11-4 画面分割形HDTV符号化方式の諸特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes HDTV parallel coding methods based on image division and their coding characteristics. Four division methods, spatial division (SP), pixel interleave division (PI), block interleave division (BI) and subband division (SB), are considered from a point of coding efficiency and architecture, in which SP-division and PI-division method are selected for computer simulation. Simulation results show that SP-division method is superior to PI-division method, and decoded HDTV images at 16Mbit/s are obtained with good picture quality.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1994-07-26
著者
-
八島 由幸
NTTサイバースペース研究所
-
八島 由幸
Nttヒューマンインタフェース研究所
-
清水 淳
NTTヒューマンインタェース研究所
-
小寺 博
NTTヒューマンインタフェース研究所
-
清水 淳
Ntt東日本
-
小寺 博
Ntt Msc Sdn. Bhd.
関連論文
- DCT成分を極力保存するプログレッシブ映像用MPEG-2/H.264再符号化手法
- エッジ適応デブロッキングフィルタに関する検討(符号化,画像処理・符号化及び一般)
- コントラスト感度特性を利用したスケーラブル符号化の高能率化(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- スケーラブル符号化におけるレイヤ間輝度相関を利用した輝度補償法(画像・映像処理)
- エッジ適応デブロッキングフィルタの基礎検討(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- AVC/H.264画面内予測における予測モードの予測手法改善の検討(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- 高フレームレート映像信号のダウンサンプリング方法に関する考察(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- 1E-2 高フレームレート映像信号に対する時間方向ダウンサンプルフィルタリングの基礎検討(マルチメディア情報配信システム,一般セッション,ネットワーク)
- AS-3-3 並列木複素ウェーブレット変換のブロック歪に関する考察(AS-3.イメージメディアクオリティの基盤技術,シンポジウムセッション)
- D-11-57 Noise Shapingを用いた並列木複素Wavelet符号化に関する基礎検討(D-11.画像工学,一般セッション)