多様化するメディアの中での手紙の意義 : 携帯メールとの利用比較調査を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
伝統的情報通信手段である手紙の価値や機能に関する利用者の意識データをもとに,極力,定量的に,その機能と今日的意義を考察することを試みる。手紙をめぐる数少ない先行研究が着目する論点および,今日隆盛を誇る情報通信技術に基づく新媒体であるメールとを比較考察しつつ,計量解析手法を援用し,手紙を書く行動を規定する要因を分析した結果,広く一般的に言われているように,「若い者は書かない」や「手紙はメールという新メディアと競合関係にある」,あるいは,「昨今の手紙離れは,メールの普及により加速された」といった仮説は否定された。
- 情報文化学会の論文
- 2007-09-15
著者
関連論文
- コミュニティ再生における社会ネットワーク活用に関する一考察--ソーシャルキャピタルの本質と英国における政策事例から
- ヒューマンネットワークによる情報獲得効果を巡る一考察 : フォーラム活動とインターネットの代替・補完性に着目して
- ヒューマンネットワーキングのスモールワールド的考察 : 女性管理職をメンバーとするフォーラム活動を巡る試論
- ヒューマンネットワークによる情報獲得活動を巡る一考察--集団の結束型・接合型の二類型に着目して
- コミュニティにおける情報流通のスモールワールド的考察--既存の社会インフラのハブ機能に着目して
- 地域の自立化と社会資本ネットワークの活用 : イギリスにおける金融排除とその対応法
- 電子メールと手紙の競合・代替関係の検証 : コミュニケーション・メディアに対する人々の認識と利用行動(若手の会)
- 企業・消費者間のコミュニケーションと認知の位相に着目して : 宅配便利用の意向と実態に関する一考察(ビジネスモデリング(2),ビジネスモデリング及び一般)
- 企業・消費者間のコミュニケーションと認知の位相に着目して : 宅配便利用の意向と実態に関する一考察(ビジネスモデリング(2),ビジネスモデリング及び一般)
- 郵便局の評価に関するデータマイニング試論--決定木手法による分析の評価と可能性
- 多様化するメディアの中での手紙の意義 : 携帯メールとの利用比較調査を中心に
- ハイライツ サムスン電子の経営戦略--強いブランドを創る秘密