胆道閉鎖症に合併するbile lakeの発生機序に関する病理学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2006-03-05
著者
-
安藤 久實
名古屋大学医学部附属病院小児外科
-
瀬尾 孝彦
名古屋大学分院外科
-
金子 健一朗
名古屋大学小児外科
-
住田 亙
あいち小児保健医療総合センター小児外科
-
田井中 貴久
名古屋大学小児外科
-
小野 靖之
名古屋大学小児外科
-
住田 亙
名古屋大学小児外科
-
瀬尾 孝彦
名古屋大学小児外科
-
瀬尾 孝彦
名古屋大学
-
安藤 久實
名古屋大学 放射線
-
金子 健一朗
名古屋大学分泌外科
-
小野 靖之
名古屋大学大学院小児外科
-
田井中 貴久
名古屋大学大学院小児外科
-
小野 靖之
名古屋大学医学部小児外科
-
田井中 貴久
名古屋大学医学部小児外科
関連論文
- 1.最近7年間に当科で経験した肝芽腫8例の臨床像(【II】一般演題,第56回東海小児がん研究会)
- 2.急速な増大傾向を認めた頚部腫瘤の1歳女児(【I】病理検討,第56回東海小児がん研究会)
- V-2 臍帯ヘルニアに対する4枚皮弁法を用いた臍形成術(ビデオI 胸壁・腹壁・肺・気管・横隔膜)
- 5.胸腔鏡下横隔膜縫縮術を施行した両側横隔膜弛緩症の1例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)
- 19.先天性胆道拡張症との鑑別を要したI cyst型胆道閉鎖症の1例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)
- 5.新生児期に急性呼吸不全で発見された後縦隔腫瘍の1例(【II】病理検討,第54回東海小児がん研究会,研究会)
- 低用量タクロリムス分包品の調製方法の確立
- 15. 気胸による胸腔鏡下横隔膜縫縮術を新生児期に施行した横隔膜挙上症の1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- C-29 ヒルシュスプルング病無神経節腸管における外来神経の走行に関する研究(ヒルシュスプルング病)
- C1 core outを浅くした我々の正中頚嚢胞手術々式の臨床経験と成績(頸部・胸壁)
- SF-077-5 小児胆管径の基準値に関する検討 : 日本膵・胆管合流異常研究会診断基準検討委員会報告第1報(小児外科:良性疾患,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 3.極めて治療に抵抗性であった先天性縦隔腫瘍(【I】病理検討,第53回東海小児がん研究会,研究会)
- B-060 男児鼠径ヘルニアの手術待機期間と手術難易度の相関について(一般演題 泌尿器・腹壁,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- PS-012-1 臍疾患と臍部トロカール挿入への4枚皮弁アプローチ法の応用
- 23. ヒルシュスプルング病に対する経肛門的Soave法の経験(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- 16. 小児における腹腔鏡下胆嚢摘出術の展開の工夫(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- 15. 4枚皮弁法を用いた臍部トロカール挿入について(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- 5. 女児そけいヘルニア : 卵巣・卵管滑脱ヘルニアに対する新術式(Session 3-2. 総論および女児のヘルニア, Session 3 : 小児鼠径ヘルニアのすべて, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- V-21 女児そけいヘルニアに対する術式 : 特に卵巣・卵管滑脱ヘルニアについて
- 9. 女児卵巣滑脱そけいヘルニアに対する術式(第 34 回日本小児外科学会東海地方会)
- E2 ヒルシュスプルング病の腸管神経系に関する研究
- 16.加水分解酵素を用いた尿中胆汁酸の測定(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 116 胆道閉鎖症における尿中胆汁酸の測定
- 25. ヒルシュスプルング病無神経節結腸壁内における外来神経に関する研究(第 28 回 日本小児消化管機能研究会)
- E19 副肝葉を内容とする小臍帯ヘルニアの1例 : その発生機序に関する考察
- E3 Whole-Mount標本を用いたHypoganglionosisの粘膜下神経叢の検討
- Whole Mount標本を用いたHypoganglionosisの粘膜下神経叢の検討
- whole mount標本によるヒルシュスプルング病および類縁疾患の腸管壁内神経の研究
- 6.胸腔鏡下肺葉切除した肺葉内型肺分画症の2例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)
- 4.胸腔鏡下に摘出したenteric cystの1例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)
