4 若年発症のAngioimmunoblastic T-cell lymphoma(AILT)の1例(第47回新潟造血器腫瘍研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
若木 邦彦
新潟県立新発田病院病理
-
青木 定夫
新潟大学保健管理センター
-
関 義信
県立新発田病院内科
-
関根 輝夫
県立新発田病院内科
-
大塚 富雄
県立新発田病院内科
-
若木 邦彦
新潟県立新発田病院病理検査科
-
若木 邦彦
県立新発田病院病理検査科
-
岩永 明人
県立新発田病院内科
-
関 義信
新潟県新発田病院 内科
関連論文
- 科学的根拠に基づいた感染症に伴うDIC治療のエキスパートコンセンサス
- 消化管出血を契機に発見された異所性膵癌の1例
- 5 再発治療抵抗性低悪性度B細胞リンパ腫に対するR-ClaM療法(Pilot Study)(I.一般演題,第49回新潟造血器腫瘍研究会)
- 4 慢性腎不全による血液透析患者に発症し,ATRAが奏効したPML/RARα陰性APLの1例(第48回新潟造血器腫瘍研究会)
- 1 免疫グロブリンJH鎖の再構成を認めたT-GLDPの1例(第46回新潟造血器腫瘍研究会)
- 5 発症後17年目に抗胸腺リンパ球グロブリン療法が奏効した重症再生不良性貧血の免疫学的特徴と問題点(第45回新潟造血器腫瘍研究会)
- 18 インターフェロン治療後に発症したC型肝細胞癌の検討(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 感染症におけるDIC診断のためのフィブリン分解産物の標準化
- 分子マーカーを中心とした「切迫DICを含む感染症のDIC診断基準」作成のための前向き試験の背景
- 2 内視鏡的大腸ポリープ切除後出血例の検討(第55回新潟大腸肛門病研究会)
- 経口鉄剤不応性の貧血に対する六君子湯による治療の試み
- 2 Asian variant IVLの1例(第48回新潟造血器腫瘍研究会)
- PC-1-239 左側胆嚢,十二指腸前門脈,膵尾部欠損症,腸回転異常症を伴った総胆管結石症の一例
- P745 Fluvastatinが培養血管内皮細胞におけるNOおよびET-1産性へおよぼす作用
- 未分化癌成分を伴った膀胱明細胞腺癌の1例
- 171 斜台に発生した脊索腫の1例
- 265 鼻腔原発basaloid squamous carcinomaの1例
- 111 膀胱に発生した明細胞癌の1例
- 280 鼻・副鼻腔に発生した胞巣型横紋筋肉腫の1例
- 272 副鼻腔、上顎洞に発生したneuroendocrine carcinomaの2例
- 直腸原発肺細胞カルチノイドの1例
- 32.化学療法著効後,重症筋無力症を発症した浸潤性胸腺腫の1例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 2.多発性肝転移を合併し, 肉眼上, 存在が明らかでなかった肺扁平上皮癌の1例(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- 360 直腸原発のgoblet cell carcinoidの一例
- 67 術前細胞診で診断不能だった総胆管癌(硬癌)の一例
- 155 肝臓原発と考えられる神経内分泌細胞癌の一例
- 乳頭癌と誤診した嚢胞形成を伴う甲状腺濾胞腺腫の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 甲状腺I
- 245 恥骨原発軟骨肉腫の一例
- 尿管原発未分化癌の1例
- 3.閉塞性肺炎を繰り返した気管支平滑筋腫の1例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- G-CSF単独治療により造血三系統の改善が認められた高齢者AML症例
- 3 急性心筋梗塞回復後急性腎不全となった片腎患者の1例(第11回新潟急性腎不全治療研究会)
- 13 出血性放射線性直腸炎に対するアルゴンプラズマ凝固療法の有用性に関する検討(第83回新潟消化器病研究会)
- 10 治療に難渋した膵仮性嚢胞の1例(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 3 下血を契機に診断・治療された横行結腸動静脈奇形の1例(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 経過中にSchonlein-Henoch Purpura (SHP)を合併した難治性Evans症候群の1例
