SF-065-2 大腸癌におけるCXCL16の発現と腫瘍浸潤リンパ球および予後との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2007-03-10
著者
-
櫻井 宏明
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
小泉 桂一
富山医科薬科大学和漢薬研究所病態生化学部門
-
塚田 一博
富山大学第2外科
-
中山 隆志
近畿大学医学部細菌学教室
-
義江 修
近畿大学医学部細菌学教室
-
北條 荘三
富山大学第二外科
-
北條 荘三
富山大学消化器・腫瘍・総合外科
-
篠原 看奈
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
小泉 桂一
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
南 貴之
富山大学和漢医薬学総合研究所病態生化学
-
南 貴之
富山大学和漢医薬学研究所病態生化学
-
橋本 伊佐也
富山大学第2外科
-
中山 隆志
近畿大学細菌学
-
義江 修
近畿大学細菌学
-
有田 貴久
富山大学和漢医薬学研究所病態生化学
-
櫻井 宏明
富山大学和漢医薬学総合研究所
-
篠原 看奈
富山大学和漢医薬学研究所病態生化学
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所 病態生化学
-
済木 育夫
富山大学和漢医薬学総合研究所
-
橋本 伊佐也
富山大学消化器・腫瘍・総合外科
関連論文
- 7.当院におけるNEC・meconium disease症例の検討(第39回日本小児外科学会北陸地方会)
- P-26 健康補助食品Fermented brown rice by Asperigillus oryzae(FBRA)の抗転移効果と免疫増強効果(腫瘍,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 手術侵襲で増強される癌転移に対する炎症性サイトカイン産生阻害剤JTE-607の抑制効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 2 腸回転異常および十二指腸狭窄を合併した左心低形成症候群の治療経験(一般演題,第37回日本小児外科学会北陸地方会)
- MS-10-5 TS1 with/without TXTによる術前化学療法の有効性と副作用(胃癌化学療法の適正化とその評価,ミニシンポジウム10,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-114-2 胆道癌・膵癌におけるAquaporin-1, 4, 5, 8発現の解析(腫瘍基礎-9,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肺癌縦隔リンパ節転移におけるactivator protein-1(AP-1)活性阻害について
- E-7 肺癌縦隔リンパ節転移におけるactivator protein-1(AP-1)活性について
- OP-084-1 十全大補湯投与と大腸癌患者のリンパ球数との関係(免疫-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-562 シートベルト外傷に起因する多臓器損傷を伴う横隔膜破裂の1例(外傷・腹膜炎・その他の腫瘍2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-3 DNAチップによる食道癌術前FP療法に対する感受性予測(ワークショップ4 Neoadjuvant/Induction therapyにおける食道癌治療効果予測の現状,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-370 膵・腸間膜動静脈奇形の1切除例(膵 画像診断,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-35 人参トリオール系サポニン代謝物の脂肪酸抱合物による抗腫瘍効果の発現
- J-3 プロポリス成分 CAPE 及びその類縁体による癌転移の抑制
- 子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- P-24 がんワクチン免疫療法における漢方アジュバントの創生(腫瘍,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- OP-220-5 CVポート留置症例の検討(ポート挿入,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-352 複数臓器合併切除を伴う膵頭十二指腸切除術症例の臨床的・栄養管理的検討(栄養・漢方3 肝胆膵,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-492 胆嚢癌の占拠部位からみた進展形式と治療戦略(胆 手術・集学的治療,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-423 肝細胞癌術後の長期生存例の検討(肝 手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-375 大腸癌腸閉塞症例の検討(大腸閉塞2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-17-9 Intraductal papillary neoplasm of the bile duct切除症例の検討(要望演題17-2 胆道領域の粘液産生腫瘍2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 3.抗甲状腺薬内服中の母親より出生した臍腸管瘻の1例(一般演題,第38回日本小児外科学会北陸地方会)
