ルーマン理論のおもしろさ : 『手続を通しての正統化』を素材にして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ルーマン理論はその独特の「難解さ」ゆえに敬遠されがちであるが、少し時間をかけて取り組めば、限りないポテンシャルを秘めた理論であることが分かる。本稿では、比較的読みやすいルーマンの初期の著作『手続を通しての正統化』を主要素材としてこの点を示唆するとともに、彼の理論の魅力について少々述べてみた。独立峰ルーマン岳に登るには、複雑化した概念装置が障壁となって立ちはだかる後期著作側からではなく、初期著作側それも良い邦訳のある初期著作側からはいるのが推奨ルートといえよう。
- 関西大学の論文
- 2006-06-15
著者
関連論文
- 社会科学における説明図式の次元構成 : 3次元か4次元か
- システム理論と経済学
- イリテーション(Irritation)について
- ルーマン理論のおもしろさ : 『手続を通しての正統化』を素材にして
- ダブル・コンティンジェンシーについて
- 貨幣と時の矢 : システム論による貨幣の哲学をめざして(1)
- 経済システムにおける自己準拠と構造的連結
- 市場の意味