10-10 画質評価における視線分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The eye movement in the subjective evaluation of picture quality degraded by adding white noise and bandwidth limitation was investigated. It is shown that total fixation duration depends on each assessor and that the stability of evaluation scores are connected with total fixation duration and fixation duration distribution.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1994-07-26
著者
関連論文
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
- 4-4 MPEG-4による低ビットレート小画面符号化画像の主観評価実験
- 16-2 放送カメラマンのズーミング操作と被写体サイズの変化率の分析
- 16-1 追尾撮影時における被写体速度/サイズと画面内での位置との相互関係の分析
- 28-3 高性能カメラ制御実験装置の開発と駆動実験
- 28-2 サッカー中継でのTVカメラの動きの分析
- 28-1 カメラマンのズーミング動作計測法と計測実験
- 24-2 スポーツ中継におけるカメラワークとカメラマン視線の分析
- 10-8 カメラワークとカメラマン視線の分析装置
- 字幕自動監視装置
- カメラワーク分析と映像の主観評価実験(人間の視覚・聴覚情報)
- 17-12 ハイビジョン用標準画像
- IP技術を利用した新たな連絡系システムの開発
- 加齢を考慮した情報画面の配色評価・補正支援装置
- 高齢者向け情報画面の配色評価・補正の検討 (放送技術)
- D-11-22 加齢を考慮した情報画面の評価法の検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- 特殊効果映像生成法の開発 : 注目被写体の強調
- 特殊映像効果の制御法の検討 : 注目被写体の強調(次世代テレビ方式および一般)
- 映像特殊効果手法の開発 : 注目被写体の追跡と強調(学生/若手技術者発表および一般)
- 両眼網膜像の不一致検出と奥行き推定過程に基づいたサッカード機構 : 注視位置とサッカード間隔の評価
- 10-2 初期視覚での両眼網膜像の不一致検出
- ハイビジョン番組に適した字幕呈示パラメータの検討 : 最適な文字サイズと文字数
- アーカイブス映像の劣化修復システムの開発 : アナログVTR素材の劣化修復(放送現業・コンテンツ制作)
- 放送現業(放送技術,映像情報メディア年報)
- ハイビジョン番組に適した字幕呈示パラメータの検討 : 最適な文字サイズと文字数
- アーカイブス映像の劣化修復法の検討 : アナログVTR素材の劣化修復
- 評価データの統計的処理方法(マルチメディアのための品質評価(第10回))
- 6-1 湾曲した大画面での呈示画角と心理効果
- インテグラルフォトグラフィの撮影時におけるフォーカスに関する検討(3次元映像情報メディア技術)
- 超高精細・大画面映像システムの画面パラメータ : 静止映像による画面縦横比と最大画素数の検討
- 超高精細・大画面映像の鑑賞に適した画面サイズと観視距離に関する考察
- D-11-61 高精細・大画面映像システムにおける画素数の検討
- IE2000-18 / PRMU2000-43 / MVE2000-47 広視野・大画面映像に適した画面縦横比の検討
- IE2000-18 / PRMU2000-43 / MVE2000-47 広視野・大画面映像に適した画面縦横比の検討
- IE2000-18 / PRMU2000-43 / MVE2000-47 広視野・大画面映像に適した画面縦横比の検討
- ハイビジョン画像と立体ハイビジョン画像の心理要因分析
- ハイビジョン画像と立体ハイビジョン画像の心理要因分析
- ハイビジョンディスプレイのMTFと画質に関する検討
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討
- 固視微動上にみられる視覚的注意の影響
- 24-9 画像の広がりが固視の安定性に及ぼす効果についての一考察
- 10-11 ハイビジョン立体画像観察時の瞬目数の分析
- 超高精細・大画面映像システムの画面パラメーターの検討 (広視野・大画面映像技術 特集号)
- ハイビジョン画像と立体ハイビジョン画像の心理要因分析
- 画質評価における連続尺度と離散尺度の比較
- 12-2 DPCMによるMUSE信号のディジタル伝送
- 品質変動を伴う画像の主観評価法に関する考察
- 異種放送システムの主観評価法に関する考察 : 同時的一対比較法の検討
- 3) 動画像品質の連続評価法に関する検討 (ネットワーク映像メディア研究会)
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 12)動画像における異種劣化の主観評価法に関する検討(放送方式研究会)
- 動画像における異種劣化の主観評価法に関する検討
- 動画像における異種劣化の主観評価法に関する検討
- 画素構造をもつ空間光変調素子による高次回折光を用いたホログラフィの視域拡大(3次元映像情報メディア技術)
- 画質評価における眼球運動の分析
- 10-10 画質評価における視線分析
- 10-7 頭部・眼球・手の運動のリアルタイム分析装置の提案
- 2重刺激連続品質尺度法による主観評価結果の処理方法の検討 : 新しいimps処理方法の提案
- 画質の主観評価に用いる用語の国際比較
- 2)グラフ尺度法による日本語評価用語の知覚間隔の検証(情報ディスプレイ研究会視聴覚技術研究会画像通信システム研究会画像応用研究会)
- 動画質の絶対評価法および評点処理方法の検討
- 画像品質の主観評価法に関する一考察--2重刺激連続品質尺度法の信頼性
- 主観評価で用いる日本語評価用語の知覚間隔の均一性
- 2D/3DHDTV画像の心理因子分析と総合評価法に関する考察(3次元映像情報メディア技術)
- 画面サイズと観視距離が広視野映像の心理効果に及ぼす影響の検討
- 画面サイズと観視距離が広視野映像の心理効果に及ぼす影響の検討
- 画面サイズと観視距離が広視野映像の心理効果に及ぼす影響の検討
- 4)ハイビジョン・システム評価用ディジタル標準画像の製作(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- ハイビジョン・システム評価用ディジタル標準画像の製作 : 放送方式,無線・光伝送
- ハイビジョン画質評価用標準画像のディジタルデータ化
- D-11-11 主観評価試験における評定者数の検討
- 画質の主観評価における眼球運動の分析
- 2重刺激連続品質尺度法における評価尺度の信頼性
- DSCQS法とSSQS法による画質の絶対評価の比較検討 : 評点分布および評価データ処理方法
- 画質評価に用いる修正EBU法の信頼性 : 劣化レンジの影響
- 画像符号化の主観評価法に関する考察
- CCIR勧告500-5画質評価法
- 主観評価で用いる日本語評価用語の知覚間隔の検証
- グラフ尺度法による日本語評価用語の知覚間隔の検証 : 情報ディスプレイ,視聴覚技術,画像通信システム,画像応用
- 10-4 グラフ尺度法による日本語評価用語の検証
- 2-3 字幕自動監視装置の試作(第2部門 放送技術(放送現業))
- 11-2 IP技術を用いたインカムシステムの開発(第11部門 放送現業の今を見る)