Chlorpropamide-Induced SIADHの2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例1は57歳女性,症例2は70歳女性のNIDDMで,いずれも外来にてCPを内服中に偶然低Na血症を発見され,CP-induced SIADHが疑われたため精査した。症例1はCPによるchallenge testを施行した。CP投与により血清浸透圧の低下(296→272mOsm/kg)を伴う血清Naの低下(135→120mEq/l),尿浸透圧の上昇がみられ,中止により回復した。またCP投与中の水負荷試験では,投与前に較べ著明な水利尿不全と血中ADHの抑制不足が認められた。症例2はCPをGCに変更した結果,低浸透圧血症,低Na血症ともに回復した(270→290mOsm/kg,129→139mEq/l)。2例共に諸検査結果と合わせてCPによるSIADHと診断された。CPによるSIADHおよび低Na血症の報告は自験例を含めて28例と少なく,その頻度は低いと考えられるが,稀に昏睡などの重篤な症状を呈するので,留意する必要がある。
- 千葉大学の論文
- 1990-10-01
著者
関連論文
- 6.超音波及びCTにて診断しえた両側腎梗塞の2症例(第638回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 11.PBCにSjogren症候群および橋本甲状腺炎を合併した1症例(第617回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 18.総胆管に発生した良性神経線維腫の1例(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 35.超音波所見および嚢胞液中のCA19-9異常高値より癌化を疑った巨大多発性肝嚢胞の1例(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 3.クロルプロパマイド投与によりSIADHをきたした糖尿病患者の1例(第801回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 7.著明な黄疸を呈した原発性アミロイドーシスの1例(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 3.特異な経過を呈した腹部腫瘍の1症例(第761回 千葉医学会例会・第1回 内科教室同門会例会)
- 25. α-Fetoprotein高値を示し,診断困難であった症例(第724回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 2.完全寛解が得られた急性骨髄性白血病例における染色体分析(第724回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 17.当院における脂肪肝の臨床的検討(第743回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 23.硬化型肝細胞癌と考えられる1例(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 9.妻がAMLで夫がCMLと思われる症例(第602回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 14. 生検腎組織像よりみたネフローゼ症候群(臨床検査,その他,第45回千葉医学会総会 第14回千葉県医師会学術大会 第7回日医医学講座連合大会)
- 10.当院における糖尿病入院患者教育(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 6.少量インシュリン筋注法で治療した糖尿病性昏睡の2例(第602回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 少量インスリン筋注法による重症糖尿病の治療
- 全身性強皮症,Sjogren症候群に合併したインスリン受容体抗体陽性の糖尿病の1例
- 糖尿病と浮腫 (むくみ)
- ChlorpropamideによりSIADHを呈した糖尿病患者の1例
- 7. 抗結核剤の甲状腺機能に及ぼす影響について(第337回千葉医学会例会(臨床))
- 16.サルコイドージスと肝生検(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 10.Double・Pylomsの症例について(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 47. 68才で胆嚢癌を合併するまで無症状であった膵管合流型の膵胆管合流異常の1例(第933回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 16. 出血部位の判定に核医学検査が有用であった1症例(第933回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- Chlorpropamide-Induced SIADHの2症例
- 少量インスリン持続注入法による糖尿病性ケトアシドーシスの治療
- 2-6. 血中インスリンについて(2.内分泌の最近の動向,昭和47年度(1972)千葉大学医学部公開講座抄録集)
- 3.Ataxiaを認めた症例(第569回千葉医学会例会・第1内科学教室同門会例会)
- 1.右横隔膜異常突出像について(第569回千葉医学会例会・第1内科学教室同門会例会)
- 16.自然破裂を来たした仮性膵嚢胞の1例(第617回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 41. 胆嚢結腸瘻の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 26.肝超音波検査が診断に有効であった肝嚢胞性疾患症例(第638回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 34. 多発性肝嚢胞に合併した肝膿瘍の一例(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 肺結核化学療法に関する臨床的研究