ワークフローモデルと基準類等における相互参照関係を管理する実例システム : 建築生産におけるワークフロー分析・計画技術の研究開発(建築経済・住宅問題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Workflow, to be brief, means the automation of a business processes. A lot of references between workflow models and standards were checked when the authors tried to apply workflow technology to construction projects. The system, originally developed in the BRI's research project, is a tool for supporting the analysis of such reference relationship. The system stores both workflow model written in the IDEF0 and the document structure of the standards in its RDB storage. It enables users to interactively check mutual reference relationship. The authors build an open freeware version of the system, which illustrates four unique demonstrations based on real business workflow models. Users can operate the demos by themselves and efficiently understand the effective-ness of the workflow analysis/plan technology in A/E/C industries.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2006-06-20
著者
関連論文
- 1284 高靭性セメント系押出成形材のひび割れ後の曲げ性状の決定要因に関する研究(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 101 高靭性セメント系押出成形材のひび割れ後の曲げ性状の決定要因に関する研究(材料施工)
- 40024 住居取得プロセスの実態に関する調査研究(理論・手法,環境工学I)
- 建築生産への統合情報システムの適用実験
- 1117 建築生産への統合情報システムの適用実験 : その1. シミュレーション実験に向けての基本コンセプト
- 1057 持続荷重を受ける打込み型枠を用いた床スラブの曲げ変形 : その3 曲げ変形に及ぼす外気環境変化の影響
- 1408 持続荷重を受ける打込み型枠を用いた床スラブの曲げ変形 : その2 たわみ性状
- 1407 持続荷重を受ける打込み型枠を用いた床スラブの曲げ変形 : その1 曲げクリープひずみ
- 1608 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(104)薄肉打込型枠材料の評価技術の開発 : その25. 複合大型試験体の温冷ムーブメント関するモデル実験
- 1607 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(103)薄肉打込型枠材料の評価技術の開発 : その24 型枠材の温冷ムーブメント試験
- 1606 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(102)薄肉打込型枠材料の評価技術の開発 : その23 型枠材の乾湿ムーブメント試験
- 1605 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(101)薄肉打込型枠材料の評価技術の開発 : その22 屋外暴露試験結果-暴露材齢1年-
- 1603 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(99)薄肉打込型枠材料の評価技術の開発 : その20 打込方枠を用いた床スラブの曲げクリープ試験
- 5297 仕様書作成支援システムの機能分析 : その2 性能規定を実現する文章の階層構造と連鎖(コラボレーション・ワークショップ(2)・設計情報,建築計画I)
- 5296 仕様書作成支援システムの機能分析 : その1 Perspectiveの機能構成(コラボレーション・ワークショップ(2)・設計情報,建築計画I)
- 1411 建築生産への統合情報システムの適用実験 : その5. 平成10年度シミュレーション実験
- 1410 建築生産への統合情報システムの適用実験 : その4 システムの改良
- 2.生活環境の安全・安心に関する分野横断的内容の意識調査(特別セッション 生活環境の安全・安心(1)-居住者の意識・対策行動-)
- 住居・地域の安全・安心についての意識と対策行動に関する統計的因果分析(第4部 学術論文,都市・建築に関わる安全・安心のフロンティア)
- 40053 居住環境評価と安全・安心に関わる対策行動との関連に関する調査研究(地域環境評価,環境工学I)
- インタビュー 安全のディテールといいデザイン (特集 安全・安心な生活環境の設計手法) -- (安全・安心な生活環境とは)
