20227 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その11) 杭頭上部のせん断補強筋のひずみ挙動(杭基礎 : 水平 (3), 構造I)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20209 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その7)杭頭接合部のせん断耐力(杭:水平(1),構造I)
-
20328 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : その5:原位置実験の概要(パイルド・ラフト(1),構造I)
-
20329 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その6)原位置鉛直・水平載荷実験(パイルド・ラフト(1),構造I)
-
20330 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その7)鉛直載荷時の解析結果(パイルド・ラフト(1),構造I)
-
20340 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その4) 短杭および杭頭非固定モデルの性状(併用基礎(1),構造I)
-
20339 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その3) 群杭モデルの性状(併用基礎(1),構造I)
-
20338 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その2) 基本モデルの性状(併用基礎(1),構造I)
-
20337 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その1) 実験概要と単杭の実験結果(併用基礎(1),構造I)
-
20365 ソイルセメント山留め壁芯材と合成した地下壁の応力計測(山留め・動的問題,構造I)
-
20224 兵庫県南部地震で被災した建物の杭基礎被害調査 : その2 杭地中部の被害状況(動的問題・液状化(2),構造I)
-
20343 フローティング基礎の沈下予測手法に関する研究 : その 1 解析手法及び解析モデル
-
20220 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その6)杭頭接合部の曲げ性能(杭:水平(2),構造I)
-
20205 支持層が異なる杭の動的載荷試験による沈下剛性(杭の鉛直:動的挙動,構造I)
-
20246 一体解析による耐震性能評価手法の検討 : その9 モデル化が解析結果に与える影響(杭:水平(7),構造I)
-
20275 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その8)原位置水平載荷時の解析結果(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
-
20271 大口径本設地盤アンカーの引抜試験(山留め(4):諸問題,構造I)
-
20358 永久アンカーを併用した異種基礎における応力計測 : (その1)計測概要(地盤改良・基礎の地震被害ほか,構造I)
-
20280 永久アンカーを併用した異種基礎における応力計測 : (その2) 応力計測とその考察(併用基礎 (2), 構造I)
-
1264 CFT造充填コンクリートの管内圧力損失に関する研究 : その1 影響因子の検討・抽出(高流動・マスコンクリート他(1),材料施工)
-
21416 中心圧縮試験に関する文献調査
-
20219 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その5)試験体の荷重-変形および杭頭接合部構成材のひずみ性状(杭:水平(2),構造I)
-
20207 フローティング基礎の液状化時の沈下挙動に関する解析的検討 : その1 山留め壁と表層地盤改良の影響(液状化,構造I)
-
21061 プレキャスト耐震壁のせん断挙動に関する実験的研究 : その2 : 局部性状
-
21060 プレキャスト耐震壁のせん断挙動に関する実験的研究 : その1 : 実験概要および破壊性状
-
20227 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その11) 杭頭上部のせん断補強筋のひずみ挙動(杭基礎 : 水平 (3), 構造I)
-
PCa 構造型枠を用いた高層壁式ラーメン構造住宅の施工
-
プレキャスト構造型枠工法の開発--プレックスフォ-ムの構造性能について
-
2807 非対称鉛直力を受ける大スパン2層立体トラスの静的模型実験 : その1 : 試験体の概要
-
高層免震建物に適用した杭頭半剛接合工法 : HRパイル工法 (特集 杭頭接合法)
-
1142 ポリマーセメントモルタルを用いて補修施工した壁試験体の耐火試験 : その1 補修施工(改修・維持保全:補修・改修(2),材料施工)
-
1553 補修用ポリマーセメントモルタルの耐火性評価に関する実験 : その1 実験概要および加熱前試験体の状況(補修・改修(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1318 RC建築物のかぶり厚さ確保に関するアンケートおよび実測調査結果 : その2 かぶり厚さの分布に関する調査結果(打込み(4)・型枠,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1317 RC建築物のかぶり厚さ確保に関するアンケートおよび実測調査結果 : その1 調査概要およびかぶり厚さの検査に関するアンケート調査結果(打込み(4)・型枠,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1582 コンクリート表面含浸材に関する現状調査 : その1 アンケートの概要と調査結果(耐久性評価(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20211 先端および中間部に拡径部を有する杭の支持力特性に関する遠心模型実験 : その2 拡径部間隔が支持力特性に及ぼす影響(杭の鉛直(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20193 山留め壁の形鋼材と鉄筋コンクリート壁による合成地下壁の隅角部の構造実験 : その2:荷重変形関係および隅角部の応力性状(山留め(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20192 山留め壁の形鋼材と鉄筋コンクリート壁による合成地下壁の隅角部の構造実験 : その1:実験の概要および破壊状況(山留め(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20194 山留め壁の形鋼材と鉄筋コンクリート壁による合成地下壁の隅角部の構造実験 : その3:隅角部の応力伝達(山留め(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1609 コンクリート表面含浸材に関する現状調査 : その3 実験概要,施工性および透水試験結果(調査・診断(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20242 先端および中間部に拡径部を有する杭の支持力に関する解析的検討 : その1 シミュレーション解析の概要(杭の鉛直(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22685 接着剤により鉄骨ブレースを取り付ける無溶接工法に関する基礎的研究 : その2-面せん断試験(耐震補強(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1305 レディーミクストコンクリート工場を対象としたアンケート調査 : その4 コンクリートの乾燥収縮率(レディーミクストコンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2050 X形主筋比の異なる短スパン梁に関する実験的研究(はり-II)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク