1995年度佐藤賞受賞講演論文 : ウシにおける卵胞刺激ホルモン分泌調節機構に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-01
著者
関連論文
- 雌ウマの発情周期中におけるインヒビンの受動免疫が卵胞刺激ホルモン分泌,卵胞発育および排卵率に及ぼす影響
- ブタ体外受精卵細胞質小片の融合による成熟卵の活性化誘起
- 種々の用量の抗インヒビン血清の投与が雌牛の卵巣反応とFSH分泌に及ぼす影響
- 遠心処理により除核した体外成熟卵と第二減数分裂中期核を融合させて作出したブタ再構築卵の発生能(第81回麻布獣医学会)
- 膣内留置型プロジェステロン製剤が卵巣嚢腫牛の卵胞発育及びホルモンの動態に与える影響について
- ブタ精巣細胞で作製した索状疑似精細管の培養におけるセルトリ細胞の長期生存性
- ヌードマウスに異種間移植したブタ原始卵胞由来卵母細胞の体外ならびに体内発生能
- 卵胞嚢腫の発生機序の解析とCIDRを用いた治療法の開発
- 異種間移植を利用した未成熟生殖細胞の成熟と胚発生(第9回麻布大学生殖・発生工学セミナー)
- ブタ体外成熟卵の核置換による再構築卵への電気刺激による雌性前核形成能