- HP-092-2 胃癌切除症例におけるSSIと合併症,予後についての検討(胃(合併症・感染症2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-206-6 膵頭十二指腸切除術,術後合併症の発生に寄与するfactorに関する検討(合併症,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-137 食道癌生検標本の遺伝子プロファイル解析による化学放射感受性予測研究とその問題点(食道 予後,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-517 腫瘍細胞のケモカインCXCL16発現は大腸癌における予後と腫瘍浸潤リンパ球の増加と関連する(大腸・肛門 基礎2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-023-8 Rapamycin投与による胃癌腹膜播種抑制(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-2 大腸癌におけるCXCL16の発現と腫瘍浸潤リンパ球および予後との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-615 大腸穿孔症例の検討(小腸・大腸 急性腹症4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 関節リウマチ患者における桂枝茯苓丸奏効患者予測マーカーの同定
- 大嚢胞亜型を呈した膵漿液性嚢胞腺腫の1例
- DP-073-2 胃癌にて内視鏡的粘膜切除術後に断端陽性と診断され,胃切除術を要した16症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-7-6 鏡視下甲状腺腫瘍切除術における工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 1897 大腸癌多発肝転移に対する肝動注化学療法の検討(大腸癌転移8(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 病態生化学部門
- ヒト前立腺癌細胞株の浸潤能と増殖能に及ぼす各種chromogranin A fragmentの影響
- ヒト前立腺癌細胞株の浸潤能に及ぼすHGFの影響
- MP-406 前立腺癌患者における血清HAI-1とHAI-2の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- P-53 動脈硬化に対する桂枝茯苓丸の効果について(循環器,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- P-07 脳卒中易発症高血圧ラットにおける脳卒中発症関連タンパク質の探索と漢方薬の効果(脳神経・精神,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- ヒト前立腺癌細胞株DU-145/ARの細胞外マトリクスへの接着と浸潤について
- 漢方の効き目を決める「証」の解析 (今月の主題 漢方薬・生薬と臨床検査)
- 胃がん腹膜播種成立におけるmTORシグナル伝達経路 (特集 mTORをめぐるシグナルタンパク)
- P-25 マウス結腸がん細胞におけるNF-κB活性化とがん転移に対する人参代謝産物の抑制効果(腫瘍,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- C-05 リンパ管内皮細胞に及ぼすクルクミンの管腔形成抑制効果(腫瘍,一般演題口演,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- S2-05 十全大補湯の自然免疫系に及ぼす影響に関する基礎研究とその臨床への応用(シンポジウム2 和漢薬と生体防御,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 漢方医学における「証」のプロテミクス解析--関節リウマチと[オ]血について (食品薬学シンポジウム講演要旨集)
- 分子標的治療のターゲット 浸潤・転移 (ここまできた分子標的治療)
- 病態生化学分野(病態制御部門,各部門・附属センターの活動と業績)
- 病態生化学分野(病態制御部門,各部門・附属センターの活動と業績)
- プロテインチップを用いた東洋医学における病態(証)の科学的解明・診断支援システムの開発
- 病態生化学分野(各部門・附属センターの活動と業績)
- G-056(30) Th1/Th2 バランスに及ぼす新しい和漢薬製剤(富山オリジナルブランド)の効果
- TAK1活性化の分子機構と生理機能の新展開
- マウス lgE 介在性三相性皮膚反応に及ぼす白虎加人参湯の効果 : 免疫・アレルギー (1)
- 人参サポニン代謝物の抗腫瘍効果は脂肪酸抱合によって増強される : 癌
- An amazing cow's urine therapy practice in Myanmar (News Letter)
- アレルギー性疾患モデルを用いた桃核承気湯の活性成分の探索研究 : 免疫・アレルギー (1)
- PP420 肝細胞癌におけるレチノイン酸レセプターの検討
