異種間移植を利用した未成熟生殖細胞の成熟と胚発生(第9回麻布大学生殖・発生工学セミナー)
スポンサーリンク
概要
著者
-
前泊 直樹
麻布大学大学院獣医学研究科
-
中井 美智子
農業生物資源研究所
-
金子 浩之
農業生物資源研究所
-
金子 浩之
(独)農業生物資源研究所
-
中井 美智子
(独)農業生物資源研究所
-
菊池 和弘
(独)農業生物資源研究所
-
前泊 直樹
麻布大学・獣医・動物繁殖
関連論文
- 家畜の未成熟生殖細胞利用の現状と展望
- 雌ウマの発情周期中におけるインヒビンの受動免疫が卵胞刺激ホルモン分泌,卵胞発育および排卵率に及ぼす影響
- ブタ体外受精卵細胞質小片の融合による成熟卵の活性化誘起
- 種々の用量の抗インヒビン血清の投与が雌牛の卵巣反応とFSH分泌に及ぼす影響
- 時間分解蛍光測定法を用いたブタ血中LH濃度の測定(臨床繁殖学)
- 遠心処理により除核した体外成熟卵と第二減数分裂中期核を融合させて作出したブタ再構築卵の発生能(第81回麻布獣医学会)
- 膣内留置型プロジェステロン製剤が卵巣嚢腫牛の卵胞発育及びホルモンの動態に与える影響について
- ブタ精巣細胞で作製した索状疑似精細管の培養におけるセルトリ細胞の長期生存性
- ヌードマウスに異種間移植したブタ原始卵胞由来卵母細胞の体外ならびに体内発生能
- 卵胞嚢腫の発生機序の解析とCIDRを用いた治療法の開発
- 異種間移植を利用した未成熟生殖細胞の成熟と胚発生(第9回麻布大学生殖・発生工学セミナー)
- ブタ体外成熟卵の核置換による再構築卵への電気刺激による雌性前核形成能
- インヒビンα-鎖ワクチンによる初期免疫および再免疫後の牛における卵巣反応とホルモン分泌
- ウシの卵胞発育に対する内分泌調節
- ブタ体外成熟・受精卵子の体内および体外における胚盤胞への発育
- ウシの卵胞発育に対する内分泌調節 (2001年度日本繁殖生物学会シンポジウム講演論文)
- FSH製剤投与による過排卵誘起牛における末梢血中インヒビンおよび性腺刺激ホルモンの変化〔英文〕
- 豚FSH投与による過排卵処置牛における排卵前のFSHサ-ジの抑制〔英文〕
- ブタ体外成熟・受精卵の超低温保存と発生能
- 2.緩慢凍結法およびガラス化法によるウサギ桑実期胚の超低温保存(一般講演,第78回麻布獣医学会)
- ラット精巣上体精子凍結保存法の改善(第77回麻布獣医学会)
- ラット射出精子の凍結保存(第77回麻布獣医学会)
- 体外成熟卵子を用いた顕微授精による子ブタの作出(第77回麻布獣医学会)
- ラット超音波処理精子頭部を用いた卵細胞質内顕微注入法による産子作出
- ブタ新鮮および凍結・融解精子と同種未成熟卵子の培養による精子侵入試験
- 体外受精(IVF)および卵細胞質内精子注入法(ICSI)による発生可能なブタ胚の生産
- ブタにおける卵細胞質内精子注入法 : 精子側からの発生能改善のためのアプローチ
- ブタにおける卵細胞質内精子注入法に関する研究(第8回麻布大学生殖・発生工学セミナー)
- ラット超音波処理精子頭部を用いた卵細胞質内顕微注入法による産子作出
- 新しい排卵誘起法の可能性について
- 1995年度佐藤賞受賞講演論文 : ウシにおける卵胞刺激ホルモン分泌調節機構に関する研究
- アセトニトリル・n-ヘキサン分配法を用いた低濃度の血中エストラジオール-17β測定のための簡便な脱脂法
- ウシ発情周期中における卵巣の周期的変化とそのホルモン支配
- 過剰排卵牛におけるホルモン動態と卵胞発育