P-49-C Microvillous Lymphoma with CD30^+ ALCL-B featuresの一例(腫瘍,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 2003-10-29
著者
-
細根 勝
日本医科大学多摩永山病院病理部
-
杉崎 祐一
日本医科大学第1病理
-
劉 愛民
日本医科大学多摩永山病院病理部
-
杉崎 祐一
日本医科大学病理学教室
-
杉崎 祐一
日本医科大学 第三内科
-
細根 勝
日本医科大学第二病院病理部
-
細根 勝
日本医科大学 第2病理学教室
-
並松 茂樹
日本医科大学第一病院電顕科
-
劉 愛民
日本医科大学形態解析共同研究施設
-
劉 愛民
日本医科大学中央電子顕微鏡施設
-
並松 茂樹
日本医科大学第一病院病理部
-
細根 勝
日本医科大学多摩永山病院 病理部
関連論文
- 術中迅速診断に細胞診および免疫染色が有用であった膠芽腫(肥胖細胞型)の1例
- AP-10 体腔液に対する免疫細胞化学染色(細胞転写法)による原発巣の同定(中皮・体腔液1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-124 子宮体部細胞診を契機に発見されたポリープ状発育を認めた子宮頸部漿液性腺癌の1例(子宮頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ラット endotoxin shock モデルにおける phospholipase A_2 活性の検討
- 非閉塞性腸管虚血症(NOMI)の1例
- 穿孔で発見された小腸 Hodgkin 病の1例
- 80 ヒト胃癌における c-erbB-2 蛋白の発現とリンパ節転移(第39回日本消化器外科学会総会)
- RS-212 再発性の治療方針 : メシル酸イマチニブ導入の意義(要望演題11-3 GISTの治療戦略 薬物,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-064-3 GIST肝転移症例の検討 : 臨床経過・治療方針を中心に(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-128-4 cRNAプローブを用いた胃癌組織におけるMAGE-A 10 mRNA発現の検討とその臨床的意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- GIST・EGIST症例おけるMAGE-A family蛋白発現とその臨床的意義
- 臨床・病理像から見たGIST及びEGIST症例の診断・治療の問題点(胃・十二指腸19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 電顕所見からみた消化管及び消化管外原発GIST症例の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-109-2 定量的real time PCR法を用いた胃癌組織における8q13-q21領域のDNAコピー数増加についての検討
- 消化管及び消化管外原発GIST症例の診断治療に関する検討
- 定量的real timeマイクロサテライト分析法を用いた胃癌組織のDNAコピー数と臨床予後に関する検討
- アポトーシス関連蛋白(bcl-2・bcl-6・p53)及びMIB-1発現からみた胃原発非MALT型B cell lymphomaの検討
- PP117018 p53発現・MIB-1 indexからみた胃原発非Pure MALT型B cell lympboma6例の検討
- 男性乳腺に発生したinvasive micropapillary carcinomaの1例
- 8. 両側気胸で発症した転移性肺腫瘍の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-366 歩行障害にて発症した、小児後縦隔小円形細胞腫瘍の一症例(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-289 経静脈的カテーテル生検時の迅速細胞診が推定診断に有用であった心臓血管肉腫の一例(骨・軟部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 347.左鎖骨上リンパ節腫大にて発見された両側卵巣未熟奇形種の一例(卵巣1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- AP-35 穿刺細胞診材料による遺伝子学的検索が治療方針決定に有用であったHER-2陽性授乳期乳癌の一例(乳腺・呼吸器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 穿刺吸引細胞診で診断し得た invasive micropapillary carcinoma の1例(乳腺3-(12), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-339 Primary effusion lymphoma (PEL)の一例(リンパ・血液(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹膜悪性中皮腫の1例 : 細胞転写法およびセルブロック法の有用性
- 特別講演記録 婦人科領域の細胞病理診断
- P-10 圧挫細胞診を併用した術中迅速診断で診断された大脳膠腫症の一例(脳・頭頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-290 捺印細胞診材料から作製した電顕標本が確定診断に有用であった2症例(骨・軟部(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-9 術中迅速圧挫細胞診が有用であったPilocytic astrocytomaの2例(脳・頭頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-239 画像・細胞診のコラボレーション(学生演題(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-99 骨外性粘液型軟骨肉腫の一例(骨・軟部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 組織診--細胞・組織構築所見による診断 (アスベストと中皮腫) -- (アスベストの診断・中皮腫の診断)
- 286 子宮頚部と気道におけるHPV感染の免疫病理
- 377. 生検診断に難渋し,穿刺吸引細胞診で診断し得た直腸悪性リンパ腫の一例(消化器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 205. 腹壁腫瘤の穿刺吸引細胞診にて発見された尿膜管癌の一例(泌尿器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 61. 穿刺吸引細胞診上診断に苦慮したHodgkin病の一例(血液・リンパII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- S2-3 穿刺吸引細胞診を軟部腫瘍診療にどう活用するか?軟部腫瘍細胞診を一般化するために(シンポジウム2 : 特殊領域での細胞診)
