万国博覧会の研究 : 19世紀の技術と社会(第20回桃山学院大学・啓明大学校国際学術セミナー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"Bunmei no Tekitei" (the original=The Grand Titration, Science and Society in East and West, by Joseph Needham, London 1969; the Japanese translation by Keizo Hashimoto, Hosei University Press 1974) led to this essay. Tekitei (=titration) is one of chemical-technical terms and is diverted from the scientific notion to a conception of social science like big bang, symbiosis, syndrome etc., and vice versa like paradigm-shift, context etc.. Here I tried to titrate not the civilization but software of World Fairs in the 19th Century. World Fairs are placed in the category: "Technology and Culture", of the typology for the History of Technology (s. Tab. 1: Ruhr-Universitaet Bochum Lehrstuhl fuer Wirtschafts- und Technikgeschichte 1977/revised by Oita 1998). We had many prehistories of World Fairs, not only in Europe (as a French example, s. Tab. 2) and America, but also in Asia. Table 3 shows all World Fairs and Expositions from 1851 London to 2000 Hanover. Technology and Society in the 19th Century at World Fairs are took as the topology change in 3 dimensions: (1) a crowd of people, from "settle down" to "tour around", (2) a theater i. e. the metamorphosis of capitalism, (3) an amalgam, of science and technology, politics and economy, research and profit-making. When we Japanese take a backward glance at Osaka 1970/Okinawa 1975/Tsukuba 1985/Osaka 1990, we can read these changes. A study on World Fairs is even now a developing area of investigation.
- 2000-03-25
著者
関連論文
- 産業考古学館 (仮称) に関連する博物館の比較研究 [平成14年度学長特別研究費研究報告]
- リバプール、海商都市の歴史観光
- 拡大EU時代の欧州地域政策の比較研究(その3) : 産業遺産保全と地域文化政策
- 大学博物館・"産業考古学館"(仮称)の設立
- 兵庫県朝来郡生野町および周辺地域の産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(6)
- 新潟県・佐渡郡における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(5)(共同研究 : 産業遺産の保存と活用に関する研究)
- 愛媛県・新居浜市における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(4)(共同研究 : 産業遺産の保存と活用に関する研究)
- 京都府丹後地域における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(7)
- 山口県・福岡県における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(3)(共同研究 : 近代産業の遺産の調査研究)
- 九州地方における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(2)(共同研究 : 近代産業の遺産の調査結果)
- 奥出雲地方における産業遺産を訪ねて : 世界産業遺産候補の予備調査(1)(共同研究 : 近代産業の遺産の調査研究)
- 産業考古学、その大学教育の現状と可能性
- 「学会組織」という技術 : 1958年のアメリカ技術史学会創設にみる
- 大学と技術者、職人 : ドイツ大学史と技術史の交差点
- 万国博覧会の研究 : 19世紀の技術と社会(第20回桃山学院大学・啓明大学校国際学術セミナー)
- 万国博覧会の研究--19世紀の技術と社会〔含 討議〕 (第20回桃山学院大学・啓名大学校国際学術セミナー)