エトリンガイトによる水溶液からのフッ化物イオンの除去(テクニカルコミュニケーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to purify waste water containing fluoride, the calcium additive method has usually been used to recover fluoride ions in the form of refractory calcium fluoride. In this case, the removable fluoride concentration is limited to be 10-15 mg/l due to the solubility of calcium fluoride. In this study, we report 3CaO・Al_2O_3・3CaSO_4-32H_2O (ettringite) as a highly absorbent substance for the fluoride. The fluoride concentration of the water treated with the ettringite was achieved to be less than 8 mg/l without sludge.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2006-08-01
著者
-
佐藤 峰夫
新潟大学工学部化学システム工学科
-
上松 和義
新潟大工
-
戸田 健司
新潟大院自然
-
佐藤 峰夫
新潟大工
-
上松 和義
新潟大学工
-
戸田 健司
新潟大学大学院自然科学研究科
-
佐藤 健司
新潟大学
-
徳光 俊章
新潟大学大学院自然科学研究科
-
佐藤 健司
新潟大学大学院自然科学研究科
-
盛永 博子
新潟大学工学部化学システム工学科
-
佐藤 峰夫
新潟大学工学部
-
佐藤 峰夫
新潟大学工
関連論文
- P-12 教育GP「つもり学習からの脱却」 : 化学系の実施事例(ポスター発表,(08)工学教育に関するGood Practice)
- 新規LED用緑色蛍光体の開発
- 変換効率の高い新しい蛍光体の開発トレンド (マテリアルフォーカス:オプトロニクス LED照明用の蛍光体材料の開発トレンド)
- 2,4-PDCを用いた新規希土類含有MOF化合物の合成と物性評価
- 新規赤色蛍光体の合成
- 新しいLED用黄色蛍光体の合成
- ケイ酸塩系長残光蛍光体の蛍光特性
- 長残光蛍光体Sr_2MgSi_2O_7: Eu, Dyのゾル-ゲル合成
- 天然鉱石`蛇紋岩'からの蛍光体の合成
- 希土類元素を含む新規 Metal-Organic Frameworks 化合物の合成と物性評価
- 長残光蛍光体CaGe_2O_5:Laの合成と特性評価
- 白色LED用新規青色蛍光体KMBP_2O_8:Eu^(M = Sr, Ba)の開発
- 白色LED用ケイ酸塩系蛍光体の合成
- ナノ粒子蛍光体
- Smを賦活したCa_2SnO_4長残光蛍光体の残光特性
- 希土類を賦活したバナジン酸リン酸塩蛍光体の蛍光特性
- 白色LED用新規リン酸塩蛍光体の合成
- 白色LED用アルミン酸塩蛍光体の合成
- LED用の新規なBa-Sc-Si系酸化物と酸窒化物の合成
- 白色LED用新規ケイ酸塩蛍光体の合成
- 新規な白色LED用窒化物蛍光体の合成法
- 白色LED用リン酸塩蛍光体の合成
- 白色LED用蛍光体の合成
- アルカリ土類ケイ酸塩系蛍光体の合成と評価
- 蛍石型派生構造を持つLn_3MO_7(Ln = 希土類、M = 遷移金属)の磁気的性質と相転移
- Sn系化合物を母体とする希土類を賦活した長残光蛍光体の合成と評価
- イオン交換法により作製した層状ペロブスカイト型ニオブ酸塩,KCa_2Nb_3O_,における超伝導の可能性
- 3A11 新規層状ペロブスカイト化合物のインターカレーションと磁気特性
- 形態制御による高輝度蛍光体の開発
- 新規化合物Na_3YGe_2O_7の合成とアップコンバージョン蛍光
- カリウムイオン導電体K_2O-Sm_2O_3-6SiO_2を用いたCO_2ガスセンサー
- Eu及びTb含有無機有機複合体の合成
- 新規LED用アルカリ土類ケイ酸塩蛍光体の開発
- アンチモン酸薄膜の作成と導電特性
- 燃料電池の電極活性と細孔構造
- 環境中のトリチウム電解濃縮に関する新たな手法
- シリカサンドからの蛍光体の合成
- 希土類を含むAサイト欠陥ペロブスカイトの光還元
