アクセスログ解析によるWebサイトの効果的な管理について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,情報技術(IT)の発展は目覚しく,特にインターネットについては生活に密着して久しい.多くの組織にとって,ホームページを単に開設するだけではなく,コンテンツの充実,タイムリーな更新など,管理を行き届かせることにより,ホームページをユーザによい印象を与えるものとする事が,広報上,非常に有益だと考えられる.名古屋文理大学においてもこの点を考慮して常により良いホームページの作成と維持管理に努力しているが,アクセス状況や利用者からの意見などに基づいた更新は行われていないのが現状である.本稿では,本学Webサーバのアクセスログを2種類の解析ソフトWebalizerとClick Tracks Analyzerにて解析した.Webalizerによる解析の結果からは,本学Webサイトの閲覧頻度が3月および8月前後に谷ができていること,訪問者一人あたりの閲覧ページ数は1月にピークを迎えていることがわかった.また,Click Tracks Analyzerを利用して,学内PCからのアクセスを除外した上で,検索サイトからの訪問者と検索サイト以外からの訪問者にわけて解析した.検索サイトからの訪問者数は,Webalizerによる解析結果と同様に3月と8月頃に谷を作っており,検索サイト以外からの訪問者数は,一年を通してあまり変化がないことがわかった.これらの解析結果を踏まえて,利用者の閲覧動向に対応したより効果的な管理方法について考察した.
- 2006-03-31
著者
関連論文
- 名古屋文理大学におけるWeb 閲覧者の動向 -入学以前のWeb サイト訪問状況と利用目的について-
- 活用事例 クロマキー合成による疑似体験を利用した教育--介護老人保健施設等における食事介助疑似体験
- 愛・地球博「稲沢市の日」における名古屋文理大学の出展記録
- モバイルeラーニングの現状分析と利用効果 (モバイルと教育)
- 名古屋文理大学におけるWebサイトの役割 : オープンキャンパスアンケートとアクセス数に関する一考察
- 新しい立体映像技術がもたらす効用
- アクセスログ解析によるWebサイトの効果的な管理について
- e-learning利用におけるプラットフォームとしてのiPhoneについて (教育的利用(1))
- ケータイ待ち受け画面への料理レシピと栄養情報の配信
- ケータイ栄養管理システムによる 栄養素等推定量の妥当性 -推定者間の一致性-
- ヘッドマウントディスプレイ上の立体映像の見え方に関する視力測定法による研究 (脳/生体影響)
- ヘッドマウントディスプレイ上の立体像への水晶体調節反応 (脳/生体影響)
- ケータイのビーズデコレーションの設計支援 (アプリケーション/デバイス技術)
- タッチパネル搭載ケータイにおける入力方式の評価 (ヒューマンインターフェース)
- ケータイ向けキャンパス避難経路情報の提供
- 大学教育における電子メールと携帯電話の利用 : 名古屋文理大学における学生の実態調査と利便性向上のための提案
- Webベース教育システムについて : 名古屋文理大学における学習・教育支援の実践と提案
- ケータイ文字メールを利用したスケジュール管理システム (モバイルと情報共有)
- モバイル端末向けFlashアプリケーションの開発 (モバイルと情報共有)
- iPhoneによる医療問診システム (社会的応用/ユビキタス社会)
- iPhoneを通したモバイルプログラミング学習 (教育/学習/記憶)
- ケータイ文字メールによる情報管理システムの利用性と応用 (教育的利用(1))
- モバイル端末の文字フリック入力の習熟度と入力速度 (教育/学習/記憶)
- タブレット端末の教育利用 : 名古屋文理大学におけるiPad導入
- 実物体と2D映像,3D映像を用いた水晶体調節反応と輻輳運動の長時間同時測定 : 若年者と中高齢者の立体視機構の違い(複合現実感5)
- タブレット端末による学校教育現場向け多言語情報配信システム
- モバイル情報端末で利用する多言語医療支援システムの開発
- 大学教育でのタブレット端末の利用とその効果 : iPadを無償配布した名古屋文理大学における学生意識
- ソーシャルリーディングとソーシャルラーニング (特集 ソーシャルメディアが広げる図書館の『輪』と『場』)
- ケータイ他言語対話システムとその応用 (文字と言語)
- タブレット端末の教育利用と情報インフラ : 名古屋文理大のiPad無償配布と大学図書館 (特集 図書館とネットワークインフラ)
- PS-130-3 局所進行直腸癌に対するmFOLFOX6を中心とした術前補助化学療法(PS-130 大腸 集学的治療-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 光で創る持続可能性社会の構築-色素増感太陽電池とデザインの融合 : 色素増感太陽電池の実用化に向けた性能向上と用途開発デザインに関する研究(プロダクトデザイン,芸術工学会奨励賞2010年度受賞研究)
- 情報教育へのタブレット端末の利用法の一提案
- タブレット端末による学校教育現場向け多言語情報配信システム
- モバイル情報端末で利用する多言語医療支援システムの開発
- PS-269-4 乳癌に対するセンチネルリンパ節生検の微小転移症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-001-3 横行結腸がんに対する腹腔鏡下リンパ節郭清時のポイント(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)