神経因性膀胱に対する薬剤療法の経験 : 主としてプロスタグランディン F_<2α> 経口剤について : 第231回新潟地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1979-10-20
著者
関連論文
- 進行性精巣腫瘍および性腺外胚細胞腫瘍に対するhigh-dose chemotherapy regimenの治療成績 : 第283回新潟地方会
- 結腸憩室炎に起因したS状結腸膀胱瘻の1例(第264回新潟地方会)
- 骨盤骨折に合併した小児尿道損傷例の修復経験 : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
- 尿管アミロイドーシスの1例 : 第274回新潟地方会
- 睾丸に腫瘤を触れない胚細胞腫瘍症例の検討
- 厚生連中央綜合病院泌尿器科における30年間の手術統計 : 第286回新潟地方会
- 好酸球浸潤を伴った陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の2例 : 第284回新潟地方会
- ヒト膀胱移行上皮癌における各種成長因子の発現及び血液型抗原の減弱と予後の関連について : 第286回新潟地方会
- 上部尿路上皮腫瘍におけるEGFR(Epidermal Growth Factor Receptor)およびc-erb-B2 productの発現と続発性膀胱腫瘍発生との関係 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- ダブルマレコット型尿道内留置用ステントの有用性と適応 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 清浄間欠導尿法の検討 : 疾患別に見た適応と問題点について : 第93回信州地方会
- 遺尿症患者の治療について : アンケート調査を中心にして : 第248回新潟地方会
- 膀胱褐色細胞腫の1例(第266回新潟地方会)
- 後腹膜腔腫瘤性病変手術における逆T字型切開(第263回新潟地方会)
- 両側副腎に発生した褐色細胞腫の一例 : 第250回新潟地方会
- 腎細胞癌に対するインターフェロン,抗癌剤,併用療法
- 膀胱平滑筋肉腫の1例(第226回新潟地方会)
- 進行性精巣腫瘍に対する自家骨髄移植併用高用量化学療法 : 完全寛解の得られた2例 : 第283回新潟地方会
- "女性型'' 半陰陽形成手術のさいの陰核 (陰茎) 縮小手術について : 第46回東部連合総会
- 無麻酔尿管鏡で診断し経尿道的尿管腫瘍切除を行った1例 : 第287回新潟地方会
- 巨大後腹膜腫瘍の2例 : 第286回新潟地方会
- 精索に発生した性腺外胚細胞腫瘍の1例 : 第286回新潟地方会
- Tranilastによる好酸球性膀胱炎の3例 : 第279回新潟地方会
- 血管造影後の肺塞栓症の1例(第271回新潟地方会)
- Bromodeoxyuridine膀胱内投与による膀胱移行上皮癌増殖細胞の検討 : 第275回新潟地方会
- 2.8-dihydroxyadenine(DHA)結石症の1例 : 第275回新潟地方会
- 子宮広靱帯子宮内膜症による水腎症の1例 : 第274回新潟地方会
- 「女性型」半陰陽における外陰部形成術 : 第81回信州地方会
- ^Tc-DMSA による分腎機能検査 : 第81回信州地方会
- 進行性腎腫瘍に対するtranscatheter arterial embolizationの経験 : 第239回新潟地方会
- 新潟大学泌尿器科における15年間の尿路結石症臨床統計 : 第239回新潟地方会
- 5-FU持続動中と昭射後に根治手術を行い得た腎細胞癌の1例 : 第238回新潟地方会
- 尿道下裂の形成手術一全尿道形成術について : 第45回東部連国総会
- 新潟大学泌尿器科における1978年の手術統計 : 第232回新潟地方会
- 両側腎動脈狭窄による腎血管性高血圧症の1例 : 第232回新潟地方会
- 慢性水腎症の腎機能と代償性肥大について : 第2報 : 機能面からの検討 : 第235回新潟地方会
- 慢性水腎症のレ線所見と腎血流量の関連について (第22回日本腎臓学会総会) -- (尿路閉塞後の腎の機能的ならびに形態学的変化)
- 先天性両側精管欠損症の1例 : 第75回信州地方会
- 新潟大学泌尿器科教室における15年間の老人入院患者の臨床統計的観察 : 第231回新潟地方会
- 峡部離断術を施行した馬蹄鉄腎症の1例 : 第231回新潟地方会
- 神経因性膀胱に対する薬剤療法の経験 : 主としてプロスタグランディン F_ 経口剤について : 第231回新潟地方会
- 婦人科手術後の尿管, 合併症に対する Boarl 手術の2例 : 第230回新潟地方会
- 保存的手術を施行した尿管腫瘍の2例 : 第230回新潟地方会
- Mega-ureter megacystis syndrome とその治療 : 第229回新潟地方会
