定常流体軸におよぼすスプール弁形状の影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
高橋 義雄
秋田県立大学
-
高橋 義雄
秋田大学鉱山学部
-
高橋 義雄
秋田県立大
-
伊藤 惇
秋田工業高等専門学校
-
伊藤 惇
秋田工業高等専門学校 機械工学科
-
佐々木 芳宏
秋田大学総合情報処理センター
-
佐々木 芳宏
秋田大学
-
高橋 義雄
秋田大学 鉱山学部機械工学科
-
伊藤 惇[他]
秋田工業高等専門学校
関連論文
- 電気クライミングフォーム工法による超高鉄筋コンクリート煙突の施工
- 定常流体軸力におよぼすスプ-ル弁スリ-ブ流入出部形状の影響
- 定常流体軸力におよぼすスプール弁スリープ流入出部形状の影響
- 油圧ブレーカの性能におよぼす油の圧縮性の影響
- 電気油圧サーボ系のロバスト制御に関する研究(比例弁・油圧シリンダ系の位置制御)
- 自動車用発電機における高速回転時の電磁騒音に関する検討
- 近似的モデルマッチング法を用いた二自由度ディジタル制御系の設計 : 第1報, スカラ系の場合
- 油圧ブレ-カのピストン後室からの油漏れによる性能低下
- 開ループ系の最小二乗近似に基づくディジタルコントローラの設計 : 第1報,1入力1出力系の場合
- 2A1-3F-F6 人間との安全な接触を考慮したソフトマニピュレータの開発
- 電気油圧サーボ系のロバスト制御に関する性添評価(第1報)-ロバスト性・制御入力・外乱抑圧特性に対する実験的比較-
- スライディングモード制御を併用した油圧サーボ系の2自由度最適制御
- 電気油圧サーボ系のロバスト制御系設計
- 寒冷地における風力発電の実用運転について
- 均一系ERクラッチの温度特性に関する検討
- 電気にも圧サーボ系のロバスト制御に関する性能評価 (第2報) -各種パラメータ変動に対する実験的比較-
- 指数せん断流中の揚力線理論を用いた部分キャビテーション翼に及ぼすせん断流効果の解析
- 351 指数せん断流中における揚力線理論による部分キャビテーション翼の特性解析(流体工学I,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 極小管内面の高能率仕上げ法の開発
- 極小管内面の高能率仕上げ法の開発
- せん断流中においてスーパーキャビテーションを伴う三次元翼列の理論(流体工学,流体機械)
- 一様せん断流中におけるキャビテーション翼の揚力線解析(流体工学,流体機械)
- 平行壁間においてスーパーキャビテーションを伴う三次元翼の解析法(流体工学,流体機械)
- B1 せん断流中における三次元スーパーキャビテーション翼列の解析法
- 525 平行壁間においてスーパ・キャビテーションを伴う三次元翼の特性解析(OS10:油圧・空気圧による駆動と制御,その他,学術講演)
- 2方向に直線的に変化するせん断流の中に置かれた翼の揚力線理論
- C1 追い風中で着陸する航空機のオーバーランの一因について
- 一様せん断流中における翼の揚力線理論と臨界シアパラメータ
- 一様せん断流中における翼の揚力線理論と臨界シアパラメータ(流体工学,流体機械)
- 104 一様せん断流中における翼の揚力線理論と臨界シアパラメータ
- せん断流中における三次元部分空洞翼列の特性 : 第二報,解析結果
- 553 平行壁間に置かれた三次元翼列の特性解析
- せん断流中において部分空洞を伴う三次元翼列の理論
- Lifting-Line Theory of a Supercavitating Hydrofoil in Two-Dimensional Shear Flow (Application to Partial Cavitation)(Turbomachinery)
- 指数せん断流中に置かれた超空洞翼の揚力線解析
- せん断流中における三次元部分空洞翼列の特性(第一報) : 解析法
- せん断流中における三次元翼列の一特異点解法(流体工学,流体機械)
- 指数せん断流中における翼の揚力線理論と超空洞翼への応用(流体工学, 流体機械)
- 531 超音波センサによる油の劣化判定
- 531 超音波センサによる油の劣化判定
- 油圧サーボ機構におけるシリンダのインピーダンス制御
