妊婦の呼気中CO濃度における実態調査 : 禁煙支援のための視覚的媒体を求めて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
妊婦の禁煙指導は,聴講型の知識伝達によるものが一般的であり,意識の変容に訴えるような具体的な媒体や指標の提示は少ないという現状がある。そこで,喫煙の影響が簡潔に測定できるマイクロスモーカライザーを用いて,妊婦の呼気中CO濃度を測定し,妊婦を取り巻く喫煙環境と共に比較し分析した。その結果,121名の妊婦の呼気中CO濃度の平均値は,喫煙歴にしたがって有意に高値を示した。CO平均値は,喫煙妊婦では5.64ppm,非喫煙者1.18ppmであり,喫煙歴(p<0.001),現在の喫煙の有無(p<0.05),家族の喫煙者の有無(p<0.01),などにおいて有意な差がみられた。また,妊娠前に禁煙に至っている喫煙経験者と喫煙継続者を比較しても,禁煙妊婦のほうが呼気中CO濃度は低い結果であった。したがって,妊娠期の禁煙支援の効果を測定するべき指標となることがうかがわれた。
著者
関連論文
- 喫煙経験がある母親の産後の喫煙行動・環境に関する実態調査 : 1歳未満の乳児をもつ母親への調査より
- 027 1歳未満の乳児をもつ母親の喫煙環境に関する実態調査 : 呼気中一酸化炭素濃度測定と産後の喫煙環境の検討(妊娠4 喫煙,第49回日本母性衛生学会総会)
- 産科医療機関における妊婦健診時の禁煙指導に関する実態調査 : 禁煙指導内容と喫煙状況の検討
- 023 妊婦健診時に保健指導に携わる医療スタッフの喫煙に関する意識調査(Group4 妊娠4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 妊婦の禁煙への行動変容に影響する因子 : 禁煙支援プログラムを使用して
- 妊婦の呼気中CO濃度における実態調査 : 禁煙支援のための視覚的媒体を求めて
- O-156 女子大学生が喫煙するきっかけから習慣化するまでのプロセスに関する質的研究(Group30 思春期・青年期,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 142 乳幼児期における母親の関わり、ならびにテレビ・ビデオ視聴が幼児の心身発達に及ぼす影響(Group23 育児3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 124 大学生1年生女子の食行動と自尊感情、および自己効力感との関連性の検討(Group20 思春期・青年期2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- O-112 産婦人科領域の医療機関における妊娠期の禁煙支援に関する実態調査(Group20 妊娠V,一般口演)
- 268 妊婦の喫煙環境における実態調査 : 呼気CO濃度との関連(母子保健、訪問指導1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 137 妊婦用禁煙支援プログラムの効果及び禁煙行動へのストレスコーピングの経時的変化(妊娠、分娩、産褥27)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 日本における妊婦健診の実態調査
- 携帯電話モバイルを活用した妊婦用禁煙支援プログラムの開発 : e-learningによる継続支援方法の開発と妊婦健診時の対面による支援内容の検討
- 喫煙妊婦の禁煙への行動変容過程に影響する因子の質的検討 : 禁煙達成群と非達成群の言動の比較から