南限地帯におけるブナ林について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
i.紫尾山の植生調査の結果は次の如き群叢である.ブナーシキミーハイノキーコンテリギ基群叢ii.第2層以下ではブナの発生は極めて少く暖帯南部の植生が発達している.iii.林床には草本, 羊歯類が極めて豊富で竹笹類を全然見ない.
- 鹿児島大学の論文
- 1960-10-25
著者
関連論文
- 屋久島西南部におけるスギ天然林の群落構造について
- リュウキュマツ幼植物の日長反応について
- 徳之島の板根林について
- 稲尾岳東斜面の天然林の群落構造について
- 湯湾岳山頂附近の天然林の群落構造について
- 佐多岬国有林の群落構造について
- 南限地帯におけるブナ林について
- アカマツ, リュウキュウマツに対する低温処理効果(予報)
- アカマツ及びモドウマツ幼植物の針葉発出に対する初期短日効果
- 3.黒島の植物