映像ブックマーク検索における字幕からの検索キーワード推定(セッション2:インタラクションデザイン:理論と実践(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
視聴中に興味ある箇所でブックマークボタンを押すことにより,ユーザのテレビ番組視聴を妨げずに映像シーンに関連する情報を検索するユーザインタフェースである「映像ブックマーク検索」を提案する.本UIでは,テレビの情報番組の字幕を解析してWeb検索に利用可能なキーワードを推測するとともに,キーワードの意味に応じた検索サービス・検索クエリを切り替える.本稿では,意味役割解析を用いてブックマーク時刻からユーザが検索要求するキーワードを推測する手法を提案し,実際のテレビ番組を用いた評価実験を通じて,検索可能なキーワードに対し上位10位で70.8%の再現率を得た.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2007-05-11
著者
関連論文
- 3.ブログからの地域イベント情報抽出(社会に浸透する新たなコンピュータ/ネットワークの世界)
- ブログからの地域イベント情報抽出
- Web検索結果の推薦における提示項目が印象に与える影響(セッション3,新領域創造インタラクション)
- ユーザ支援スケジューラOTeCal(セッション5: グループウェアアプリケーション)
- エージェントフレームワークを用いたコンテクストアウェアなテレマティクスサービスの構築(インタラクション/インタフェース応用, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- Context-Awareエージェントのユーザモデルに基づく適応性検証手法(プラットフォーム/ツール, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 状況依存エージェントフレームワークの実装と評価(プラットフォーム/ツール, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- M-018 GIGABOARD : リアルタイムな資料提示による会議進行支援システム(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- ユーザ支援スケジューラOTeCal(セッション5: グループウェアアプリケーション)
- HCI International '99 参加報告
- キャッシュを用いた漸次的PDFA学習と対話型エージェントへの適用(ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 日常生活をサポートするコンテクストアウェア技術(jDBワークショップ)
- 日常生活をサポートするコンテクストアウェア技術(jDBワークショップ)
- 映像ブックマーク検索における字幕からの検索キーワード推定(セッション2:インタラクションデザイン:理論と実践(2))
- 気になるキーワードから時事の話題を検索できるホットワードリンク (特集 デジタルメディア処理先端技術)
- ユーザ支援スケジューラOTeCal
- 学習対話エージェントの設計と応用(ヒューマンインタフェース・知的学習支援システム)(人工知能分野における博士論文)
- 非言語的合図に基づいて仮想都市を案内する対話エージェント
- Americas School on Agents and Multiagent Systems 参加報告
- Wizard of Oz 法を用いた対話型 Web エージェントの構築
- 対話型エージェントのための漸次的PDFA学習
- タッチ操作によるモバイル機器向け情報検索支援
- 外出行動前のユーザへの情報提供を目的としたWebからのアドバイス文抽出
- 閲覧Webページからの第1検索キーワード抽出に基づく検索支援