サルメテロール/プロピオン酸フルチカゾン配合剤の是非
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
サルメテロール(SLM)/プロピオン酸フルチカゾン(FP)配合剤は本邦では未発売の薬剤であるが,海外では広く普及している.しかし,FPを高用量使用することによる副腎不全の報告や,SLM単剤を長期に使用することによる喘息病態の悪化の報告など,適正でない使用によるリスクのエビデンスにより,本配合剤の有益性より安全性の問題のみが報告されることがある.そこで本稿では,国内外で報告されているFP,SLM及び配合剤のエビデンスを,安全性と有益性の両面から総合的にレビューした.その結果,SLMおよびFPは少なくとも適正に使用する限り安全性は高く,配合剤の有益性はリスクを明らかに上回ると結論できる.配合剤の使用によりSLMとFPの相乗的な臨床効果が得られ,FPを高用量使用する患者は減少する.またSLMが単剤長期使用されることはなくなる.2剤併用の面倒解消により喘息治療のコンプライアンスも改善される.喘息患者のコントロール改善のために,本配合剤の本邦への早期導入が望まれる.
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2006-07-30
著者
-
相良 博典
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
相良 博典
獨協医科大学
-
相良 博典
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
相良 博典
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
相良 博典
獨協医科大学医学部医学科内科学(呼吸器・アレルギー)
関連論文
- 9 気管支喘息の病態形成における陰イオン輸送体Pendrinの役割(気管支喘息-病態生理2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P113 遷延性/慢性咳嗽患者における吸入ステロイド薬のカプサイシン誘発咳感受性に対する効果(慢性咳嗽・他1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 培養気道上皮細胞および平滑筋細胞における気道リモデリング関連サイトカイン遺伝子発現におよぼす神経ペプチドの影響
- 気管支喘息の早期診断基準の提言
- MS19-#5 遷延性・慢性咳嗽の原因疾患に関する多施設調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 7. 喘息におけるMRP1の役割の検討(誌上発表,平成19年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- MRP1は気管支喘息の病態に関与しているか?(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- EVS1-2 新規薬剤・抗IgE抗体の可能性と期待(重症喘息における抗体医薬を中心としたテーラーメイド医療を考える,イブニングシンポジウム1,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 11.気管支粘膜病変を認めた水痘肺炎の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 19.固形シリコン(EWS)による気管支充填術が奏効した難治性気胸の1症例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- P-461 当院における間質性肺炎に合併した肺癌症例についての臨床的考察(一般演題(ポスター)49 肺病変合併肺癌,第48回日本肺癌学会総会)
- P-374 間質性肺疾患に合併した肺癌におけるFDG-PET/CTの有用性の検討(一般演題(ポスター)39 画像診断4,第48回日本肺癌学会総会)
- 6 リモデリングの対策と治療 : リモデリングの防止と改善 : 動物モデルによる検討ならびに喘息患者粘膜生検による検討
- 201 モルモット気道壁肥厚モデルにおけるステロイドの影響
- 23 喘息患者におけるBALF中の成長因子濃度の検討
- 7 診断に困難を要したVocal cord dysfunctionの一例 (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)
- 4. 喘息治療ガイドラインの施行前後で気管支粘膜生検を行った喘息 3 症例の組織学的検討(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- 425 慢性喘息モデルにおける気道壁肥厚 : 反復抗原暴露と非特異的反復刺激の比較
- 176 MDI吸入指導における吸入練習用ホイッスルの有用性 : スパイロメーターによる臨床評価
- 315 抗原添加単核球培養上清の Boyden チャンバー下室内好塩基球抗原刺激による好酸球遊走能の促進
