心筋の膜活動電位と収縮に対する高エネルギー電気ショックの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
-
柴田 仁太郎
東京女子医科大学心研内科
-
三井 和幸
東京電機大学工学部
-
三井 和幸
東京電機大学
-
三井 和幸
東京電機大学工学部機械工学科
-
佐久間 一郎
東京電機大学理工学部
-
飯田 将人
名古屋大環境医学研究所呼吸循環部門
-
児玉 逸雄
名古屋大環境医学研究所呼吸循環部門
-
鈴木 良子
名古屋大環境医学研究所呼吸循環部門
-
伊藤 尚人
東京電機大理工学部
-
鈴木 良子
名古屋大学環境医学研究所液性調節分野
-
三井 和幸
東京電機大
-
柴田 仁太郎
東京女子医大心研循環器内科
-
佐久間 一郎
東京電機大
関連論文
- 無菌性心膜炎犬を用いた心房細動における経食道電気除細動の効用
- 0357 心房細動における経食道電気除細動の効用 : 無菌性心膜炎犬を用いて
- 植込み型除細動器のエネルギー効率化の検討 : 電気軸および通電波形による除細動効果の検討
- ER流体を用いた剛性可変はりの開発に関する研究
- ER流体を封入した剛性可変体の開発に関する基礎的研究
- ER流体を用いた弾性可変はりの開発に関する基礎的研究
- 無機・有機複合粒子分散型電気粘性流体の光学特性(第2報)
- ER流体の非流れ場における力学特性に関する研究
- 無機・有機複合粒子分散型電気粘性流体の光学特性
- EHD現象を応用した回転型アクチュエータの開発 : EHDモータの開発
- 気体におけるEHD現象を用いた回転型アクチュエータの開発
- Wavelet 変換解析法の心電図QT計測への応用 : T波頂点およびT波終末部計測による検討
- EHD現象を応用した小型ポンプユニットの開発とリニアアクチュエータへの応用
- EHD現象を応用したコンプライアンス性を有する新しいアクチュエータの開発
- Modified Bipolar Electrode を用いた洞結節細胞外電位マッピングシステムの開発
- 洞房結節における自発興奮の発生と心房筋への興奮伝播 : 洞房結節ペースメーカー細胞の多様性の役割について
- 下肢陰圧試験により誘発された失神にみられたT波変化
- 洞結節細胞外電位計測の理論的検討
- 洞結節の機構解析を目的とした興奮伝播計測・解析システムの開発
- 洞結節細胞外電位計測におけるModified bipolar electrodeの有用性の検討
- 心電図区分点自動認識アルゴリズムの開発
- 迷走神経刺激が洞房結節自発興奮の伝播様式に及ぼす作用 -多チャンネル細胞外電位マッピングによる検討-
- スパイラル移動型リエントリーの心電図波形
- P580 心室細動における経食道電気除細動の効用
- 心筋の膜活動電位と収縮に対する高エネルギー電気ショックの影響
- 心臓表面興奮伝播の計測・表示システムの開発
- 68. 高エネルギー出力機能を付加した心臓刺激装置の開発
- 心筋細胞膜活動電位の光学的計測システムの開発
- 4.キトサンを機能性膜とする金属認識センサ : 第71回日本医科器械学会大会
- 4.キトサンを機能性腺とする金属認識センサ : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- 30.抗血栓性光ファイバーセンサに関する基礎的研究
- (30) 抗血栓性光ファイバーセンサに関する基礎的研究
- 29.分子認識膜の試作と光ファイバーセンサへの応用(第69回 日本医科器械学会大会)
- 28.光ファイバーを用いたpHセンサの検討(第69回 日本医科器械学会大会)
- 27.CMS/MMA共重合系を機能性膜として用いる光ファイバーセンサ(第69回 日本医科器械学会大会)
- (29)分子認識膜の試作と光ファイバーセンサへの応用
- (28)光ファイバーを用いたpHセンサの検討
- (27)CMS/MMA共重合系を機能性膜として用いる光ファイバーセンサ
- 31.光ファイバーセンサを用いたグルコースの連続計測
- (33) 光ファイバ化学センサ用装置の小形化に関する研究
- (32) 抗血栓性光ファイバーセンサに関する研究
- (31) 光ファイバーセンサを用いたグルコースの連続計測
- 46. 光ファイバーを用いた医療用センサ
- 肥大型心筋症で左室造影像が spade 型を呈し, 心筋生検で診断を確認し得た2症例 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 19)うっ血型心筋症の病像を呈し僧帽弁狭窄症を合併したアルコール多飲者の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 5) 肥大閉塞型からうっ血型心筋症に移行した糖原病III型と思われる1成人例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 16)右室性単心室の1例 : epicardial mappingによる心室同定法について : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 膜型人工肺内の血液の流れの3次元計測・表示法の検討
- I-A-18 胸痛を主訴とし正常冠動脈所見を呈する症例の心身医学的検討(循環器IV-心臓神経症・その他-)(一般口演)
- I-C-23 心臓手術に於ける術前, 術後の精神状態の比較について(循環器(2))
- 高エネルギー通電がモルモット心室筋の不応期に及ぼす影響 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- アセチルコリンの選択的冠動脈内投与とエルゴノビン静脈内投与の冠攣縮誘発に関する比較検討
- 4201 心筋細胞電気機械モデルによる外部機械刺激が心筋電気生理に及ぼす影響に関す検討(OS2 人工臓器とメカトロニクス)