- サッシ設計の業務モデルの作成及びモデルの有用性の検証(建築経済・住宅問題)
- 建築学におけるサイエンス系の役割(現代建築学横断,創立120周年記念特集号[II])
- 11049 建築における複合現実感の活用に関する検討 その1(感性工学 (2), 情報システム技術)
- 1340 施工環境と施工条件に関する品質管理がRC部材の物性に及ぼす影響(施工・管理打込み・打ち継ぎ,材料施工)
- 建築プロジェクトの管理支援モデルの開発 : その2 公共建築業務における支援モデル(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 建築プロジェクトの管理支援モデルの開発 : その1 支援モデルの基本的な考え方(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 8040 住宅取得における消費者支援に関する研究 : その2住要求明確化支援プログラムの開発(住宅流通,建築社会システム)
- 8039 住宅取得における消費者支援に関する研究 : その1消費者支援事業等に関する現状調査(住宅流通,建築社会システム)
- 8049 スケール模型による検証を伴う建築デジタルアーカイブの作成 その2(建築生産一般,建築経済・住宅問題)
- 8048 スケール模型による検証を伴う建築デジタルアーカイブの作成 その1(建築生産一般,建築経済・住宅問題)
- 仕様書作成支援システムの機能分析(第4部 学術論文,建築ものづくりのフロンティア)
- 11050 建築における複合現実感の活用に関する検討 その2(感性工学 (2), 情報システム技術)
- ワークフローモデルと基準類等における相互参照関係を管理する実例システム : 建築生産におけるワークフロー分析・計画技術の研究開発(建築経済・住宅問題)
- 11010 建築の生産形態と情報統合化の実現に関する一考察
- 図面作成手法に着目した施工図の部品概念的分析 : 部品概念に立脚した建築生産の情報操作理論研究 その1
- 5435 標準詳細図の管理手法に関する調査研究
- コンクリートと左官モルタルの接着一体性に及ぼす初期養生環境の影響
- 1447 初期養生環境がコンクリートと左官モルタルの接着-体性に及ぼす影響(左官 (2), 材料施工)
- 1129 サーモグラフィー法における仕上げ材の剥離検知に適した熱付加条件に関する基礎研究 : (その1)剥離の面積と仕上げの厚さとの関係について(左官(1),材料施工)
- タイル張り外壁仕上げ層の乾湿ムーブメントに及ぼす拘束条件の影響
- マネジメント : 建築の立場から
- 乾式積煉瓦工法における曲面壁及び出窓壁の割付則,高巣幸二,松藤泰典(評論)
- セラミックタイル張りセメント系押出成形パネルの乾湿・温冷ムーブメントの予測手法の提案, 佐藤俊介, 馬場明生, 守 明子, 渡部嗣道, 1
- 軽装備での写真測量に関する研究--コンピュータビジョンによる建築部位等の採寸に関する研究
- 住宅取得における消費者の意識・行動に関する調査
- 建築CALS実験Webの活用による生産情報伝達の合理化 : 松坂合同庁舎工事現場における実証フィールド実験
- 建築生産における電子データを考える(18)Webサーバを活用した情報共有
- 1119 建築生産への統合情報システムの適用実験 : その3. シミュレーション実験
- 高靭性セメント系押出成形部材の最適化技術
- 1348 高靭性セメント系押出成形部材の曲げ性状の予測手法に関する研究 : その1 曲げ性状予測フロー(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 110 高靭性セメント系押出成形部材の曲げ性状の予測手法に関する研究(材料・施工)
- 靱性を付与したセメント系押出成形部材の曲げ性能に及ぼす親水性化加工ポリプロピレン短繊維形状の影響に関する実験的研究
- 独立行政法人建築研究所
- 11015 三次元加速度センサを用いた複合現実感に関する研究(VR・感性工学,情報システム技術)
- 11021 アルゴリズミック・デザインによる建築形態の生成に関する研究 その2(アルゴリズミック・デザイン,情報システム技術)
- 11020 アルゴリズミック・デザインによる建築形態の生成に関する研究 その1(アルゴリズミック・デザイン,情報システム技術)
- 11003 GPSと三軸角度センサを用いた屋外向け拡張現実感の研究(AR・感性工学,情報システム技術)
- 11002 実物と仮想物の前後関係を考慮したARシステムの開発(AR・感性工学,情報システム技術)
- 親水性化加工ポリプロピレン短繊維を混入した高靱性化セメント系部材の押出成形のための材料条件最適化技術に関する実験的研究
- 108 親水性加工を施したポリプロピレン繊維混入による高靭性押出成形部材のひび割れ後の挙動の決定要因に関する研究(材料・施工)
- 拡張現実感と模型を用いた建築設計用ツールの開発
- セメント系押出成形材料の曲げ強度に及ぼす増粘剤種類の影響
- 空洞断面を有するセメント系押出成形部材の曲げ性状に関する実験的研究
- 5026 複合現実感と敷地模型を用いた建築設計検討ツールの開発(建築計画)
- 建築ものづくりにおける発注者の役割(第5部 重要論文のレビューとリスト,建築ものづくりのフロンティア)
- ナビゲーション技術の行方 : PerSpective^[○!R], BriefMaker, Design Quality Indicator(第3部 ティピカルプラクティス,建築ものづくりのフロンティア)
- 住居・地域の安全・安心についての意識と対策行動に関する統計的因果分析
- 1147 タイル張り外壁仕上げ層の乾湿ムーブメントに及ぼす拘束条件の影響(耐久性)