- 陰嚢内線維肉腫の1例 : 第229回新潟地方会
- 女子旁尿道腫瘍の1例 : 第228回新潟地方会
- 尿路形成手術の経験
- 睾丸腫瘍の肺転移に対する1治験例 : 第225回新潟地方会
- 盲管重複尿管にみられた結石症の1例 : 第227回新潟地方会
- 血管作動性薬剤の腎動脈内投与による腎血流量の変化 : pharmacoangiographyへの応用(予報)(第224回新潟地方会,学会抄録)
- Renal pharmacoangiographyに関する研究 : 特に血管作動性薬剤による腎血流量の変化について
- 慢性水腎症の予後推定並びに手術適応のための分腎機能検査について
- 腎盂形成術の術式と遠隔成績 : 第42回東部連合総会 : パネルディスカッション
- 水腎症形成手術の遠隔成績 : 第41回東部連合地方会
- 腎静脈カテーテル法による分腎機能検査法腎静脈血流量測定を基礎として : 第222回新潟地方会
- 慢性水腎症の腎機能と対側腎の代償性肥大について : 第1報,レ線所見からの検討 : 第222回新潟地方会
- 泌尿器科的腎疾患の腎血流量とレ線所見の関連について : 第221回新潟地方会
- 1975年新潟大学泌尿器科における手術統計 : 第220回新潟地方会
- 前立腺平滑筋肉腫剖検例 : 第219回新潟地方会
- 腎静脈カテーテル法による分腎機能検査法 : 局所熱希釈法による腎静脈血流量測定を基礎として
- 腫瘍腎における腎血流量と腫瘍性動静脈瘻について
- 肉芽腫性前立腺炎とみられる1例 : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 魚骨による膀胱周囲炎の1例 : 第215回新潟地方会
- 小児に見られた外傷性腎梗塞の1例 : 第216回新潟地方会
- 男性不妊症の臨床的観察 付.Mesteroloneの治療経験
- 上部尿路白板症の2例
- アミラ-ゼアイソザイム異常パタ-ンを伴い腎腫瘍を疑われた膵仮性嚢胞の1例
- 比較的若年者に見られた腎細胞癌の1例 : 第213回新潟地方会
- 腎盂白板症の1例 : 第212回新潟地方会
- 1973年新潟大学泌尿器科における手術統計 : 第212回新潟地方会
- 尿管異常開口の1例 : 第210回新潟地方会
- 膀胱後部内腫の1例 : 第211回新潟地方会
- 神経因性膀胱患者に対するメチルB_(methylcobalamin)投与の経験 : 第236回新潟地方会
- 神経因性膀胱患者に対する閉鎖神経ブロックの試み : 第236回新潟地方会
- 著明な石灰化を呈した腎嚢胞の1例 : 第223回新潟地方会
- 尿失禁を主訴とした planum sphenoidale meningioma の1例 : 第81回信州地方会
- 頻回に膀胱腫瘍再発を繰り返す過程で発見された両側性腎盂腫瘍の1例(第266回新潟地方会)
- インポテンスに対する塩酸パパベリン海綿体内自己注射療法の経験(第266回新潟地方会)
- 小児遺尿症に対する Flavoxate hydrochloride の使用経験 : 第81回信州地方会
- DISA多用途計測装置使用による尿流動態の検討 : 第239回新潟地方会
- 前脊髄動脈症候群による神経因性膀胱の6例 : 第238回新潟地方会
- 人工肛門受術者における排尿および性機能障害 : アンケート調査の結果から : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
- 神経因性膀胱における間歇的自己導尿法の検討 : 第235回新潟地方会
- 脊髄小脳変性症に伴う神経因性膀胱の責任病巣の分析(第263回新潟地方会)
- VUR を合併する小児神経因性膀胱症例の治療に関する検討 : 第251回新潟地方会
- 対麻痺患者における性機能 : 第251回新潟地方会
- イヌの膀胱機能に対する塩酸プラゾシンの影響 : 第250回新潟地方会
- 陰茎verrucous carcinomaの2例(第262回新潟地方会)
- 矮小腎の尿管異所開口の1例 : 第251回新潟地方会
- Bourneville-Pringle母斑症を伴つた腎血管筋脂肪腫の1例 : 第219回新潟地方会
- 後腹膜腔嚢腫の1例 : 第223回新潟地方会
- 閉塞性無精子症に対する人工精液瘤装着の経験(第262回新潟地方会)
- 原発性副甲状腺機能亢進症(腺腫)の1治験例 : 第232回新潟地方会
- 後腹膜神経鞘腫の1例(第224回新潟地方会,学会抄録)
- 腎細胞癌に合併した下大静脈腫瘍塞栓をともなう副腎腫瘍の1例(第262回新潟地方会)
- 多房性腎嚢胞の1例 : 第250回新潟地方会
- 埋没陰茎の形成手術症例 : 第218回新潟地方会
- 脳脊髄変性疾患による排尿障害についての臨床的検討 : 第43回東部連合会
- 女子尿道平滑筋腫の一例 : 第220回新潟地方会
- 男児にみられた副腎***症候群の1例 : 第219回新潟地方会