P-172 カルボプラチン+パクリタキセル併用療法における骨髄抑制の検討(QOL・緩和医療, 第47回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科:日本喘息・copdフォーラム(jascom)
-
神野 泰
聖路加国際病院ハートセンター内科
-
神野 泰
聖路加国際病院呼吸器内科
-
内山 伸
聖路加国際病院呼吸器内科
-
西村 直樹
聖路加国際病院呼吸器内科
-
小野 宏
聖路加国際病院呼吸器内科
-
上田 宏隆
聖路加国際病院呼吸器内科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院 呼吸器内科
-
西村 直樹
聖路加国際病院 呼吸器内科
-
小野 宏
聖路加国際病院内科・感染症科
関連論文
- 救急外来における気管支喘息患者の実態と吸入ステロイド薬処方の影響 : 多施設コホート観察研究
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 呼吸器感染症に対するNew oral cephemセフポドキシム・プロキセチルの臨床的有用性外来における肺炎球菌感染症の増加を背景に
- 24) 脳動脈瘤破裂を契機に発見された感染性心内膜炎加療中に疣贅による塞栓性心筋梗塞をきたした1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 進行・再発大腸癌に対してベバシズマブ投与後に上肢深部静脈血栓症を生じた4例
- 51) 進行大腸癌に対してベバシズマブ(抗VEGF抗体)投与後に上肢深部静脈血栓症を生じた自験例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 4) 下壁梗塞にて左室内血栓が生じ全身性塞栓症をきたした1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 71) 原発性アルドステロン症を合併し,カテコラミン誘発性多形性心室頻拍が疑われた成人男性の1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 東京マラソン参加中に急性心筋梗塞を発症してCPAとなり,AEDを使用した迅速な対応にて救命し得た1例 (報告集 第27回 東京CCU研究会) -- (AED,CPR)
- 96)シベンゾリン投与後に下後壁基部以外のasynergyを呈し心不全をきたした一過性心房細動の1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 95)突然の心室細動を来たし一適性重症左室機能不全を呈した若年男性の一例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 56)重症肺塞栓症にPCPS下に血栓溶解療法行うも大量出血を生じPCPS抜去後カテーテル血栓除去術にて救命した一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- PO6-5 当院における炎症性疾患における胸腔鏡(VATS,ポスター6,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管支喘息の急性増悪 (特集 慢性疾患の急性増悪--そのときどう動くか--呼吸器・心・腎・肝・疼痛,その増悪時の診療を専門医に学ぶ)
- P-270 当院での肺癌椎体転移症例に対する経皮的椎体形成術(PVP)の検討(放射線療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 29-P3-1 気管支喘息患者における吸入ステロイド薬変更に伴う臨床効果に関する研究(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- 中等症気管支喘息における最適な治療薬の検討
- P-347 当院における肺放線菌症(症例6, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-174 当院での非小細胞肺癌に対する外来化学療法の現況(QOL・緩和医療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-172 カルボプラチン+パクリタキセル併用療法における骨髄抑制の検討(QOL・緩和医療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 01P2-008 喘息患者における吸入ステロイド薬変更に関する調査(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 進行非小細胞肺癌患者に対する早期ゲフィチニブの導入は有用である(46 分子標的治療5, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-17 慢性閉塞性肺疾患における去痰薬の有用性の検討(1.薬物療法(基礎と臨床)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 289 気管支喘息患者における解熱鎮痛薬に対する意識調査および情報提供の必要性
