沖縄県八重山諸島における黒毛和種の放牧中事故
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
沖縄県八重山諸島における黒毛和種の放牧中の死亡事故牛264頭について調査および検討した。原因の特定できた放牧中死亡事故の原因は、転落が25.4%、下痢が22.0%、分娩時事故11.9%および日射・熱射病が10.7%となり、4原因で死亡事故全体の70.0%となった。転落事故牛の73.3%は社会的順位が下位に位置する牛であった。転落事故のうち81.0%は牧柵が設置されてない場所で発生した。月齢別下痢死亡事故発生割合は0〜6ヵ月齢が最も多く(0.378%)、7〜12ヵ月齢および18ヵ月齢以上より有意に高い値であった。これらのことから、放牧牛の転落事故防止のためには危険な場所への牧柵の設置・維持が不可欠であり、子牛事故防止のためには、6ヵ月齢以下の子牛について監視が可能な範囲での放牧を行うなどの対策が必要と考えられる。
- 日本家畜管理学会の論文
- 2007-06-25
著者
関連論文
- と畜場に搬入される発育不良豚の豚主要急性血漿蛋白の増加(短報)(公衆衛生学)
- 搾乳牛へのザクロ種子給与効果
- 日本における頭部腫脹症候群(SHS)のブロイラー鶏からの七面鳥鼻気管炎(TRT)ウイルスの分離
- モノクローナル抗体およびポリクローナル抗血清を用いた七面鳥鼻気管炎 (TRT) ウイルスの抗原性の差異
- 日本における七面鳥鼻気管炎(TRT)ウイルスの抗体調査
- 七面鳥鼻気管炎(TRT)ウイルスに対するモノクローナル中和抗体による細胞融合の阻止
- 9-12 南西諸島における周年放牧利用草地確立に関する研究 : 牧養力向上に関する試験
- 9-18 牛の行動特性からみた放牧施設配置 : 沖縄県南西諸島で周年放牧飼養をめざして
- 多量のアマニ種子給与によるα-リノレン酸高含量牛乳の生産
- 多量のアマニ種子給与によるα-リノレン酸高含量牛乳の生産
- 南西諸島における暖地型イネ科牧草ジャイアントスターグラス (Cynodon nlemfuensis Vanderyst) 草地の乾物収量および栄養価に及ぼす刈取間隔の影響
- 草地造成時における各種改良資材の投与が牧草生産に及ぼす影響
- ローズグラスとファジービーンの追播草地における窒素およびリン施肥の影響
- 冬季におけるジャイアントスターグラス (Cynodon aethiopicus Clyton & Harlan) とイタリアンライグラス (Lolium multiflorum Lam) の追播草地における刈取り高さについて
- Effect of Fermented Juice of Epiphytic Lactic Acid Bacteria (FJLB) on the Fermentative Quality of TMR Silage for Swine
- 八重山地域の放牧草地における牧草と雑草の生産性と植生の年次的推移
- 暖地型牧草ファジービーン(Macroptilium lathyroides)サイレージの水分含量・加熱時期の違いが窒素の第一胃内および下部消化管での分解に及ぼす影響
- 2-29 P-30 異なる放牧強度が南西諸島におけるジャンスターグラス放牧草地の草地生産性と ^N 標識窒素の動態に及ぼす影響について
- 2-28 P-29 南西諸島の夏季におけるジャイアントスターグラス草地の窒素施肥量と暖地型マメ科牧草の追播効果について
- 沖縄県八重山諸島における黒毛和種の放牧中事故
- 沖縄県石垣島における黒毛和種繁殖牛の飼養管理方式と分娩間隔との関係
- 2-21 南西諸島の冬季におけるジャイアントスターグラス単播草地とイタリアンライグラス追播草地の窒素施肥量について
- 暖地型イネ科牧草3草種における刈取り高さが乾物生産および貯蔵性炭水化物の蓄積に及ぼす影響
- 3-13 南西諸島南部地域における放牧草地の植生と生産性の推移
- 6-14 南西諸島における周年放牧利用草地確立に関する研究 : 放牧強度の違いが草地生産性に及ぼす影響
- 情報資料 沖縄県におけるホルスタイン種乳牛の乳量と気温ならびに乳価格との関係
- 高床式牛床が子牛の伏臥割合に及ぼす影響
- 沖縄の家畜由来細菌の薬剤耐性 : IV. 鶏肉および豚肉より分離された薬剤耐性大腸菌とその R 因子(畜産学科)
- と畜検査における迅速かつ正確な豚丹毒診断法
- 沖縄県の豚における骨格筋リアノジン受容体変異遺伝子の保有状況
- 沖縄県における肉用牛ふん堆肥の特性と腐熟度評価
- 暖地型イネ科牧草ギニアグラス主体の混合飼料給与が乳牛の泌乳に及ぼす影響
- 観血去勢法とゴム去勢法の違いが子牛の発育に及ぼす影響
- 黒毛和種子牛の固形飼料摂取
- 南西諸島の冬季におけるジャイアントスターグラス草地の窒素施肥量と寒地型牧草イタリアンライグラスの播効果
- 乳用牛におけるトウモロコシサイレージの栄養価の比較
- 暖地型イネ科牧草トランスバーラを用いた混合飼料給与が乳牛の泌乳に及ぼす影響
- 泡盛もろみ酢粕の乳牛飼料としての利用可能性
- 暖地型牧草ファジービーン(Macroptilium lathyroides)の搾乳牛への給与が乳生産に及ぼす影響
- NaClストレス下における Oryza 属5種の乾物生産および光合成能力
- 沖縄における島尻マージでのウコン (C. longa) の生育, 収量および品質に対する緑肥の影響
- ウコン (Curcuma longa) の収量および品質に及ぼすエダマメ間作の影響
- ウコン (Curcuma longa) の生育と収量に与える施肥量および施肥時期の影響
- NaClストレス下が Oryza 属4種の光合成明反応系に与える影響
- 若齢より発生したブロイラー鶏の趾蹠皮膚炎の病理学的及び細菌学的検索
- 沖縄における食用アマランサスの生育、収量および品質に及ぼす土壌の影響
- 野生稲におけるNaCl応答性タンパク質について
- 沖縄における食用アマランサスの生育特性, 収量および品質に及ぼす肥料施与の影響