Annulo-aortic ectasiaに特発性肺動脈拡張症を伴った1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
-
藤井 善蔵
山口大学医学部器官制御医科学講座循環病態内科学
-
藤井 善蔵
山口大第二内科
-
松崎 益徳
山口大第二内科
-
松田 泰雄
山口大第二内科
-
原口 正彦
山口大学器官制御医科学講座循環病態内科学
-
原口 正彦
山口大学 医学部循環病態内科学
-
楠川 禮造
山口大第二内科
-
小西 光明
山口大第二内科
-
小西 光明
山口大学医学部第二内科
-
奥田 史雄
山口大第二内科
-
柴田 正彦
小野田市立病院内科
-
笠岡 俊志
山口大第二内科
-
高橋 哲三
山口大第二内科
-
原口 正彦
山口大第二内科
関連論文
- 血液透析患者の循環虚脱は心拍変動解析により予知可能か
- 143) 1年間で著明な心陰影の拡大を来した胸腺脂肪腫の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 156)複数副伝導路に二重房室結節伝導を伴い,アブレーションに難渋した1症例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 術中モニターとしての経食道心エコー法の有用性
- 経食道連続波ドプラー心エコー法の臨床的有用性(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 胸部下行大動脈内モヤモヤエコー検出例の大動脈内血流動態および動脈径に関する検討 : 2断面経食道ドプラーに関する検討
- 63) 2-D食道心エコー法による心房中隔欠損口の形態とshunt-flowの観察 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 60) 心雑音の周波数と血流速度との関係 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 59) 頸動脈波形分析による末梢血管抵抗の推定について : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 55) 駆出早期圧 : 流速関係と大動脈特性Impedanceの相関係について : カプトリルの効果 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 52) 大動脈弁閉鎖不全症の左室局所での拡張期充満について : 心プール法での検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 29) Successful PTCA後にPTCA施行部位および同血管の末梢部位にSpasmを認めた1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 28) Successful PTCA後にスパスムによる狭心痛が存続した1症例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 130)前側壁に限局した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 138)急性圧負荷時における左室壁挙動応答の不均一性 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 79)収縮性心外膜炎に心外膜癒着によると思われる冠動脈Squeezingを合併した1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 75)ペーシング部位による局所心筋壁運動異常および冠動脈血流分布異常についての実験的研究(第1報) : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 60)PSSに合併したArrhythmogenic right ventriculor dysplasia(ARVD)の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 51) UCG法にて診断し得た二尖大動脈弁に合併したSBEによる大動脈弁疣贅の一例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 50) 収縮性心外膜炎のUCG : 心室中隔運動及び房室弁動態について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 35) 心室細動を合併したWPW症候群にペースメーカー療法を試みた1例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 158.食道内UCGの臨床的応用 : 第1報手技と適用について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 142.肺高血圧の非侵襲的検出 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 肺高血圧
- 140.右室収縮時間に関する実験的研究 : 急性肺高血圧作成時における右室内圧最大上昇速度(RV max dp/dt)の時相変動について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 肺高血圧
- 284.UCG法による肺高血圧の評価 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 161.右心機能に関する実験的研究 : (第1報) : 肺塞栓による急性肺高血圧症と右室収縮時間 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 副交感神経, 血圧, 心拍の日内変動様式の比較検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 陳旧性心筋梗塞患者の運動能に対するISDN徐放製剤Nitorol-Rの効果 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- TPA血栓溶解療法における凝固線溶系マーカーの動態 : Preliminary Report
- Tisane-type plasminogen activatorによりBjork-Shiley三尖弁の血栓溶解に成功した1症例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 心尖拍動図による左心機能の研究 : 第3報 : 左室拡張早期の分析 (Peak negative dA/dt) : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 心尖拍動図による左心機能の研究 : 第2報 : IHD, CCM, HCM における拡張早期動態の解析 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 36)心尖拍動図による左心機能の研究(第1報) : 拡張早期の分析 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 左房reservoir機能の維持における心房収縮の果たす重要性 : 経食道ドプラー心エコー図による検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 経食道心エコー法による家族性高コレステロール血症患者の胸部大動脈壁性状の検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 急性虚血時の左室急速流入動態に影響を及ぼす諸因子の検討
- 急性圧負荷の左室急速流入特性に及ぼす影響 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 経食道心エコー法による胸部大動脈壁性状の観察 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 左房拡張期圧と左房圧a波形との関係
- 経食道心エコードップラー法による心周期肺動脈径変化及び肺動脈内血流動態に関する検討