- ヒト前立腺癌細胞株におけるケモカイン受容体の発現に及ぼすアンドロゲンの影響について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-099 ヒト前立腺癌細胞株DU-145/ARにおけるケモカインレセプターの発現について(一般演題(ポスター))
- 皮膚疾患に対する十全大補湯の応用とその作用機序に関する一考察
- 証を念頭に置いた基礎研究の可能性を探る
- 免疫賦活:基礎--漢方薬による免疫賦活とがん転移の抑制 (特集 進化するがん治療の展望--薬剤師がチームの一員として知っておくべき基礎知識)
- 薬学教育と漢方(7)富山大学の場合
- マウス腎細胞癌の肺転移に及ぼすMatrix Metalloproteinase Inhibitor (ONO-4817)の効果
- 研究所年報巻頭の言葉
- Absolute Configuration and Antitumor Activity of Myxochelin A Produced by Nonomuraea pusilla TP-A0861
- A new formulation containing eleven crude drugs devised by the cooperative research project in Toyama
- 伝統医薬の創造的継承
- CCL21(secondary lymphoid-tissue chemokine : SLC) によるヒト非小胞肺癌(NSCLC) のリンパ節転移亢進の可能性
- タイ拠点大学交流事業「薬学分野:天然薬物」(誌上シンポジウム)
- Antimetastatic and immunostimulatory properties of fermented brown rice
- 2018 肝線維化と肝細胞癌の転移能に関する検討 : マウス肝細胞癌同種同所性移植モデルを用いて(肝基礎研究3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- A Newly Devised Formulation for Self-Medication Enhances Interferon-γ Production and Proliferation of Splenic Lymphocytes(Pharmacology)
- Oleoyl triterpene glycoside biotransformed from ginseng suppresses growth and metastasis of murine B16-F10 melanoma via immunostimulation
- An intestinal bacterial metabolite (M1) of ginseng protopanaxadiol saponins inhibits tumor-induced neovascularization
- 現代西洋医学からみた東洋医学(3)漢方薬の抗腫瘍効果とその作用機序--補剤を用いた癌転移の抑制
- A Derivative of Aminopeptidase Inhibitor (BE15) Has a Dual Inhibitory Effect of Invasion and Motility on Tumor and Endothelial Cells(Pharmacology)
- 4. 漢方医学における『証』のプロテオミクス解析(証を念頭に置いた基礎研究の可能性を探る, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 漢方とアンチエイジング(3)老化による免疫低下と漢方
- 漢方医学における「証」のプロテオミクス解析 (特集 モレキュラー漢方)
- エビデンスに基づく漢方薬の効果(大会長講演,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 研究所年報巻頭の言葉
- 2. 漢方薬の作用機序の解析 : 効果発現に臓器選択性や体質が関係しているか?(漢方薬の作用機序的解析, 第55回日本東洋医学会学術総会)
- アレルギー性皮膚炎と漢方方剤
- がんの転移と漢方薬--ここまでわかった漢方薬の効果と機序 (特集=漢方から現代医療を問う)
- 漢方薬の作用機序の解析 : 効果発現に臓器選択性や体質が関係しているか?(シンポジウム3 : 「漢方薬の作用機序的解析」)
- 基礎からみた「証」の研究--漢方医学における「証」のプロテオミクス解析 (特集 小児の漢方療法) -- (漢方の基礎と服薬)
- 漢方薬の使用指針である「証」の解明に向けて
- JSPS(日本学術振興会)支援による拠点大学交流事業
- Induction of apoptosis in Lewis lung carcinoma cells by an intestinal bacterial metabolite produced from orally administered ginseng protopanaxadiol saponins
- 補剤-現代医学の立場から
- 虚弱者に頻用される処方(第14回 伝統医学臨床セミナー)
- アレルギー性皮膚疾患に用いられる漢方方剤 (講座 EBMにもとづくアレルギー疾患の漢方治療)
- 補剤 現代医学の立場から
- 3.癌と補剤 : 基礎の立場から(第50回日本東洋医学会学術総会)
- Catechoserine, a new catecholate-type inhibitor of tumor cell invasion from Streptomyces sp.
- Rakicidin D, an inhibitor of tumor cell invasion from marine-derived Streptomyces sp.