画質の主観評価における眼球運動の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper analyzes the ways eye movements are affected by some factors : the impairment magnitudes, the picture contents, different kinds of assessors, subjective evaluation methods, different types of impairment. Hi-Vision picture quality, degraded by the bandwidth limitation and the addition of the white noise, is evaluated using the SSQS (Single-Stimulus Quality Scale) method and the EBU method (officially, Double-Stimulus Impairment Scale method). First, it is shown that the subjective evaluation method affects the absolute objective measure(total fixation duration, number of fixation points, moving distance between fixation points), the ratio of total fixation duration to judgment duration, and the objective measure concerning the moving distance. Next, the ratio of fixation duration in each region, divided by the contents of the test pictures, to total fixation durations is analyzed, and the validity of the description in the ITU-R Rec. 500-6,such that the SSQS method is suitable for evaluating the overall picture quality and the EBU method is suitable for evaluating small impairments, is confirmed. Finally, examined is whether the stability of evaluation is connected with any objective measure regarding the eye movements, the fixation duration ratio in each region divided by the picture contents, and the fixation duration distribution. Consequently, it is shown that the assessor's ability to discriminate picture quality is connected with the fixation duration ratio in each region divided by the picture contents and the fixatior duration distribution.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1997-11-20
著者
関連論文
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
- 4-4 MPEG-4による低ビットレート小画面符号化画像の主観評価実験
- 字幕自動監視装置
- 17-12 ハイビジョン用標準画像
- IP技術を利用した新たな連絡系システムの開発
- 加齢を考慮した情報画面の配色評価・補正支援装置
- 高齢者向け情報画面の配色評価・補正の検討 (放送技術)
- D-11-22 加齢を考慮した情報画面の評価法の検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- 特殊効果映像生成法の開発 : 注目被写体の強調
- 特殊映像効果の制御法の検討 : 注目被写体の強調(次世代テレビ方式および一般)
- 映像特殊効果手法の開発 : 注目被写体の追跡と強調(学生/若手技術者発表および一般)
- ハイビジョン番組に適した字幕呈示パラメータの検討 : 最適な文字サイズと文字数
- アーカイブス映像の劣化修復システムの開発 : アナログVTR素材の劣化修復(放送現業・コンテンツ制作)
- 放送現業(放送技術,映像情報メディア年報)
- ハイビジョン番組に適した字幕呈示パラメータの検討 : 最適な文字サイズと文字数
- アーカイブス映像の劣化修復法の検討 : アナログVTR素材の劣化修復
- 評価データの統計的処理方法(マルチメディアのための品質評価(第10回))
- 6-1 湾曲した大画面での呈示画角と心理効果
- 超高精細・大画面映像システムの画面パラメータ : 静止映像による画面縦横比と最大画素数の検討
- 超高精細・大画面映像の鑑賞に適した画面サイズと観視距離に関する考察
- D-11-61 高精細・大画面映像システムにおける画素数の検討
- IE2000-18 / PRMU2000-43 / MVE2000-47 広視野・大画面映像に適した画面縦横比の検討
- IE2000-18 / PRMU2000-43 / MVE2000-47 広視野・大画面映像に適した画面縦横比の検討
- IE2000-18 / PRMU2000-43 / MVE2000-47 広視野・大画面映像に適した画面縦横比の検討
- ハイビジョン画像と立体ハイビジョン画像の心理要因分析
- ハイビジョン画像と立体ハイビジョン画像の心理要因分析
- ハイビジョンディスプレイのMTFと画質に関する検討
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討
- 主観評価実験によるMPEG-4低ビットレート小画面符号化画像のパラメータ検討
- 5画面立体表示装置の試作
- 超高精細・大画面映像システムの画面パラメーターの検討 (広視野・大画面映像技術 特集号)
- ハイビジョン画像と立体ハイビジョン画像の心理要因分析
- 画質評価における連続尺度と離散尺度の比較
- 12-2 DPCMによるMUSE信号のディジタル伝送
- 品質変動を伴う画像の主観評価法に関する考察
- 異種放送システムの主観評価法に関する考察 : 同時的一対比較法の検討
- 3) 動画像品質の連続評価法に関する検討 (ネットワーク映像メディア研究会)
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 動画像品質の連続評価法に関する検討
- 12)動画像における異種劣化の主観評価法に関する検討(放送方式研究会)
- 動画像における異種劣化の主観評価法に関する検討
- 動画像における異種劣化の主観評価法に関する検討
- 画質評価における眼球運動の分析
- 10-10 画質評価における視線分析
- 2重刺激連続品質尺度法による主観評価結果の処理方法の検討 : 新しいimps処理方法の提案
- 画質の主観評価に用いる用語の国際比較
- 2)グラフ尺度法による日本語評価用語の知覚間隔の検証(情報ディスプレイ研究会視聴覚技術研究会画像通信システム研究会画像応用研究会)
- 動画質の絶対評価法および評点処理方法の検討
- 画像品質の主観評価法に関する一考察--2重刺激連続品質尺度法の信頼性
- 主観評価で用いる日本語評価用語の知覚間隔の均一性
- 2D/3DHDTV画像の心理因子分析と総合評価法に関する考察(3次元映像情報メディア技術)
- 画面サイズと観視距離が広視野映像の心理効果に及ぼす影響の検討
- 画面サイズと観視距離が広視野映像の心理効果に及ぼす影響の検討
- 画面サイズと観視距離が広視野映像の心理効果に及ぼす影響の検討
- 4)ハイビジョン・システム評価用ディジタル標準画像の製作(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- ハイビジョン・システム評価用ディジタル標準画像の製作 : 放送方式,無線・光伝送
- ハイビジョン画質評価用標準画像のディジタルデータ化
- D-11-11 主観評価試験における評定者数の検討
- 画質の主観評価における眼球運動の分析
- 2重刺激連続品質尺度法における評価尺度の信頼性
- DSCQS法とSSQS法による画質の絶対評価の比較検討 : 評点分布および評価データ処理方法
- 画質評価に用いる修正EBU法の信頼性 : 劣化レンジの影響
- 画像符号化の主観評価法に関する考察
- CCIR勧告500-5画質評価法
- 主観評価で用いる日本語評価用語の知覚間隔の検証
- グラフ尺度法による日本語評価用語の知覚間隔の検証 : 情報ディスプレイ,視聴覚技術,画像通信システム,画像応用
- 10-4 グラフ尺度法による日本語評価用語の検証
- 2-3 字幕自動監視装置の試作(第2部門 放送技術(放送現業))
- 11-2 IP技術を用いたインカムシステムの開発(第11部門 放送現業の今を見る)