- 左室弛緩特性に対する後負荷の影響について : 特に大動脈Impedanceと反射係数についての検討 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 29)ペーシング部位による局所心筋壁動態および冠動脈血流量変化についての実験的研究(第二報) : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 107)自家腎移植により透析を回避できた片側無機能腎に合併した腎血管性高血圧の1例
- 16)責任冠動脈病変が問題となった切迫心筋梗塞(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- メサンギウム細胞における高圧負荷によるMAPkinaseの活性化と細胞増殖
- 労作性狭心症における左室拡張動態の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- Tagging cine MRIによる肺動脈血流プロフィールの解析 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 肺DSAを用いた急性左心不全時の肺循環動態の検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 右房, 右冠動脈と心嚢腔との異常交通により, 心タンポナーデをきたした1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- アルコール性心筋症の1症例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 頚動脈波波形を用いた大動脈コンプライアンス推定法について
- 運動時の失神を主訴とした心アミロイドーシスの1例
- 重症心筋障害を伴うOculopharyngodistal myopathyと考えられる1例
- 動脈反射波の左室弛緩特性への影響とその加齢による変化(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- MRIを用いた右室容積測定に関する基礎的検討Simpson法および2断面簡便法について : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- Tagging cine MRIによる大動脈血流速度プロフィールの解析 : 健常例における検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- Cine MRIが診断上有用であった大動脈瘤の2症例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- Cine MRIによる心室中部閉塞性肥大型心筋症の心内血流動態の評価(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- A case report of torsade de pointes Torsade de pointesの1症例
- HBV腎症例におけるβ型インターフェロンの使用経験
- 132)一過性意識消失発作による交通事故を契機として診断された抗リン脂質抗体症候群の一例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 保存期慢性腎不全患者における凝固・線溶系に関する研究-慢性糸球体腎炎と糖尿病性腎症の比較-(多施設共同研究)
- 運動時の心拍出量 : 心拍数相関と運動耐容能および体液性因子との関係について : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 運動負荷時の全身血流分布の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 精神的ストレスが急性心筋梗塞の誘因と考えられた1症例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- SLEの治療中に心筋梗塞を含む多彩な合併症を来した1症例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 147)閉塞性肥大型心筋症(HOCM)に心筋内冠動脈攣縮性狭心症を合併した1症例
- 1. 続発性アミロイドーシスによりネフローゼ状態をきたした大動脈炎症候群の一例(第10回山口県腎臟病研究会)
- 92) 造影検査後の安静臥床にて肺塞栓症を来した一症例
- 1.造影剤が長期腎機能へ及ぼす影響(一般演題I,第12回山口県腎臓病研究会)
- 2.重篤な腎機能低下を呈したが大量免疫グロブリン静注療法(IVIG)にて回復したMPO-ANCA関連腎炎の一症例(一般演題I)(第11回山口県腎臓病研究会)
- 97)狭心症を合併したFH-様高脂血症に対し短期LDLアフェレーシスが有効であった一例
- P302 新しい肺循環系容量の測定法 : 血液透析患者での検討
- 177)高血圧ラット腎病変及び腎細小動脈血管平滑筋のミオシン重鎖に対するアンジオテンシンII阻害剤の効果(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- P324 末梢静脈系への体液移動速度を反映する指標 : 数学的および臨床的検討
- 55) 原発性肺高血圧症に対し,フローラン(PGl2)持続投与が,有効であった肺移植登録患者の一例
- 家族性高コレステロール血症(FH)の外来での食事指導の効果 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 間質を含めた静脈系のコンプライアンスと加齢の関係(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 間質を含めた静脈系コンプライアンスの新しい測定法(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 2年間の強力なコレステロール低下療法により冠動脈硬化退縮の認められた家族性高コレステロール血症(FH)の1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 167)心房細動頻拍症を伴う薬剤抵抗性の重症心不全に対して恒久的両室ペーシング植込み術が有効であった一例
- 2.透析患者におけるシャント側血圧の心肥大および予後に関する検討(第7回山口県腎臓病研究会)
- 0883 透析患者におけるシャント側血圧測定の臨床的有用性
- 健康食品「エゾウコギ」として販売された北五加皮により著明な徐脈性不整脈を来した1症例
- 高Lp(a)血症をきたし, 早発性粥状硬化症を多発した一家系 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 本態性高血圧患者の家庭血圧の評価 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- Annulo-aortic ectasiaに特発性肺動脈拡張症を伴った1症例
- 心筋梗塞を若年発症(24歳)したヘテロ型家族性高コレステロール血症患者の1例
- 運動負荷時の作業筋への血流増加に対する各臓器の血流代償機転の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 19) 血液透析患者の心血管死亡に対する橈骨動脈石灰化の影響
- 78) 真菌による劇症型心筋炎を発症したSLEの1例
- 58)経皮的腎動脈ステント留置術により慢性腎不全の進行抑制と難治性心不全の改善を認めた腎血管性高血圧の一例
- 各種腎疾患におけるリポ蛋白質異常と血圧・腎組織障害度について : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 0039 下大静脈径より中心静脈庄の推定が本当に可能か? : 静脈特性からみた検討
- 急性心筋梗塞に合併した乳頭筋断裂により心原性ショックを呈した1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- rt-PAとウロキナーゼによる血栓溶解療法が著効した肺血栓塞栓症の2例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 43)下大静脈径およびその呼吸性変動による中心静脈圧の推定の信頼性についての検討(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 電気的徐細動後, 上腸間膜動脈塞栓症の続発が疑われ, 血栓摘出術のみで治癒した症例
- 静脈系Complianceの検討 : 第1報 : 新しい測定法
- 細動脈硬化性病変が原因と考えられた乳頭筋断裂の1症例