- 外乱オブザーバを併用したスライディングモード制御による油圧シリンダの位置制御
- 油圧制御システムへの加速率到達則の適用(比例弁・油圧シリンダ系の位置制御)
- スライディングモード制御則による比例弁・油圧シリンダ系の位置制御
- 超音波センサによる油圧制御シリンダのインテリジェント化に関する基礎的研究
- 油圧式比例弁の動特性におよぼすボイド率の影響
- 混入気泡の影響による作動油の温度上昇について
- 混入気泡の影響による油圧式比例弁の動特性の変化に関する解析および検証
- 油圧式バックホ-による振動掘削の有効性について
- 坑道断面形状認識のためのロボットアームの軌跡制御
- 土壌掘削の振動効果について
- 比例電磁弁の性能改善について
- 油圧式多機能シリンダの掘削効果について --振動掘削に関する研究--
- 定常流体軸におよぼすスプール弁形状の影響
- 深部地殻乾燥高温岩体中の地下人工き裂群の分岐成長過程
- さく岩機
- 油圧さく岩機の設計に関する研究-2-感度解析
- 油圧さく岩機の設計に関する研究-1-性能の理論解析
- さく孔ロボット--さく岩機の全自動化
- さく岩機の送り装置の適応制御
- A202 強い磁場勾配下における密閉円筒容器内の空気の挙動(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- 17O-NMR分光法を用いた遠赤外線放射による水クラスタ-変化の研究
- 油圧ブレ-カの性能におよぼす油温の影響
- 大規模地熱開発のための地下人工多重き裂の挙動
- エキスパ-トシステムによるPIDコントロ-ラの調整
- 電磁比例方向流量制御弁のディジタル制御
- 高圧延率下におけるポリプロピレンの疲労特性に及ぼす圧延と液晶ポリエステル添加の複合効果
- 気泡を含む水流における遠心羽根車内の流れ解析 : 特異点法による反復解法
- 平行壁間において部分空洞を伴う翼の特性解析 : 流体工学,流体機械
- 111 側壁境界層流中における部分空洞翼の特性(流体工学III)
- 2変数せん断流中における超空洞翼の揚力線理論
- せん断流中の超空洞翼のための揚力線理論
- 2変数せん断流中における超空洞翼の揚力線理論 : 第2報, 部分空洞への応用
- 112 2変数せん断流中における超空洞翼の揚力線理論 : 続報、部分空洞への応用(流体工学III)
- 2次元せん断流中の翼の揚力線理論
- 光センサを応用した非接触変位計による油圧ブレ-カの性能試験
- 特異点法による部分空どう翼の流れ場の基礎式とその解法 : 第6報,反りおよび厚みの大きい翼形から成る直線軸翼列
- 特異点法による部分空どう翼の流れ場の基礎式とその解法 : 第5報, そりおよび厚みの大きい単独翼形
- 平行壁間に置かれたキャビテーション翼に及ぼす側壁境界層による3次元効果(理論展開)
- 真夏の夢
- 油圧式多機能シリンダの基本特性について
- 超音波センサによる岩石の自動形状測定の試み
- 油圧ブレ-カにおけるアキュムレ-タの挙動に関する理論的考察-続-
- 油圧ブレ-カの性能の1解析法-続-設計指標について
- 油圧ブレ-カの性能の一解析法
- 油圧ブレ-カの動特性
- 油圧ブレ-カの性能評価--流出通路抵抗の影響
- 指数せん断流の中におかれ超空洞を伴う翼の理論
- せん断流中における三次元薄翼の一特異点解法
- 空気さく岩機の性能に関する基礎的研究-5-空気さく岩機の正味熱効率に関する一考察
- 空気さく岩機の性能に及ぼすシリンダ-内の排圧の影響(空気さく岩機の性能に関する基礎的研究-4-)
- 空気さく岩機の性能に関する基礎的研究-3-空気さく岩機の性能におよぼすバルブ駆動通路口の位置の影響
- 微小すきまのラビリンス効果について
- 微小すきまのラビリンス効果について(論文抄録)
- 指数せん断流中における薄翼の一特異点解法
- 特異点法による部分空どう翼の流れ場の基礎式とその解法 : 第4報, 欠円翼形における部分空どう後端模型の実験的検討
- 特異点法による部分空どう翼の流れ場の基礎式とその解法 : 第2報, 翼列
- 特異点法による部分空どう翼の流れ場の基礎式とその解法 : 第1報,二次元単独翼
- 特異点法による超空どう翼列の流れ場の基礎式とその解法
- 309 無限指数せん断流中における翼の揚力線理論(流体工学II)