新規酸素貯蔵物質としてのアルミノケイ酸カルシウム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The total amount of superoxide (O_2^-) and peroxide (O_2^<2->) occluded in micropores of calcium aluminosilicate (Ca_<12>Al_<10>Si_4O_<35>; mayenite) was determined from their reaction with pulsed H_2. Mayenite was prepared by calcining precursor hydrogarnet, which was synthesized via hydrothermal reaction of a stoichiometric mixture of CaO, Al_2O_3, and amorphous SiO_2. Since a part of Ca^<2+> in hydrogarnet could be substituted with other metal ions by adding a corresponding metal nitrate to the mixture, metal-substituted mayenite was also prepared by calcining the precursor metal-substituted hydrogarnet. Substitution of Ca^<2+> with other metal ions markedly increased the amount of oxide anions reacting with pulsed H_2 and the amount was largest for Cu-mayenite. The amount of O_2 taken up in oxide anion-deficient mayenite was found to be largest for Cu-substituted mayenite. It was also confirmed that reaction between oxide anions in Cu-mayenite and pulsed H_2 and that between oxide anion-deficient Cu-mayenite and pulsed O_2 were completed even under a very high flow rate of the carrier gas, corresponding to the space velocity of >10^5h^<-1>. A large amount of occluded oxide anions reacting with H_2 together with their quick regeneration in oxide anion-deficient mayenite leads us to expect that Cu-mayenite is applied as a new material with an excellent oxygen storage capacity to an automotive three-way catalyst.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2007-06-01
著者
-
藤田 悟
Toyota Central R & D Laboratories Inc.
-
佐藤 克哉
Department of Frontier Materials Chemistry, Faculty of Science and Technology, Hirosaki University
-
山口 誠三
Department of Frontier Materials Chemistry, Faculty of Science and Technology, Hirosaki University
-
根水 貴志
Department of Frontier Materials Chemistry, Faculty of Science and Technology, Hirosaki University
-
鈴木 憲司
Division of Environmental Research Eco Topia Science Institute, Nagoya University
-
森 聰明
Department of Frontier Materials Chemistry, Faculty of Science and Technology, Hirosaki University
-
鈴木 憲司
Division Of Environmental Research Eco Topia Science Institute Nagoya University
-
森 聰明
Department Of Frontier Materials Chemistry Faculty Of Science And Technology Hirosaki University
-
佐藤 克哉
Department Of Frontier Materials Chemistry Faculty Of Science And Technology Hirosaki University
-
山口 誠三
Department Of Frontier Materials Chemistry Faculty Of Science And Technology Hirosaki University
-
根水 貴志
Department Of Frontier Materials Chemistry Faculty Of Science And Technology Hirosaki University
関連論文
- 新規酸素貯蔵物質としてのアルミノケイ酸カルシウム
- アルカリ岩鉱物を用いた燃焼排ガス高温浄化
- 使用済み核燃料再処理工程で発生する放射性ヨウ素ガスのアルカリ岩鉱物による直接回収
- P31 親水性アロフェンのシリコーンによる疎水化処理
- P16 活性酸素を吸蔵したナノポーラス材料(新規アルミノシリケイト : Ca_Al_Si_4O_)の合成法および結晶構造
- マイエナイト(Ca12Al10Si4O35)による芳香族塩素化合物の脱塩素および燃焼触媒機能 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン脱塩素・分解)
- ダイオキシン類高温燃焼触媒分解・除去技術の実用化試験
- ハイドログロシュラーの高温 HCI 固定化性能と燃焼触媒機能
- ハイドログロシュラーの高温HCI固定化性能と燃焼触媒機能 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン吸着・分解)
- B8 Ca-Si系鉱物による高温ガス中の塩素固定化 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B7 吹き込み方式によるハイドロソーダライトの高温HClガスの固定化 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B6 ハイドロソーダライトを用いたHClガスの固定化 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- ハイドロソーダライトの高温におけるHCIとの反応
- B8 CaO-SiO_2系鉱物を用いた高温ガス中の塩素の固定
- B7 吹き込み方式によるハイドロソーダライトの高温HCIガスの固定化
- B6 ハイドロソーダライトを用いたHCLガスの固定化
- 高温酸性ガス回収材の開発研究
- 塩化水素高温回収材としてのハイドロソーダライトの検討
- ハイドロソ-ダライトを用いた塩化水素高温除去 (特集 ダイオキシン問題を材料から考える) -- (焼却炉対策材料)
- 塩化水素ガスとアルカリ系鉱物の反応
- P32 塩化水素ガスとアルカリ系鉱物の反応
- 特異な層空間を有するアルミナ架橋合成フッ素ヘクトライトの調製
- ポリビニルアルコールの膨潤性粘土への吸着特性
- Na-およびNa/Alモンモリナイトペースト中の層間水と粒間水の分別定量
- 陶磁器上絵具のシリカコーティングによる鉛溶出の抑制
- 水蒸気雰囲気焼成による陶磁器上絵具からの鉛溶出の抑制
- セピオライトの二酸化炭素分離特性
- ガスクロマトグラフィ-による粘土鉱物の二酸化炭素分離能評価
- TRU廃棄物処理におけるヨウ素ガス直接固定化
- P29 アロフェンを主原料とした膜の水蒸気吸放湿特性
- P29 アロフェンを主原料とした膜の水蒸気吸放湿特性
- 複合型高温酸性ガス固定化剤によるダイオキシン抑制効果 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン触媒分解・発生抑制)
- 複合型高温酸性ガス固定化剤による塩化水素除去とダイオキシン抑制
- 複合型高温酸性ガス固定化剤による塩化水素除去とダイオキシン抑制 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン吸着・分解)
- 「第8回触媒失活国際シンポジウム」に参加して
- 環境保全技術におけるセラミックス
- 20 Å の層間隔を有するジルコニア架橋合成フッ素ヘクトライトの合成
- アルミナ架橋モンモリロナイトの耐熱性に及ぼすピラー量の影響
- ニッケル-モンモリロナイトの陽イオン交換容量の水熱処理による回復