後腹膜腔腫瘤性病変手術における逆T字型切開(第263回新潟地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
結腸憩室炎に起因したS状結腸膀胱瘻の1例(第264回新潟地方会)
-
下大静脈腫瘍栓を伴う腎細胞癌症例の臨床的検討
-
MP-258 単腎の腎癌で腫瘍核出術後の偽動脈瘤破裂に対して超選択的塞栓術が奏功した1例(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
-
再燃前立腺癌に対するestramustin,etoposide併用間歇経口内分泌化学療法の多施設共同研究
-
厚生連中央綜合病院泌尿器科における30年間の手術統計 : 第286回新潟地方会
-
腎細胞癌の腫瘍径と生存率についての検討
-
粘膜下子宮筋腫, 中隔子宮および子宮腔癒着症に対する経頚管的切除術の経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
-
3) ヘルペス感染症・淋病 (〈シンポジウム〉STD の現状と対策)
-
手術患者の抗血小板剤および抗凝固剤投与に対する検討
-
腹腔鏡下副腎および腎摘出術の検討
-
透析中の慢性腎不全患者における腎腫瘍合併について : 第287回新潟地方会
-
1 甲状腺機能亢進症を合併した高血圧症と診断されていたクッシング症候群の1例(I.一般演題,第84回新潟内分泌代謝同好会)
-
10 水腎症を契機に発見された V2 リセプター障害による腎性尿崩症の 1 例(I. 一般演題)(第 76 回新潟内分泌代謝同好会)
-
尿路重複癌の2例,1)尿管扁平上皮癌及び腎盂移行上皮癌,2)腎盂尿管扁平上皮癌及び膀胱移行上皮癌(第270回新潟地方会)
-
OP4-089 精索脂肪平滑筋肉腫の1例(一般演題(口演))
-
2 長岡赤十字病院における尿道炎患者の変遷について(I. 一般演題)(第 1 回新潟性感染症 (STD) 研究会)
-
細径シース,ループ,および内視鏡を用いた経尿道的膀胱腫瘍切除術および尿道狭窄部切除術の経験
-
ヒト膀胱移行上皮癌における各種成長因子の発現及び血液型抗原の減弱と予後の関連について : 第286回新潟地方会
-
上部尿路上皮腫瘍におけるEGFR(Epidermal Growth Factor Receptor)およびc-erb-B2 productの発現と続発性膀胱腫瘍発生との関係 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
-
清浄間欠導尿法の検討 : 疾患別に見た適応と問題点について : 第93回信州地方会
-
超音波ドップラ血流計による陰茎血圧測定
-
イヌ膀胱機能に対する麻酔および除脳の影響
-
遺尿症患者の治療について : アンケート調査を中心にして : 第248回新潟地方会
-
イヌの膀胱内圧に対するペントバルビタールナトリウム麻酔の影響について : 第248回新潟地方会
-
小児遺尿症に関する臨床的検討(第2報) : 脳波所見およびurodynamics所見と治療との関連について
-
Tethered spinal cord syndromeに伴う神経因性膀胱症例の検討 : 解離手術の効果と問題点について : 第47回東部連合総会
-
睾丸固定術後に発生した睾丸腫瘍の2例
-
進行性腎細胞癌におけるIL-2/IFN-alpha/tegafur uracil併用療法
-
ビデオガイドTURの疲労度に関する検討 : 甲信越合同地方会
-
視覚的尿道撮影に対する検討 : 第278回新潟地方会
-
CTを用いた立体像の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
-
当院における神経因性膀胱患者の検討(第1報)(第272回新潟地方会)
-
複雑性尿路感染症に対する検討 : カテーテル留置症例(第271回新潟地方会)
-
嚢胞性腎盂尿管炎の1例(第271回新潟地方会)
-
過去3年間の当院救急救命センターにおける泌尿器科患者(第270回新潟地方会)
-
臭化チキジウム(チアトン)の尿管結石に対する鎮痛および排石効果に対する検討(第268回新潟地方会)
-
停留睾丸に発生した睾丸腫瘍の1例 : 第275回新潟地方会
-
TUR-P術後の尿道狭窄に対する検討-第4報
-
膀胱褐色細胞腫の1例(第266回新潟地方会)
-
後腹膜腔腫瘤性病変手術における逆T字型切開(第263回新潟地方会)
-
両側副腎に発生した褐色細胞腫の一例 : 第250回新潟地方会
-
原発性男子尿道癌の1例(第268回新潟地方会)
-
膀胱平滑筋肉腫の1例(第226回新潟地方会)
-
神経因性膀胱に対する薬剤療法の経験 : 主としてプロスタグランディン F_ 経口剤について : 第231回新潟地方会
-
神経因性膀胱患者に対するメチルB_(methylcobalamin)投与の経験 : 第236回新潟地方会
-
神経因性膀胱患者に対する閉鎖神経ブロックの試み : 第236回新潟地方会
-
著明な石灰化を呈した単純性腎嚢胞
-
著明な石灰化を呈した腎嚢胞の1例 : 第223回新潟地方会