- 159 ヒトマスト細胞における機能をもったPAF受容体の発現(肥満細胞,好塩基球2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 156 ヒトマスト細胞におけるFcεRIを介するThymic Stromal Lymphopoietin発現はIL-4によって増強される(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 25.肺抗酸菌症を合併し,診断に苦慮した肺腺癌の1症例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- MS30-8 遺伝子検査による気管支喘息とCOPDの病態差(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS30-7 遺伝子検査からみたアスピリン喘息の特徴(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS30-6 遺伝子検査によるone-airway,one disease概念検証の試み(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-393 原発不明,びまん性間質性陰影を呈した肺腫瘍塞栓症の1剖検例(画像診断6,第49回日本肺癌学会総会号)
- OR11-3 転移性肺癌に対するGuide sheathを使った気管支鏡診断(超音波気管支鏡(末梢2), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-124 当科における gefitinib 投与症例の臨床的検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- O142 イチゴ花粉が原因と思われるAtopic coughの一例
- 348 IL-10刺激が培養ヒト気管支上皮細胞のTGF-βシグナルに与える影響(気管支喘息-病態生理7,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 344 マウス喘息モデルにおいて抗原曝露はam-phiregulin発現を誘導する(気管支喘息-病態生理6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 338 神経ペプチドが気道リモデリング形成に及ぼす影響(気管支喘息-病態生理5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 33 気管支喘息患者好酸球におけるPlasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1)発現の検討(好酸球1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 培養ヒト気管支上皮細胞における各種サイトカイン刺激がTGF-βシグナルに及ぼす影響
- IgE産生に与える好酸球上CD40リガンドの役割
- 265 喘息患者好酸球におけるTGF-β inducible early gene(TIEG)発現の検討
- 204 IL-10刺激が培養ヒト気管支上皮細胞のTGF-βシグナルに及ぼす影響
- 83 好酸球におけるsmad分子発現におよぼすサイトカインの影響
- 59 吸入ステロイド使用中の気管支喘息患者における経口プロカテロール併用効果
- 抗IL-5療法による気道過敏性および気道リモデリング形成の抑制効果(シンポジウム1 気道過敏性と気道リモデリングの発症機序と治療)
- シグナル伝達,気管支喘息患者から得られた喀痰が培養平滑筋細胞・線維芽細胞におけるTGF-βシグナルに及ぼす影響
- マウス急性および慢性喘息モデルにおけるSmad7の関与
- TGF-β/Smad2シグナル伝達の気道リモデリングへの関与
- 治療標的としての好酸球:抗IL-5療法治験結果の意義
- MS9 基調講演(基礎-サイトカイン/ケモカイン,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES5 重症喘息における気道リモデリング(第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-1 成人気管支喘息発作における救急外来および予定外受診患者の背景調査 : ERプロジェクトでの獨協医大の結果(気管支喘息-長期管理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 34.長期生存が得られた手術不能気管支腺様嚢胞癌の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O29-4 アスピリン喘息におけるIL13,IL17A遺伝子多型解析(O29 アスピリン喘息,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O29-3 アスピリン不対症におけるチトクロームP450酵素遺伝子多型解析(O29 アスピリン喘息,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O29-2 遺伝子多型からみたアスピリン喘息病態(O29 アスピリン喘息,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支動脈造影(BAG)を施行した喀血症例に関する臨床病理学的検討(第25回日本気管支学会総会)
- 肺生検を施行した間質性肺炎におけるBALF所見と病理組織の検討(第25回日本気管支学会総会)
- EV5-2 重症度からみた喘息コントロール(喘息薬物治療-吸入ステロイド単独でどこまでコントロールは可能か?-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES8-2 診断に苦慮する遷延性・慢性咳嗽の実態(遷延性・慢性咳嗽の実態,教育セミナー8,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EVS2-2 重症喘息におけるマスト細胞のかかわりと気道炎症(重症喘息の現状と将来へのアプローチ,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL2 難治性喘息の病態と治療(教育講演,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EVS7-2 成人喘息(喘息治療薬の選び方と使い方, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EVS3-3 喘息治療におけるSFCの海外での位置付け(気管支喘息治療-サルメテロール・フルチカゾン配合剤(SFC)への期待-, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 493 喘息患者BALFによる好酸球接着能増強効果の検討