- 7. 先天性無神経節ラット回腸における PGP 9.5 陽性細胞(第 27 回日本小児消化管機能研究会)
- B-61 腹部大動脈、下大静脈合併切除を施行した大動脈分岐部横紋筋肉腫の治療経験(ヘルニア,その他)
- B78 腸管神経形成における神経堤細胞の系統的分化に関する実験的研究
- D80 副腎皮質機能温存を目的とした小児両側副腎褐色細胞腫の手術と管理法
- 3E46 ヒルシュシュプルング病無神経節腸管における外来神経の走行に関する研究
- 3A37 神経芽腫群腫瘍におけるカルシウム結合蛋白の検討
- 84. 先天性無神経節ラット回腸におけるPGP9.5陽性細胞
- D-36 Whole-Mount標本を用いた神経叢面積率によるHypoganglionosis群の診断(腸管生理)
- P-273 Hirschsprung病に対する経肛門的結腸プルスルー法 : 筋筒の後壁切開は必要か?(ポスター 機能的腸閉塞1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-025 膵胆管合流異常に合併する蛋白栓の溶解実験(ポスター 肝・胆・膵2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-010 胆道閉鎖症における生体肝移植時期について(ポスター 移植2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- O-71 多価不飽和脂肪酸の分析から見た胆道閉鎖症術後の肝線維化についての検討(一般口演 肝・胆道疾患,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- VW9.小児外科疾患の標準手術手技 : 胆道閉鎖症に対するKasai法 : アランチウス管切離を伴う肝門部空腸吻合術(ビデオワークショップ,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 7.腹部食道の消失と胃穿孔をきたした先天性横隔膜ヘルニアの1例(一般演題,第42回日本小児外科学会東海地方会)
- 21.Klippel-Trenauney-Weber症候群を伴った両側褐色細胞腫の1例(一般演題,第42回日本小児外科学会東海地方会)
- 2.新生児期に発症した梨状窩瘻の2例(一般演題,第42回日本小児外科学会東海地方会)
- 4.下大静脈から右心房まで達する浸潤がみられた副腎原発神経芽腫の1例(一般演題(2),第51回東海小児がん研究会,研究会)
- 3.骨LCHがきっかけでWilms Tumorが偶然に発見された2歳女児例(【II】病理検討,第52回東海小児がん研究会,研究会)
- HP-123-1 多価不飽和脂肪酸のバランス異常からみた胆道閉鎖症の病因(小児外科1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-124-2 胆道閉鎖症における肝表面の樹枝状リンパ管拡張について(小児外科2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 6. 右腎,下大静脈合併切除にて全摘し得た後腹膜未熟奇形腫の1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 12. 最新型高木式自動制御血液ポンプの臨床使用(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 17. ラット胎仔腸管神経の系統的分化における c-Ret 陽性細胞の意義(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- C-90 尿管異所性開口の8例(泌尿器)
- 6.高木式血液ポンプを用いた生体内分離肝灌流中の肝の変化についての研究(第9回日本小児人工臓器研究会)
- C100 先天性胆道拡張症に対する膵内胆管完全摘出術について
- A23 小児肝芽腫に対しての術前化学療法と縮小手術
- 3F10 先天性胆道拡張症における肝内胆管狭窄の治療
- 3C36 先天性胆道拡張症根治術後に発生した肝内結石の形成原因の検討
- 3C23 ブタを用いた生体内分離肝灌流中の肝の組織学的変化について
- 8. 生体肝移植後に肝硬変を伴わない脾機能亢進を認めた1例(一般演題,第21回日本小児脾臓研究会)
- 8. 術前 ECMO が効果的であった先天性横隔膜ヘルニアの出生前診断例(第 13 回日本小児人工臓器研究会)
- OP-028-2 小児胆管径の基準値に関する検討 : 日本膵・胆管合流異常研究会診断基準検討委員会報告(第2報)(小児-肝・胆・膵,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 自家末梢血幹細胞移植併用下にThiotepa+Melphalanの大量化学療法を施行した難治性横紋筋肉腫の4例