-
前立腺肥大症に対する温熱療法の経験 : 第283回新潟地方会
-
ESWL導入後の尿路結石治療に関する臨床的観察 : 第283回新潟地方会
-
当院におけるESWLの治療成績(第2報)(第272回新潟地方会)
-
直腸原発転移性尿管腫瘍の1例(第272回新潟地方会)
-
副睾丸リンパ管腫の1例(第271回新潟地方会)
-
当院における第2世代ESWLの経験(第270回新潟地方会)
-
巨大水腎症の1例(第270回新潟地方会)
-
ESWLによる尿路結石の治療(第5報) : EDAP LT-01とSIEMENS LITHOSTARとの比較検討 : 甲信越合同地方会・第277回新潟地方会・第17回山梨地方会・第108回信州地方会
-
当院におけるESWLの治療成績(第4報) : 残石例の検討 : 第275回新潟地方会
-
ESWLによる腎障害の検討 : 甲信越合同地方会・第105回信州地方会・第15回山梨地方会・第273回新潟地方会
-
EDAP(LT-01)による腎障害の検討 : 尿中NAG,β_2MGを指標として
-
尿失禁を主訴とした planum sphenoidale meningioma の1例 : 第81回信州地方会
-
膀胱ヘルニアの1例(第268回新潟地方会)
-
脳血管病変患者の排尿障害の責任病巣に関する臨床的検討 : とくに排尿動態所見と頭部CT所見との相関について(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
-
循環遮断を行い摘除した腎癌下大静脈内腫瘍血栓の1例(第267回新潟地方会)
-
頻回に膀胱腫瘍再発を繰り返す過程で発見された両側性腎盂腫瘍の1例(第266回新潟地方会)
-
インポテンスに対する塩酸パパベリン海綿体内自己注射療法の経験(第266回新潟地方会)
-
小児遺尿症に対する Flavoxate hydrochloride の使用経験 : 第81回信州地方会
-
DISA多用途計測装置使用による尿流動態の検討 : 第239回新潟地方会
-
前脊髄動脈症候群による神経因性膀胱の6例 : 第238回新潟地方会
-
遺尿症患者に関する臨床的検討 : 第46回東部連合総会
-
脊髄小脳変性症に伴う神経因性膀胱症例の臨床的検討
-
人工肛門受術者における排尿および性機能障害 : アンケート調査の結果から : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
-
排尿障害患者に対するKN-7錠投与の経験
-
人工肛門受術者における性機能障害 : 第45回東部連国総会
-
神経因性膀胱における間歇的自己導尿法の検討 : 第235回新潟地方会
-
脊髄小脳変性症に伴う神経因性膀胱の責任病巣の分析(第263回新潟地方会)
-
nocturnal penile tumescence monitorを用いたインポテンス診断への2, 3の応用 : 勃起状態の診断
-
VUR を合併する小児神経因性膀胱症例の治療に関する検討 : 第251回新潟地方会
-
対麻痺患者における性機能 : 第251回新潟地方会
-
イヌの膀胱機能に対する塩酸プラゾシンの影響 : 第250回新潟地方会
-
陰茎verrucous carcinomaの2例(第262回新潟地方会)
-
Silicon-Silver penile prosthesis挿入手術の経験(第261回新潟地方会(第6回山梨,第96回信州地方会合同))
-
矮小腎の尿管異所開口の1例 : 第251回新潟地方会
-
帯状疱疹脊髄炎による神経因性膀胱の1例
-
尿管膀胱新吻合術の排尿動態に与える影響について : 第74回日本泌尿器科学会総会
-
Bourneville-Pringle母斑症を伴つた腎血管筋脂肪腫の1例 : 第219回新潟地方会
-
Bourneville-Pringle母斑症に合併した腎血管筋脂肪腫の1例
-
後腹膜腔嚢腫の1例 : 第223回新潟地方会
-
閉塞性無精子症に対する人工精液瘤装着の経験(第262回新潟地方会)
-
原発性副甲状腺機能亢進症(腺腫)の1治験例 : 第232回新潟地方会
-
後腹膜神経鞘腫の1例(第224回新潟地方会,学会抄録)
-
水腎症形成手術の検討(第264回新潟地方会)
-
腎細胞癌に合併した下大静脈腫瘍塞栓をともなう副腎腫瘍の1例(第262回新潟地方会)
-
下大静脈切除を要した後腹膜神経節神経腫の1例(第261回新潟地方会(第6回山梨,第96回信州地方会合同))
-
多房性腎嚢胞の1例 : 第250回新潟地方会
-
尿路***結核の臨床統計的観察--新潟大学泌尿器科入院患者統計(昭和38年〜昭和52年)-10-
-
埋没陰茎の形成手術症例 : 第218回新潟地方会
-
脳脊髄変性疾患に伴う排尿障害の機序に関する臨床的研究
-
脳脊髄変性疾患による排尿障害についての臨床的検討 : 第43回東部連合会
-
女子尿道平滑筋腫の一例 : 第220回新潟地方会
-
男児にみられた副腎***症候群の1例 : 第219回新潟地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク