超省エネ・フリーピストンエンジン(超にせまる油圧技術アラカルト,<小特集>油圧技術の最近の動向)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
移動接触線近傍の流れ場に及ぼす液体・固体物性の影響(流体工学,流体機械)
-
平衡形べーンポンプの圧力脈動に関する研究
-
高速オンオフ電磁弁による油圧管路・容量系の圧力制御に関する研究
-
油圧技術の特徴
-
スプール弁の特性に対するキャビテーションの影響
-
2次元絞りにおける油のキャビテ-ション
-
歯車モータの起動特性
-
豊橋技術科学大学油圧研究室(研究室紹介)
-
油圧システムの絞りにおけるキャビテ-ションと騒音--絞り入口形状と油温の影響
-
高含水作動液を使用したアキシアルピストンポンプの吸込み性能(資料)
-
ポペット弁に作用する流体力 : 内向き流れの場合
-
空気圧モ-タの静特性
-
(9)歯車モータの低速トルク特性に関する実験的研究(昭和51年度 日本機械学会賞受賞論文概要)
-
斜板式アキシアルピストンモータの起動・低速時の特性
-
アキシアルピストンポンプの自吸性能 : 第2報, 実験結果
-
油圧モータのトルク特性の数式モデル
-
アキシアルピストンポンプの自吸性能 : 第1報, 理論および基礎実験
-
油圧モータの起動トルクの測定法
-
圧力平衡形ベーンモータの起動・低速時のトルク特性
-
歯車モータの低速トルク特性に関する実験的研究
-
歯車モータの低速トルク特性に関する実験的研究
-
油圧管路-振動弁系の圧力・流量特性 : 弁の非線形性を考慮した場合
-
鉛直加振を受けるメニスカスの周期変形により励起される円筒容器内界面波の特性(流体工学,流体機械)
-
油圧駆動式自由ピストン内燃機関の研究 : 油圧発生部の試作結果
-
多段磁極式電磁比例アクチュエータの試作研究 : 第3報, アーマチャの寸法諸元が性能に及ぼす影響
-
高動力密度形電動油圧源の研究
-
油空圧国際見本市見学記(油圧編)
-
省エネルギー雑感
-
油圧式自由ピストン内燃機関 : 対向ピストン方式の理論解析による検討
-
油圧式自由ピストン内燃機関 : 対向ピストン方式の基礎実験装置による実験的検討
-
油圧式自由ピストン内燃機関 : 対向ピストン式の基礎実験装置の概要
-
油圧モータの低速安定性に関する研究 : 第4報,絞り弁制御のアキシアルピストンモータ
-
油圧モータの低速安定性に関する研究 : 第3報,ポンプ制御のアキシアルピストンモータ
-
油圧モータの低速安定性に関する研究 : 第2報,歯車モータの場合
-
油圧駆動式自由ピストン内燃機関の研究 : 基本的諸特性の理論解析
-
油圧モータの低速安定性に関する研究 : 第1報、一般理論
-
多段磁極式電磁比例アクチュエータの試作研究 : 第2報 : アーマチャの磁路断面積と突歯断面形状の影響
-
多段磁極式電磁比例アクチュエータの試作研究
-
超省エネ・フリーピストンエンジン(超にせまる油圧技術アラカルト,油圧技術の最近の動向)
-
〔241〕任意断面形状の流路の助走区間における層流, 非圧縮性流れ〔J.A. Miller, Trans. ASME, Ser. A, 1971-1,Vol. 93,No. 1,p. 113〜118,図9,表2〕
-
〔235〕外部から加圧される複数個のくぼみを有するジャーナル軸受の流体動力学的な効果を含めた重ね合わせ法による解〔J.P. O'Donoghue, C.J. Hooke, and W.B. Rowe, Proc. Inst. Mech. Engr., 1970-71,Vol. 185,No. 5/71,p. 57〜61,図7,表2〕
-
多段磁極式電磁比例アクチュエータの試作研究
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク