高齢者の体力に関する研究 : 第1報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アンケートによる歩行転倒に関する項目について質問を行い,高齢者の体力の大きく衰えた部分,そうでない部分を明らかにしようとした。そうすることによって衰えた部分への運動処方の手がかりを得,体力を回復させ,転倒予防を図ろうとした。方法:高齢者には現在行われている体力測定では実施できないものが多く,歩行や転倒と関連した高齢者の体力をアンケートによって調査を行った。結果:1筋力と同様に柔軟性にも非日常的動作の身体部分の衰えが日常的動作の部分に比較して大きいことがわかった。2柔軟性は前屈の衰えが少なく,上体を反らす体力の衰えが大きいことが考えられた。3高齢者には衰えた部分の訴えは各自によってかなり異なり,個々に対応しなければ高齢者の機能改善は望めないと考えられる。
- 鹿児島大学の論文
- 2005-03-25
著者
-
松下 淳一
今村学園
-
川崎 一朗
帝京医学技術専門学校
-
松永 郁男
鹿児島大学
-
川崎 一朗
帝京平成大学 ヒューマンケア学部身体機能ケア学科はり灸専攻
-
川崎 一朗
大東医学枝術専門学校
-
福 安喜
今村学園
-
小山 健
今村学園
-
田口 賢太郎
今村学園
-
谷山 雄一
今村学園
-
井上 成秀
今村学園
-
樽本 修和
帝京医学技術専門学校
-
鎌塚 正志
今村学園
関連論文
- T字杖歩行と下腿の皮膚温度分布の関係
- 9057 Dead liftに関する研究 : (その1)足巾の違いによるスタート時のkg forceについて
- 足底板歩行と下腿の皮膚温度分布との関係
- 杖歩行と下腿筋領域の皮膚温度分布の関係
- Mallet finger (I型)に対する簡易固定法の検討 : テーピング固定を用いて(症例報告)
- 高齢者の体力に関する研究 : 第1報
- 新鮮アキレス腱皮下断裂の装具療法について
- 「柔道整復師」序論(1)柔道整復師の起源と歴史
- 第5中足骨基部裂離骨折における固定に関する一考察
- 腱断裂による遠位指節間関節筋進展機能障害(Mallet finger 1型)に対するADLを考慮した機能的固定法
- 556 反応速度調節と追従運動調節との相関について(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 柔道における防禦動作の分析的研究 : キネシオロジー
- 高齢者の指示されたレベルに対する筋力発揮について
- 9142 柔道投技の姿勢と筋力発揮に関する基礎的研究(9.体育方法,一般研究)
- 足関節固定歩行と皮膚温度分布の関係
- 膝関節アライメントと皮膚温度分布の関係
- 本邦における外傷性頚部症候群いわゆる「むち打ち損傷」に関する文献考察
- 腰痛の保存療法における文献的考察
- 9146 柔道選手の体量配分と反応時間に関する研究(9.体育方法,一般研究)
- 9013 柔道選手の引き手位置の研究