- OP-029-3 術後肝機能からみた胆道閉鎖症の移植適応と移植時期について(胆道閉鎖症,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-1 先天性肺嚢脂性疾患に対する治療戦略 : 新生児期における胸腔鏡下手術(小児外科疾患に対する成績向上のための工夫と今後の課題,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 1.神経芽腫骨転移巣の初診時評価および治療効果判定に全身MRI拡散強調像が有用であった2症例(【III】一般演題,第53回東海小児がん研究会,研究会)
- B-035 小児生体肝移植の胆道再建術における留意点(臓器移植, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 示10 Rectocloacal fistula に rectocutaneous fistula を合併した1例
- PP104120 成人生体部分肝移植における免疫制御療法の課題
- 43. 再発鼠径ヘルニアの子宮嵌頓が不妊症の原因となった1例(第39回日本小児外科学会東海地方会)
- E37 特異な形態を示したGross A型食道閉鎖症の2例(食道・噴門)
- 31. 術直後の急性重症拒絶により大量腹水が生じた胆道閉鎖症生体移植の1例(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- V-023 肝静脈根部の肝芽腫に対する S4,5,7,8 切除術
- V-018 胆道閉鎖症術後胆管炎に対する選択的再採掘術
- 33.門脈逆流が認められた胆道閉鎖症の2例(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 24.胆道閉鎖症術後胆管炎に対する肝門部選択的再採掘術(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 34.腎孟尿管移行部狭窄に対するEndopylotomyの経験(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 32.骨盤内神経芽腫に対する鏡視下手術の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 30.S_6温存拡大肝右葉切除術を行った肝芽腫の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 18.急性虫垂炎後穿孔性腹膜炎をおこした5か月乳児の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 13.十二指腸を温存し得た,腸回転異常症に伴う壊死性十二指腸軸捻転症の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 11.摘出困難と考えられた腫瘍に対する摘出術後のQOLについて(第13回小児外科QOL研究会)
- 21. ヒルシュスプルング病類縁疾患の診断における Whole-Mount 標本の有用性(第 29 回日本小児消化管機能研究会)
- PP-1616 Whole-Mount標本によるヒルシュスプルング病類縁疾患の診断
- P-57 Midkine (MK) の肝再生における役割
- 神経節腫に分化したのち再増大をきたしたstage IV A乳児神経芽腫の1例
- 1.再発後大量化学療法を行わず寛解を維持している胞巣型横紋筋肉腫の1例(【II】一般演題,第46回東海小児がん研究会,研究会)
- 22.肝動脈再建を行い切除し得た尾状葉原発進行肝細胞癌の1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2004,研究会)
- 6.右腎,下大静脈合併切除を行った後腹膜原発胚細胞腫瘍の1女児例(一般演題(2),第51回東海小児がん研究会,研究会)
- 1182 再生医療有用な人工染色体を用いた不死化細胞の構築(再生医療2他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1024 膵実質貫通法に膵管前後壁実質吻合を加える膵空腸密着吻合の有用性(膵再建2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RD-4-7 再生医療 : 人工染色体を用いた不死化肝細胞移植の安全性に対する検討(ラウンドテーブルディスカッション4 消化器癌治療と再生医療,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2.Ewing肉腫の膵転移に対し,幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した1例(【IV】一般演題,第41回東海小児がん研究会,研究会)
- 2.スクリーニング発見神経芽腫に対する無治療経過観察の試み(【III】ワークショップ1,第38回東海小児がん研究会,研究会)
- 5.膵臓および肝臓に多発性結節病変をきたした興味ある1例(第15回日本小児脾臓研究会)
- 23.我々のGERの治療方針(第32回日本小児消化管機能研究会)
- 21.直腸肛門奇形の骨盤低筋群の三次元描画による検討(第31回日本小児消化管機能研究会)
- 2. 門脈圧亢進症を呈した肝右葉低形成の1例(一般演題,第21回日本小児脾臓研究会)
- 4. 先天性肝線維症に伴う脾機能亢進症に対する脾部分切除術(一般演題,第20回日本小児脾臓研究会)