善を目指して) -- (COPDの病態と臨床的特徴)
- 院内肺炎 (特集 注射用ニューキノロン薬新展開--臨床のこれまでとこれから) -- (症例にみる注射用ニューキノロン薬の臨床)
- 肺がんの検診とは (肺がんのすべて) -- (肺がんを見つける)
- 臨床セミナー Lung cancer & Bronchiectasis 慢性気道感染のため肺癌治療に難渋 : 気管支拡張症の診断と治療 : 日立総合病院臨床病理検討会(CPC)
- O49-5 気道上皮細胞からのIL-33によるIL-17F産生 : MSK1の関与(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-6 RORγt過剰発現マウスにおけるステロイド投与後の気道炎症に関する検討(MS5 気管支喘息 動物モデル,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-6 IL-17Fによる気道上皮細胞からのCCL20の産生(MS2 気管支喘息(気道構成細胞),ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-1117 薬物療法における提案・疑義照会時の医師オーダサポート業務の構築(一般演題 ポスター発表,職能拡大・スキルミックス,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- O37-5 血清IgEおよび吸入抗原特異的IgEを用いた感作パターン解析 : 茨城県と北海道の比較(O37 IgEと抗IgE療法2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O32-2 健常者における1秒量の経年変化とNrf2遺伝子多型の検討(O32 遺伝子多型,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O32-1 CCL5-28C>G遺伝子多型が健常成人一秒率に与える影響(O32 遺伝子多型,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支拡張薬およびステロイド薬の定量吸入器 (特集 自己管理および在宅医療のための機器と治療法の発展)
- S15-1 ステロイドの作用機序と治療抵抗性のメカニズム(S15 アレルギー疾患のステロイド治療,シンポジウム15,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 呼吸機能検査におけるCOPD診断基準の導入
- O58-4 気道平滑筋細胞からのIL-17FによるIL-6,IL-8産生(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-6 OVA誘導性好中球性気道炎症に対する抗IL-6受容体の有効性(MS2 動物モデル,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-009 日本人における閉塞性換気障害に影響を与える遺伝因子(成人喘息(病態・評価)1,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-18-5 気管支鏡検査により菌種を同定した肺接合菌症の一例(症例-4,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 呼吸機能検査におけるCOPD診断基準の導入
- O31-3 喘息の起源としてのアレルゲン特異的IgE反応性の役割 : GWASの結果による考察(O31 アレルギーと抗体,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O49-7 健常人における一秒量,一秒率及び努力性肺活量における遺伝率の推定(O49 気管支喘息 病態2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)