- 腎細胞癌を合併した悪性リンパ腫の3例
- 慢性リンパ性白血病 : 最新の知見
- 4 若年発症のAngioimmunoblastic T-cell lymphoma(AILT)の1例(第47回新潟造血器腫瘍研究会)
- 2 心不全症状で発症し,心腔内にbulky massを認めた悪性リンパ腫の1例(I.一般演題,第236回新潟循環器談話会)
- Collagenous colitisを合併した血液透析患者の1例
- 2.大脳基底核部腫瘍に対する治療4年後に頭蓋骨に腫瘍が発生した男児の1例(第27回上信越神経病理懇談会)
- 悪性脳腫瘍治療後の二次性腫瘍の病態 : 頭蓋内胚細胞性腫瘍での検討
- 上部消化管内視鏡検査後にtoxic shock-like syndrome (TSLS) をともなう胃蜂窩織炎を生じた1例
- 閉塞性肺炎を繰り返した気管支平滑筋腫の1例
- DIC診断における Fibrin monomer complex と Soluble fibrin 動態の特徴
- 3 HIV脳症で発症したAIDS症例に合併した胃悪性リンパ腫に対する治療に関する諸考察(I.一般演題,第49回新潟造血器腫瘍研究会)
- 副咽頭に発生した胎児型横紋筋肉腫の1例
- 上眼瞼に発生したメルケル細胞癌の1例 : 細胞診におけるサイトケラチン20の有用性について
- 眼瞼に発生したメルケル細胞癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部V
- 診断困難な髄膜悪性黒色腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 頭頸部III
- 左下腿軟部腫瘍
- 146.子宮頸部に発生した腺肉腫を伴う癌肉腫の1例(子宮頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 136.膀胱移行上皮癌TUR後,尿道に神経内分泌癌を発症した1症例(泌尿器4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 2 中枢神経浸潤の後,広範な末梢神経障害を呈した鼻中隔原発非ホジキンリンパ腫の1例(I.一般演題,第49回新潟造血器腫瘍研究会)
- DNA投与によるル-プス腎炎 (自己免疫疾患--とくにSLEをめぐって)
- 心膜原発中皮腫の一例(中皮・体腔液1-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 258 EBウイルス感染後に異常T細胞リンパ球の増殖を認めた一例(リンパ・血液2)
- P-158 乳腺Glycogen>lipid rich carcinomaの1例(乳腺(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 著しい好酸球増多と血清IgE値の上昇を呈したシェーグレン症候群の1例
- 11 左上顎洞に発生したmalignant ectomes-enchymomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4 経過中,多彩な臨床経過を呈したMDSからのAMLの1例(第46回新潟造血器腫瘍研究会)
- 4) 胃がん検診 : 現状と問題点 (〈シンポジウム〉各科領域における検診 : 現状と問題点
- B型肝炎の遷延化におけるHBs抗原,HBs抗体の臨床的意義について
- Asymptomatic Carrierの成立機序 (肝炎ウイルス)
- 巨大な肝海綿状血管腫の2例
- ハロペリドールによると思われたDIC併発悪性症候群の凝血学的検討
- 臨床研究・経過中に3種のG-CSFを投与する機会を得た悪性リンパ腫症例
- ヘパリン類 : A. 未分画ヘパリン
- 220 六君子湯エキスによる新しい観点からの貧血治療の試み(51 血液)
- シンポジウム 血液疾患の治療をめぐる進歩
- Collagenous colitis を合併した血液透析患者の1例
- 病院規模別にみたDIC診断基準のとらえ方および活用方法の現状と今後望まれるもの
- 潰瘍性大腸炎におけるDysplasiaと散発性腺腫の鑑別のためのアポトーシスの有用性に関する研究
- エイズ関連非ホジキンリンパ腫治療の手引きVer1.0における Rituximab の使用について
- 私がいちばん好きな処方(第5回)釣藤散
- 潰瘍性大腸炎におけるDysplasiaと散発性腺腫の鑑別のためのアポトーシスの有用性に関する研究