- 47)心筋生検で心病変を確認し得た多発性筋炎の1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 除細動の機序と臨床への応用
- 不整脈解析のための心臓興奮伝播シミュレ-ション--電気ショックによる旋回性興奮発生メカニズムの解析
- 1)スカラー心電図上, 解釈できなかった3症例の術中epicardial mapping像 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 8. 日本人のCoronary-prone Behavior Scaleの開発(2) : JCBSと冠動脈危険因子との関係(第33回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 7. 日本人のCoronary-prone Behavior Scaleの開発(1) : 冠動脈狭窄との関係(第33回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 190. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発(4) : 冠動脈疾患別の検討と今後の課題(循環器I)
- 189. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発3 : JCBSと冠動脈危険因子との関係(循環器I)
- 188. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発2 : 冠動脈狭窄との関係(循環器I)
- 187. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発(1) : 質問表の作成と基礎データ(循環器I)
- 経皮経管的冠動脈形成術 (PTCA) の短期間成績 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 48.マルチECDを用いる神経伝達物質のクロマトグラフィー
- (48)マルチECDを用いる神経伝達物質のクロマトグラフィー
- 灌流下における犬心を用いた心筋梗塞時の心磁図計測
- P456 旋回性興奮に対する抗不整脈薬の効果 : コンピューターシミュレーションによる検討
- 3.模型肺を使ったA-Vシャント方式による炭酸ガス除去法の工夫
- 4.クリップ方式による冠動脈灌流用チューブの固定法(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 21) 2弁に穿孔を認めた活動期感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 歩行訓練機器におけるバーチャルリアリティの応用
- II-C-38 循環器外来における心因のスクリーニングを目的とした新質問紙法の作成について(循環器II)
- ER流体を用いた弾力性可変体の開発
- ER流体を用いた弾性可変型構造要素に関する研究
- P457 心筋梗塞回復期のQT dispersionに及ぼす冠動脈早期再灌流の影響に関する検討
- II-C-39 Syndrome Xにおける心身医学的検討(循環器II) : 女性と男性の比較検討
- 天井走行型ロボットアームを用いた在宅高齢者の自立生活支援システムの研究
- 寝たきり高齢者用日常生活必需品搬送システムの研究
- P581 Torsade de pointesに及ぼす心室不応期の二次元的変化の影響
- 電気ショックによるリエントリー不整脈誘発と心筋の異方向性 : 二次元興奮伝播・消退モデルによるシミュレーション : 第58回日本循環器学会学術集会
- 直流除細動による心筋傷害の成因に関する研究 : 通電電気軸と心筋線維走向の関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 直流除細動後のリエントリー不整脈発生機序に関する研究 : 低エネルギー電場刺激による心筋不応期延長と線維走向の関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 植え込み型除細動器の至的通流法に関する研究 : 単相波と二相波の膜活動電位に及ぼす影響と除細動効果
- ジギタリス作用下の心筋に対する高エネルギー電気ショックの影響
- 高エネルギー直流通電による心機能障害の機序に関する研究 : 膜電位振動と自発興奮に対するマグネシウムとテトロドトキシンの抑制効果
- 流体を機械的駆動部無しで駆動する技術--「EHD(電気流体力学)現象」の応用 (特集 フルードパワー・アラカルト(1))
- EHD回転型ポンプの開発とそのCPUクーラシステムへの応用
- EHD(電気流体力学)現象を利用した流体アクチュエータ (特集 フルードパワー《環境と安全》(2))
- バーチャルリアリティ応用による高齢者介護ロボットの開発 -第1報(バーチャルリアリティ表示システムの構築)
- ペトリネットによる心筋のモデル化とその不整脈解析への応用
- 4.クリップ方式による冠動脈灌流用チューブの固定法
- 東京電機大学 医用精密工学研究室 (特集 IFPEX2011--フルードパワーの可能性)
- EHD現象を応用した揺動運動型アクチュエータの開発 (日本フルードパワーシステム学会論文集)
- 人と共存する環境での使用を目指したEHDアクチュエータの開発に関する研究
- 心筋細胞電気機械モデルによる電気機械帰還現象と機械的負荷低減効果のシミュレーション解析
- EHD現象を応用した揺動運動型アクチュエータの開発
- EHD現象利用ポンプの開発とアクチュエータへの応用
- A model analysis of electrophysiological modulation by cardiac mechano-electric feedback
- 心拍制御メカニズムの解明を目指した心房心室間興奮伝導シミュレーション