- 190 critical illness myopathyを起こした気管支喘息重積発作の1例
- 112 予後からみた気管支喘息患者における最適な治療薬の検討
- 情報共有の視点からみる電子カルテとクリニカルパス (特集 呼吸器ケアにおける医療チームづくり--情報共有の視点から)
- マイコプラズマ肺炎 (症例シミュレーション 呼吸器疾患の治療と管理) -- (第2章 呼吸器感染症)
- 気道閉塞による急性呼吸不全に対し挿管・人工呼吸管理下にCHOPを施行し救命しえたRenal small cell carcinomaの縦隔転移の1例
- 466 気管支喘息患者の管理とQOL評価の有用性
- ガンマグロブリンの大量投与を試みた急速進行性間質性肺炎の併発がみられた皮膚筋炎
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者への外来リハビリテーションの効果 : systematic overview
- 乳房温存術による乳癌摘出及び放射線治療後に発症したBOOPの3例
- 市中肺炎診療における喀痰グラム染色の有用性
- 腎結石に続発し胸水貯留を契機に発見された腸腰筋膿瘍の1例
- 黄色ブドウ球菌敗血症の focus となったと考えられた Osler-Weber-Rendu 症候群に伴う肺動静脈瘻の1例
- P-300 胸腺MALTリンパ腫の1例(縦隔腫瘍2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-478 非定型抗酸菌症を合併した肺癌症例(一般演題(ポスター)50 肺癌と感染症,第48回日本肺癌学会総会)
- 好酸球性肺炎に伴う急性呼吸不全,脳梗塞,心膜心筋炎を併発したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- 著明な気道狭窄症状を呈した再発性多発軟骨炎の1例
- 肺小細胞癌剖検例12例における化学・放射線療法による転移傾向の変化についての検討
- 137 人工呼吸管理を必要とした重症気管支喘息患者の臨床的検討
- 内科ICUにおける呼吸管理適応患者の動向と呼吸器離脱不能例に対する長期呼吸ケアの実態
- 295 救急外来受診喘息患者に対するICS処方有無別の治療成績 : 大規模非ランダム化コホート研究(気管支喘息-長期管理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P233 病診連携により一般開業医へ引き継がれた気管支喘息患者のQOLと重症度の推移に関する検討(気管支喘息治療3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 圧痛点のとらえ方 : 薬を服用すると運動と同じ効果が?? : 慢性呼吸器疾患をもつ患者の運動安全限界について : 心疾患運動療法におけるスポーツ・卓球
- 慢性腎不全維持透析中に発見された原発性肺癌の3自験例
- F-38 慢性不全維持透析中に発見された肺癌の3自験例
- 腫瘍壊死内にアスペルギルス感染を認めた肺癌の1手術例
- 呼吸機能障害における諸問題とチーム医療のあり方 (特集 呼吸機能障害とチーム医療)
- 肺炎類似の画像所見を呈した侵襲性肺アスペルギルス症の2剖検例
- 呼吸管理の安全性向上に呼吸サポートチームが果たす役割 (呼吸サポートチームのための 呼吸管理 セーフティーBOOK--この1冊でRSTの安全力アップ!) -- (安全な呼吸管理のために 呼吸サポートチームの活動のポイント)
- P-464 エルロチニブ投与開始後4日目でびまん性肺胞障害を発症した肺腺癌患者の一剖検例(分子標的治療5,第49回日本肺癌学会総会号)
- P80 高用量ステロイド投与中に発症した中毒性表皮壊死剥離症の一例(薬物アレルギー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 胸部外科医に必要な内科的知識 呼吸器領域 肺の理学療法
- P-475 肺気腫合併肺癌患者に発症した侵襲性肺アスペルギルス症の2剖検例(一般演題(ポスター)50 肺癌と感染症,第48回日本肺癌学会総会)
- NPPVによるVAP(人工呼吸器関連肺炎)発症率の減少
- 薬効群別副作用 抗喘息薬 ロイコトリエン拮抗薬 (医薬品副作用学--薬剤の安全使用アップデート) -- (副作用概論)
- 胸部造影CTの再構築画像により早期診断に至った心破裂の1例 (報告集 第28回東京CCU研究会) -- (医師一般演題)
- 車中で急変し,家族が最寄りの消防署に搬送しAEDにて除細動された急性心筋梗塞の1例 (報告集 第26回 東京CCU研究会) -- (一般演題 医師部門)
- 本邦における市中肺炎入院例での Switch Therapy の有効性
- 市中肺炎のクリニカルパスの経済的効果と教育効果 : クリニカルパスを用いた診療と従来の診療との比較介入研究
- 151 気管支喘息急性増悪の治療にアミノフィリン静注は必須か?
