ハードウェアによる音声認識前処理に関する研究 : 聴覚機能をハードウェア化した音声認識アプリケーション(立体音響・音場制御/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
音声の認識率の向上の為には母音認識率の向上が有効である.データ量が膨大な音声処理のリアルタイム処理を可能とするため,高速なハードウェアと柔軟なソフトウェアとを併せ持ったhw/sw複合体でのリアルタイムの音声前処理を行う.音声波形に対してハードウェアでウェーブレット変換をし,ソフトウェアで聴覚フィルタ処理を施しピッチ周期での音声波形の足し合わせを行い,音像を作成する.生成した音像に対して差分絶対値和によるマッチング処理を行い母音の認識を行う.その結果,ウェーブレット変換をハードウェア化する事により実時間処理による音像マッチング処理を確認できた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-09-22
著者
-
高橋 一志
東京農工大学工学府
-
荒井 英彦
東京農工大学 工学府
-
工藤 健慈
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
-
曹 越
東京農工大学 工学府
-
長野 利隆
東京農工大学 工学府
-
曹 越
Faculty of Engineering, Tokyo University and Technology
-
荒井 英彦
Faculty of Engineering, Tokyo University and Technology
-
宇佐見 裕也
Faculty of Engineering, Tokyo University and Technology
-
高橋 一志
Faculty of Engineering, Tokyo University and Technology
-
工藤 健慈
Faculty of Engineering, Tokyo University and Technology
-
関根 優年
Faculty of Engineering, Tokyo University and Technology
-
宇佐見 裕也
東京農工大
-
宇佐美 裕也
東京農工大学工学府
関連論文
- FPGAを用いた動画像転送コア(システムオンシリコン,一般,システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
- FPGAを用いた動画像符号化システム(システムオンシリコン,一般,システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
- hw/sw複合によるカラーステレオマッチングを用いた対象物追跡アプリケーション(画像認識,コンピュータビジョン)
- hw/sw複合による対象物追跡アプリケーションの実装--カラーステレオマッチングを用いた対象物追跡アプリケーション
- hw/sw複合体を利用した画像転送(ストリーム配信,FEC)
- D-2-4 粗い勝者決定を用いた自己組織化学習機械(D-2. ニューロコンピューティング,一般セッション)
- hw/sw複合体を用いた音声認識回路(音響信号及び音声処理、エンハンスメント/一般)
- HwObjectを用いた実時間画像処理システム : ソフトウェアからハードウェアをオブジェクトとして扱う,HwObjectモデルを用いたロボット向け実時間画像処理システム(実時間処理,組込システム及び一般)
- 聴覚前処理部の回路化(FPGAとその応用及び一般)
- 聴覚前処理部の回路化(FPGAとその応用及び一般)
- 聴覚前処理部の回路化(FPGAとその応用及び一般)
- 聴覚前処理部の回路化(FPGAとその応用及び一般)
- パルス密度変調によるディジタル音声合成回路 : 発声器官をハード化した音声合成アプリ(認識・理解・対話・一般)
- 聴覚前処理部の回路化
- 聴覚前処理部の回路化
- 聴覚モデルを適用した音声認識前処理回路の実現 : 聴覚機能をハードウェア化した音声認識アプリケーション(グラフ,ペトリ,ニューラルネット及び一般)
- 聴覚モデルを適用した音声認識前処理回路の実現 : 聴覚機能をハードウェア化した音声認識アプリケーション(グラフ,ペトリ,ニューラルネット及び一般)
- 聴覚モデルを適用した音声認識前処理回路の実現 : 聴覚機能をハードウェア化した音声認識アプリケーション
- ウェーブレット変換を用いた音声認識に関する研究(立体音響・音場制御/一般)
- ハードウェアによる音声認識前処理に関する研究 : 聴覚機能をハードウェア化した音声認識アプリケーション(立体音響・音場制御/一般)
- hw/sw複合体を用いたCoarse to Fineテンプレートマッチングシステム(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- hw/sw複合体を用いたCoarse to Fineテンプレートマッチングシステム(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- hw/sw複合体を用いたCoarse to Fineテンプレートマッチングシステム(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- hw/sw複合体を用いたCoarse to Fineテンプレートマッチングシステム(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- ネットワークに対応したhw/sw複合体を実現するRemote-hwObjectSystem(ディジタル・情報家電,放送用,ゲーム機用システムLSI,回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- ウェーブレット変換の多重解像度表現を用いた画像圧縮回路 : ウェーブレット変換回路(信号処理及び一般)
- パルス密度を用いた音声合成回路(音響信号及び音声処理、エンハンスメント/一般)
- ウェーブレット変換を用いたリアルタイム追跡回路
- ウェーブレット変換の多重解像度表現を利用した画像認識システム(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
- ウェーブレット変換の多重解像度表現を利用した画像認識システム
- ウェーブレット変換の多重解像度表現を利用した画像認識システム
- SOMクラスタ中心を用いた画像の低次元表現方法(一般セッション(2),ユビキタス情報社会と複合現実感のためのパターン認識・メディア理解)
- HwObjectを用いた実時間画像処理システム : ソフトウェアからハードウェアをオブジェクトとして扱う,HwObjectモデルを用いたロボット向け実時間画像処理システム(実時間処理,組込システム及び一般)
- 動的再構成可能なHw/Sw混載システムのFPGAによるPCIインターフェース : 技術研究報告形式
- 動的再構成可能なHw/Sw混載システムのFPGAによるPCIインターフェース : 技術研究報告形式
- 動的再構成可能なHw/Sw混載システムのFPGAによるPCIインターフェース : 技術研究報告形式
- ネットワークに対応したhw/sw複合体を実現する Remote-hwObjectSystem
- hw/sw複合体 (第21回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (FPGAを用いた組込みシステム)
- SOMクラスタ中心を用いた画像の低次元表現方法
- 基底ベクトルを用いたSOMアルゴリズム(テーマセッション(1),パターン認識・メディア理解のための学習理論とその応用)
- 再構成可能な演算回路を含むhwObjectによるテンプレートマッチング回路(リコンフィギャラブルシステム応用II,デザインガイア2006-VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- Reconfigurable-processor coreの実装実験とその評価
- Reconfigurable-processor coreの実装実験とその評価
- Reconfigurable-processor coreの実装実験とその評価(FPGAとその応用及び一般)
- C-3 Hw/Sw混載システムに於けるHwObjectモデルとその制御手法(FPGA,C.アーキテクチャ・ハードウェア)