- 492 各種疾患における好酸球上接着分子発現の検討
- 427 急速減感作療法が有効であったスギ花粉症の1例
- 358 シアリルルイスXアナログ投与による好酸球浸潤の抑制
- 8 気管支喘息患者におけるヒト単核球上の接着分子発現についての検討
- 進行非小細胞肺癌に対するbiweekly Docetaxel+Gemcitabine併用療法のphase I study
- 358 モルモット実験喘息におけるロキシスロマイシン (ルリッド^) の影響
- 気管支喘息患者の血清中好酸球顆粒蛋白 Eosinophil Cationic Protein の検討
- 258 気管支喘息患者及び妊婦の血清中好酸球顆粒蛋白(ECP)の測定
- 65 運動誘発性喘息におけるイブジラスト(ケタス【〇!R】)の抑制効果
- T2-2-2 JGL2009からみた抗IgE抗体の可能性(重症喘息における抗IgE抗体療法の可能性〜JGL2009を踏まえ〜,テーマ館 学会アワー2-2,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- II-C-44 長期入院結核患者の心身医学的考察(呼吸器IV)
- 491 発症1年未満の気管支喘息患者の気道粘膜生検像の検討
- O144 トマト花粉による気管支喘息の1症例
- 342 IgE依存的刺激によりヒトマスト細胞から産生されたAmphiregulinによる気道上皮細胞からのムチン産生亢進
- 75 TGF-βによるロイコトリエンC_4合成酵素発現調節の細胞内機序(Chemical mediators及びその類似物質,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 244 炎症性サイトカインによるロイコトリエンC4合成酵素の発現調節の検討(Chemical mediators及びその類似物質(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 371 肥満細胞と好酸球に対する抗アレルギー薬オキサトミドのアポトーシス誘導作用
- 511 肥満細胞における容量性カルシウム流入と脱顆粒反応に対するオキサトミドの抑制作用
- 277 抗原吸入感作モルモットの気管及び気管支平滑筋標本での、アナフィラキシーによるβ2アドレナリン刺激薬弛緩効果低下の検討
- P1-6-9 アスピリン喘息発症に関する遺伝子的検討(P1-6気管支喘息病態1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 185 気道壁リモデリングモデルにおける気管筋収縮および弛緩作用の検討
- 159 モルモット気道壁肥厚モデルにおけるロキシスロマイシンの影響
- W223 ステロイドによるNF-κB活性化の抑制効果
- P2-8-5 アレルギー治療薬効果発現に関する遺伝子的検討(P2-8アレルギー治療薬,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-6-8 気道過敏性発現に関与する好酸球性気道炎症と好中球性気道炎症に関する遺伝子的検討(P1-6気管支喘息病態1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4. PAFと受容体拮抗薬 (13 メディエーター研究の進歩と喘息治療薬の変遷)
- Nedocromi1 Sodiumのヒト好酸球,血管内皮細胞上の接着分子発現および好酸球遊走活性に及ぼす効果
- 217 腹腔感作モルモット platelet-activating factor (PAF) 吸入暴露による遅発型反応 (LAR) の誘導
- 11 Thromboxane A_2 (TXA_2) 受容体拮抗剤, S-1452 のモルモット気道アレルギーに及ぼす影響
- 98 シアノアクリレート系瞬間接着剤に起因する気管支喘息の一例
- WS39. マウス皮膚PAF誘発による好酸球浸潤におけるcytokineの関与(III 好酸球 1990年(1))
- S7-4 テオフィリンの抗炎症効果と喘息治療における位置づけ(シンポジウム7 テオフィリン-Reassessment-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 治療の up date : 6. 徐放性テオフィリン
- モルモット慢性喘息モデルにおける気道壁肥厚の検討 : 反復抗原曝露および非特異的反復刺激との比較
- ES13 マスト細胞と気道リモデリング(教育セミナー13,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- サルメテロール/プロピオン酸フルチカゾン配合剤の是非
- 気管支喘息による併用療法(教育セミナー7,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 各種疾患における好酸球上接着分子発現の検討 : Resting状態とPAF刺激による発現相違の比較
- P2-18-3 アセトアミノフェン内服中止により,症状が明らかに改善した食物依存性運動誘発性アナフィラキシーの1例(P2-18 食物アレルギー5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)