小特集「縮尺模型実験」にあたって(<小特集>縮尺模型実験)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本音響学会の論文
- 2007-09-01
著者
関連論文
- 「もういちど読む山川日本史」, 五味文彦・鳥海靖編, 山川出版社, 2009年(私のすすめるこの一冊,コーヒーブレーク)
- 風力発電設備の騒音によるブレードの異常診断に関する基礎検討
- トンネル坑口周辺部における周波数別騒音予測モデルの開発
- 圧電高分子膜パネルの遮音制御について
- 213 圧電性高分子フィルムによる遮音・吸音
- 206 負性容量回路を結合した圧電材料の遮音および防振性能について(音のダンピング設計3)
- 負性容量回路を結合した圧電材料における遮音性能および防振性能の任意制御
- 204 負性容量回路を結合した圧電材料の遮音および防振性能について(一般 : 制振)
- 負性容量回路を結合した圧電フィルムの遮音性能について
- 負性容量回路を結合した圧電材料の遮音および防振性能について(その2)
- 負性容量回路を結合した圧電材料の遮音および防振性能について
- 道路交通騒音の新しい予測モデル"ASJ RTN-Model 2003" : PWLの算出方法
- 壁面・屋上緑化用植栽基盤の吸音性能
- 温度勾配が地表面効果に及ぼす影響--地表面効果の上限に関する検討
- エネルギーの相補性を仮定したスリット計算法
- 道路に面する地域を対象とした騒音測定の除外音処理に関する検討
- 現場における斜入射吸音率測定
- 斜入射吸音率測定における試料面積の影響について
- 建物群背後における道路交通騒音の減衰に関する検討
- 高架道路が併設された平面道路における排水性舗装の効果について -2次元境界要素法による検討-
- 騒音防止対策用吸音パネルの表面保護板が斜入射吸音率に与える影響について(その3)
- 半地下構造道路における排水性舗装の効果について -2次元境界要素法による検討-
- 騒音防止対策用吸音パネルの表面保護板が斜入射吸音率に与える影響について(その2)
- 騒音防止対策用吸音パネルの表面保護板が斜入射吸音率に与える影響について
- 有孔板付き多孔質材料のノーマル音響インピーダンス推定方法
- アルミ繊維吸音材を用いた先端改良型遮音壁の開発 (社団法人日本騒音制御工学会〔平成15年〕春季研究発表会講演論文集) -- (屋外の騒音伝搬メカニズムの解明と予測の現状(1))
- 低速登坂走行区間における自動車騒音の音響パワーレベルの実測調査に基づく検討
- I桁構造高架道路裏面での音響反射
- 騒音伝搬における地表面の影響の近似計算式 -平坦な地表面上に遮音壁画設置された場合-
- 有限長線音源に関する障壁の遮へい効果の近似計算モデル
- 線音源に関する障壁の遮へい効果の近似計算式
- 高架裏面反射音の予測(1桁の場合)
- 騒音伝搬における地表面の影響の近似計算式 -均一で平坦な地表面の場合-
- 実走行車両から発生する騒音の指向性について (第2報)
- 微粒粉体備蓄サイロ用レベルメータの開発
- 道路交通騒音に対する建物群の影響 : 建物表面に吸音性能を有する場合
- 障害物空間における音線の衝突・減衰過程について
- Q&Aコーナー(コーヒーブレーク)
- 小特集「縮尺模型実験」にあたって(縮尺模型実験)
- スリット状の隙間からの透過音について
- ゴムチップ弾性舗装によるショッピングカート騒音の低減
- 自動車走行騒音のパワースペクトルとそのモデル化
- 地表面での影響が考えられる場所での遮音壁による道路交通騒音対策
- 2次元波動数値解析による高架・平面併設道路からの騒音予測 (社団法人日本騒音制御工学会〔平成17年〕春季研究発表会講演論文集) -- (道路交通騒音の調査・予測技術の進化(2))
- 自動車走行音の放射指向特性に関する三次元数値解析による検討
- 高架裏面吸音板設置時の騒音予測おける局所作用の妥当性
- ICレコーダを用いた環境騒音測定システム
- 二乗積分法による自動車の音響パワーレベル測定方法に関する一検討
- 数値計算による高架構造物音の放射指向特性の検討
- 線音源からの騒音伝搬における地表面の影響の近似計算式
- 平面道路に建てられた長さの短い遮音壁の効果について(II)
- 平面道路に建てられた長さの短い遮音壁の効果について
- 屋外遮音壁(防音壁)の対策効果の測定方法と留意点
- 地表面による減衰量の実用計算式について(その2)
- 地表面による減衰量の実用計算式について
- 風車騒音の評価量と周波数特性の分析方法
- 低周波音の心理的影響に関する補正曲線についての検討
- 道路交通振動の伝搬における建築物の影響
- 定常走行する自動車の音響パワーレベルの測定法に関する検討
- 道路交通騒音測定
- 高架裏面反射音の予測
- ヘリコプタ騒音の測定における騒音計の測定レンジに関する検討
- 地上騒音が航空機騒音のL[A]eqにおよぼす影響について
- 風車騒音に含まれるSwish音の物理特性について
- 実行委員会の活動を語る
- 3軸同時測定による地盤振動の把握