- W6-6 原発性肺癌患者の訪問看護による在宅終末期治療(末期癌患者の在宅医療(外来治療),第40回日本肺癌学会総会号)
- 217 吸入ステロイド薬(BDI)減量におけるプランルカストの役割についての検討
- 呼吸器疾患 肺結核症 (特集 急性疾患とエマージェンシー) -- (系統別にみた急性疾患の診断と初期治療)
- 291 末梢血好酸球増多症例にみられる呼吸器疾患に関する検討
- 59 気管支喘息急性増悪重症例の検討
- 177 吸入ステロイド療法効果不充分例の臨床的検討
- 35.1年6ヵ月にわたり原因不明のCEA高値を呈したのち心タンポナーデを契機に発見された肺腺癌の1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 進行肺癌に対する訪問看護実施例の検討 : QOLを考慮した治療の現況
- P26-4 Omalizumabの臨床効果と血清ECP濃度の推移に関する検討(P26 抗IgE抗体,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-380 聖路加国際病院における成人気管支喘息患者の薬剤経済学的検討(19.医療経済・薬局経営1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 気管支喘息長期管理のためのクリティカルパスの臨床的効果
- 当院における非小細胞肺癌患者に対する外来化学療法のQOLを中心とした臨床的検討(高度進行肺癌へのQOL維持療法)(ワークショップ4)
- 2.大動脈および椎体による圧排性気管支狭窄にNPPVが有効であった1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- P-138 薬剤経済学の臨床応用 : 抗インフルエンザウィルス薬を事例として
- P5-2 呼吸器疾患をもつ患者の心身ストレスの合併頻度について : 特に気管支喘息患者での検討(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- OR17-1 当院で経験した気道ステント症例(ステント2,一般口演17,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 話題 予後からみた気管支喘息の最適な治療薬
- 実践講座 全身管理・リスク管理(1)肺炎--特に,起炎微生物の違いに注目して
- 急性期チーム医療の視点から (シンポジウム(第20回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会) 本学会のあり方をチーム医療から考える)
- O3-1 当院における気管支異物症例(インターベンション/動体追跡照射,一般口演3,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 呼吸器疾患をもつ患者の退院指導 (特集 病院から在宅への感染対策指導の実際)
- ニューモシスチス肺炎と肺結核を同時に合併した後天性免疫不全症候群の1例
- 239 気管支喘息患者に対する帯電フィルター(フィルタレット^R)での環境アレルゲン除去に関する検討
- 2. 気管支喘息に関連して 3) 気管支喘息におけるアレルギー要因の年次別推移(II アレルギー性疾患は増えているか : その原因は?)
- 緑膿菌呼吸器感染症 (緑膿菌感染症の基礎と臨床) -- (緑膿菌感染症のクリニカルフォ-カス)
- 慢性呼吸器疾患 (特集 内科疾患と運動療法)
- 呼吸リハビリテーションのための呼吸機能の基礎知識 : 呼吸器・循環器疾患とリハビリテーション
- 慢性閉塞性肺疾患のリハビリテ-ション--びまん性汎細気管支炎を中心に (慢性閉塞性肺疾患最新の臨床)
- 呼吸訓練 (呼吸困難とその対策--実地医家のために) -- (呼吸困難の対策)
- O54-2 自然経過を追跡しえたアスピリン喘息後パニック障害の日本人成人女性例(O54 アスピリン不耐症とその他のアレルギー病態,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O55-2 抗結核薬投与後に発症した薬剤性過敏症症候群の一例(O55 薬物アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 慢性腎不全に対して人工透析を行った肺胞微石症の1例
- 28.EBUS-GSによりエコー下にて病変部を観察しえた肺化膿症の1例(第142回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)