- 251.四肢皮下発生の顆粒細胞腫の2例(骨・軟部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-49-C Microvillous Lymphoma with CD30^+ ALCL-B featuresの一例(腫瘍,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- P-24 術中迅速診断時に捺印細胞診が有用であった脳原発悪性リンパ腫の2症例(脳・頭頸部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-147 捺印細胞診併用により術中に推定診断し得た小腸原発T細胞性リンパ腫の1例(リンパ・血液, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 脳原発小細胞骨肉腫の1例
- Large cell carcinoma with neuroendocrine feature of the lung-Differentiation between LCNEC and LCCND
- 要望講演2 臨床に呼応した迅速細胞診断のあり方
- 術中迅速細胞診が有用であった毛様細胞性星細胞腫の1例
- 1 脳原発骨肉腫の一例 : 術中迅速細胞診の有用性(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 217 術中迅速細胞診が有効であったpilocytic astrocytomaの一例
- 術中迅速細胞診が有用であったGlio blastoma(Gemistocytic type)の1例 : 免疫染色併用 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部III
- W1-4 体腔液細胞診による中皮腫の確定診断 : 細胞転写法,セルブロック法を中心に(悪性中皮腫診断での体腔液細胞診の意義と問題点,ワークショップ1,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-175 体腔液細胞診で確定診断した中皮腫の2症例 : 細胞転写法の有用性(中皮・体腔 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- PP-869 消化管の創傷治癒;ヒト十二指腸潰瘍治癒過程における増殖因子およびその受容体の局在・発現の解析
- 子宮内膜細胞診で付属器由来の腺癌と推定診断した卵巣類肝細胞癌(hepatoid carcinoma)の1例
- 膵・胆管合流異常に合併した胆嚢adenomyomatosisの3例
- 剖検時における迅速細胞診断の有用性
- 淡明細胞型軟骨肉腫の1例
- 314 結節性筋膜炎の2症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 軟部腫瘍に対する穿刺吸引細胞診の有用性(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- E-2 乳腺穿刺吸引細胞診の標本作製(吹き出し法,はがし法,すり合わせ法,圧挫法)の検討(乳腺穿刺細胞診における標本作製の重要性)
- 209 膵体尾部形成不全に発生したsolid and cystic tumorの一例
- 159 血管免疫芽球性T細胞性リンパ腫の細胞像 : 捺印像と穿刺吸引像の比較
- 51 縦隔悪性黒色腫の一例
- 239 腹膜偽粘液腫の2症例
- 117 捺印細胞診が有効であった脾臓浸潤を伴う膵内分泌腫瘍の一例
- ワI-7 乳腺細胞診 : 判定困難例の検討
- 143 膵臓腫瘍に対する術中迅速細胞診 : 2ポイント採取法
- P-034 術前未確定診断の肺腺瘤に対する術中迅速FNACの有用性(一般示説05 診断と手術適応(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 軟部腫瘍の細胞診
- P-158 乳房内結節性筋膜炎の1例(乳腺(8), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-142 膵術中迅速細胞診2ポイント採取法(消化器(4), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 中皮腫の臨床病理 : 体腔液細胞診によるびまん性悪性中皮腫の確定診断方法を中心に
- 対照的な臨床経過を示した体腔液原発悪性リンパ腫の2例(血液・リンパ1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 257 フローサイトメトリー併用・FNA材料から推定診断し得たリンパ形質細胞性リンパ腫の1例(リンパ・血液2)
- 133 体腔液細胞診陽性例における原発巣推定の為の免疫組織学的検討(中皮・体腔液4)
- Epithelioid leiomyosarcomaの3例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 骨・軟部IV
- 胸水穿刺吸引細胞診にて推定診断した非ホジキンリンパ腫・リンパ芽球型の1例
- 慢性活動性EBV感染症経過中に発症し Hemophagocytic syndrome を呈した Peripheral T cell lymphoma の1幼児例
- O-15 術前未確定診断の肺腫瘤に対する胸腔鏡下術中迅速FNACの有用性(呼吸器1,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 38 外陰部より発生したSmall cell Neuroendocrine carcinomaの一例
- 抗悪性腫瘍剤による心筋症 : 興味ある心筋疾患の症例 : 第24回循環器教育セッション
- 胆嚢炎で発症した胆嚢原発平滑筋肉腫の1切除例
- Y1-4 ベッドサイドでの血液細胞診 : 臨床と病理の架け橋を目指す一つの試み(要望演題1 : ベッドサイドでの細胞診)
- S2-7 リンパ節の穿刺吸引細胞診(FNAC) : 悪性リンパ腫のFNACとその今日的意義(シンポジウム2 : 特殊領域での細胞診)
- 穿刺吸引細胞診とflow cytometry併用の有用性 : 節性リンパ腫40例の比較検討
- 術中迅速細胞診断における免疫染色併用の有用性
- 乳腺硬癌に関する細胞学的,組織学的検討 : 穿刺吸引細胞診でいかに正しく診断するか(乳腺硬癌の細胞診)
- 術中迅速診断における細胞診材料への迅速免疫染色の検討
- 悪性リンパ腫の細胞診と分子生物学的解析手技 : FNACとflow cytometryの併用を中心に
- 306 生検時の捺印細胞診が診断に有用であった食道原発未分化癌・小細胞型の一例
- 137 穿刺吸引細胞診が有用であった乳腺原発B細胞性リンパ腫の一例
- 115 組織型判定に苦慮したMyxoid Liposarcoma(mixed-type)
- 131 肺原発CD5 + low-grade B-cell MALT lymphoma と考えられる一例
- 捺印細胞診が極めて有用であったaggressive NK-cell lymphomaと考えられる一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液I
- 297 眼瞼結膜原発と考えられる低悪性度B細胞性粘膜関連リンパ腫の一例
- 骨・軟部腫瘍における細胞診の意義 : 穿刺吸引細胞診と生検の関係
- 体腔液細胞診による腺癌症例の原発巣の同定 : 細胞転写法を用いた免疫細胞化学染色
- 免疫組織染色による悪性リンパ腫の診断 : 血液内科医のための実戦サバイバル・キット (特集 造血器腫瘍とCD抗原)
- 1.気管支病変の自然軽快が確認され,リンパ腫様肉芽腫症(LYG)が疑われた1例(第140回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 腹部症状をともない経過中に増大した胃異所性膵の1例