医療心理の立場から : 父親をも含めた妊娠期からのサポートの重要性(周産期から母子へのメンタルヘルス・サポート-第47回日本母性衛生学会学術集会シンポジウム〔1〕より-)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 心理・背景因子データからの妊産期うつ病発症リスク診断
- 母親の抑うつと母親から子どもへの愛着に関する縦断研究 : 妊娠中期から産後1カ月まで
- 高校生の自傷行為の特徴 : 行為ごとの経験率と自傷行為前後の感情に着目して
- 現代青年における"ふれ合い恐怖的心性"と抑うつおよび自我同一性との関連
- P7-4 大学生における自己呈示・自己不一致・自尊感情の関連
- I-B-2 若年発症のAnorexia Nervosa及びその近縁症例の臨床的特徴について(摂食障害I)
- 6.「立ちすくみ・つまずき型ニート」への社会参加支援に関する1考察 : パーソナリティ特性と母親の特徴に着目して(第60回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 妊娠期における父親・母親の抑うつ傾向と胎児への愛着との関連
- 乳幼児期からの家族支援
- 大学生の解離体験と防衛機制およびコーピングとの関連について
- 過敏性自己愛傾向が現代青年のふれ合い恐怖心性に及ぼす影響について : ――自己愛的脆弱性尺度を用いた検討
- 医療心理の立場から : 父親をも含めた妊娠期からのサポートの重要性(周産期から母子へのメンタルヘルス・サポート-第47回日本母性衛生学会学術集会シンポジウム〔1〕より-)
- 2.子どもの身体症状化(心身医学講習会「児童・思春期の心身医学」,第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- プログレス 周産期の「うつ病」が配偶者・子どもに与える影響 (特集 周産期の「うつ」への対応法)
- (3)医療心理の立場から : 父親をも含めた妊娠期からのサポートの重要性(シンポジウムのねらい,シンポジウム1 周産期から母子へのメンタルヘルス・サポート)
- 児童期の解離
- 母親が抑うつ的な家族の父-母-子三者相互作用の事例的検討 : 家族の中で父親が果たす役割