20717 量子化と伝送遅延時間を考慮したネットワーク制御系の安定化(OS12 インテリジェントシステムと制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The use of networks in control systems to connect plants and controllers has been studied in many applications. However, the implementation of the network-controlled systems (NCSs) cause several difficulties such as quantization of the changing data and existence of the transmittal delays, which may disturb the stability of the closed-loop systems. In this paper, we consider a stabilization problem of linear systems with quantization and time-delays. The proposed method here is based on the design method of a switching controller with dwell-time and the model reduction technique.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2005-03-17
著者
関連論文
- 自己組織化マップを用いた教示による強化学習の高速化手法の提案(機械力学,計測,自動制御)
- 2-301 自己組織化マップによる自律移動ロボットの behavior の生成
- 入力にむだ時間をもつ多入力多出力非線形系の入出力線形化 : スミス型予測器によるむだ時間補償
- セル間作業負荷バランスを考慮したセルフォーメーション(S60-1 生産システムの新展開(1),S60 生産システムの新展開)
- 3120 連続環境における移動ロボットの強化学習
- 同期状態にあるカオス系の制御(非線形システムの制御の新展開)
- 20717 量子化と伝送遅延時間を考慮したネットワーク制御系の安定化(OS12 インテリジェントシステムと制御)
- 状態予測を用いた非線形システムのネットワーク制御
- 分散環境における場面遷移ネットシミュレーション(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 多入力状態むだ時間非線形システムのスライディングモード制御
- 状態予測を用いた非線形システムのネットワーク制御(機械力学,計測,自動制御)
- 可変構造制御による状態むだ時間非線形システムの安定化
- 分数階微分アクティブマスダンパによる柔軟構造物の振動制御
- 分数次微分方程式の時間応答の数値計算法
- スライディングモード制御による入力むだ時間システムの安定化(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 20716 不確かな入力むだ時間を有するシステムのスライディングモード制御(OS12 インテリジェントシステムと制御)
- 遅延結合非線形ネットワークの安定性と同期(ネットワークダイナミクスとその応用)
- 動的拘束条件に基づくAcrobotの振上げ制御(機械力学,計測,自動制御)
- むだ時間を含む非線形拡散結合システムの同期現象
- 非線形システムの同期に基づく状態予測
- むだ時間を含む非線形システムの制御(非線形ダイナミクスと制御特集号)
- 非線形むだ時間系の制御
- 状態むだ時間非線形システムの有限極配置
- 能動関節まわりの摩擦を考慮したPendubotの振り上げ制御(機械力学,計測,自動制御)
- 3312 能動関節周りの摩擦を考慮した2リンク劣駆動系の振り上げ制御(非線形制御理論とその応用(1))
- 遅延結合カオスネットワークの完全同期と部分同期
- 遅延結合されたLur'e系における部分同期とネットワーク構造
- 同期条件に基づく拡散遅延結合ネットワークの構造設計