- 層状ペロブスカイトの光触媒特性における希土類の役割
- エトリンガイトによる水溶液からのフッ化物イオンの除去(テクニカルコミュニケーション)
- 複素インピーダンス法によるHZSM-5型ゼオライト膜のプロトン移動度の評価
- 新規層状ペロブスカイト化合物LiLaTiO_4及びLiEuTiO_4
- 層状ペロブスカイトKCa_2Nb_3O_の粉末中性子回折による構造決定
- 実用蛍光体の発光と開発状況 (蛍光体特集)
- 水熱法によるEu(III)錯体-酸化モリブデン複合体の合成
- 水熱法による層状ペロブスカイト化合物中への希土類金属イオンの導入
- マイクロ波加熱法を用いた正極材LiFePO_4の固相合成反応
- 酸素欠損を持つ希土類オルソニオブ酸塩の酸化物イオン伝導
- 層状ペロブスカイトNa_2La_2Ti_3O_の構造解析とイオン伝導性
- 天然鉱物からの珪酸塩系長残光蛍光体の合成
- 水銀フリーランプ用蛍光体の開発
- ケイ酸塩系長残光蛍光体の合成と評価
- Akermanite 構造をもつ新規長残光蛍光体の開発
- 水銀を含まないランプ用蛍光体の開発
- ESR 線量計用素子の開発と現状
- 希土類イオンで付活した硫酸ルビジウム-マグネシウム結晶の ESR および熱蛍光特性
- SrO-B_2O_3-P_2O_5系VUV蛍光体の探索
- 希土類含有層状タンタル酸塩系光触媒の合成と評価
- 4層のペロブスカイト骨格をもつMCa_2NaNb_4O_(M=Rb,Na)の構造解析とイオン伝導性
- 無機発光材料の開発動向 (特集 有機EL材料--技術動向と今後の展望)
- 新しい長残光蛍光体の探索と評価
- 低次元骨格を有する新しい長残光蛍光体の合成と評価
- Eu^とMn^を共賦活したBaMg_2Si_2O_7赤色長残光蛍交体の残光特性
- 100℃以下での酸化チタンの結晶化
- ルビジウムフラックスを利用した希土類ニオブ酸塩の合成プロセス
- 希土類を含む層状ペロブスカイトタンタル酸塩の光触媒特性
- 固体高分子電解質を用いたトリチウムの電解濃縮
- ペロブスカイト型リチウムイオン伝導体の合成と特性評価
- SrAl_2O_4:Eu,Dyのマイクロ波合成と価数評価
- ピリジン-2,5-ジカルボン酸を用いた希土類-遷移金属含有新規MOF化合物の合成と物性評価
- 一酸化ケイ素を原料とする希土類蛍光体の合成方法
- 新規LED用赤色蛍光体の合成
- 希土類元素とバナジウム骨格を持つ新規無機有機複合体の合成と構造
- 次世代照明における蛍光体 (特集 発光材料)
- アスベスト関連物質を原料とする蛍光体の合成
- Mg_2SnO_4の母体発光による白色長残光特性と希土類ドープによる発光色選択性
- 紫外長残光蛍光体の合成と特性評価
- 29aZH-9 Li_3Sc_2(PO_4)_3 型リチウムイオン導電体の Li-7 NMR 核 4 重極結合
- 希土類錯体含有新規無機有機複合体の合成
- 蓄紫外線蛍光体の開発
- アルカリ土類珪酸塩系蛍光体の合成と評価
- アルカリ土類ケイ酸塩の真空紫外励起蛍光特性
- Flash Creation Method を用いた青色蛍光体BaMgAl_O_:Eu^の合成とその蛍光特性
- 室温でのペロブスカイトナノシートからのKNbO3ナノ粒子および薄膜の作成 (特集 エレクトロニクセラミックス薄膜)
- BaMg_2Si_2O_7:Eu^, Mn^の赤色長残光特性
- 高温熱処理したシリカゲルおよび多孔質ガラスを吸着剤に用いたトリチウム水の濃縮
- SiOを還元剤として用いる希土類蛍光体の合成法
- リン酸塩系新規青色蛍光体の合成
- Eu^付活リン酸塩蛍光体の合成と蛍光特性
- Ce^賦活複合酸化物蛍光体の空気雰囲気合成
- 希土類元素の使用低減化を目指した青色蛍光体の開発 (特集 高機能材料の創成と実用化)
- 結晶化学に基づく新規な蛍光体の開発
- イオン交換反応により合成した新しい層状ペロブスカイト化合物NaLaTa_2O_7の構造決定
- 層状ペロブスカイト化合物における蛍光特性
- スパッタリング法によるイオン伝導体Li_(Sc_Zr_x)_2(PO_4)_3の薄膜化
- A6 ソノケミストリーを用いたリチウムイオン二次電池用鉄系正極材料の合成
- 1-230 プロジェクト提案型エンジニアリングデザインの試み : 応用化学分野における課題(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)
- NaY_Yb_xEr_yGeO_4のアップコンバージョン蛍光
- 希土類イオンで付活した金属硫酸塩結晶のESR特性
- 希土類含有MOF化合物の構造解析および水素吸蔵特性