ダイナミックな変化が進む北米自動車市場と戦略再構築を図る米国ビッグスリーの動向と日系サプライヤーの現地調査(1) : 2003年9月の実態調査を中心に
スポンサーリンク
概要
著者
-
下川 浩一
東海学園大学:法政大学
-
ヘラー ダニエル
横浜国立大学経営学部
-
ヘラー ダニエル
信州大学経済学部
-
下川 浩一
法政大学経営学部
-
折橋 伸哉
東北学院大学 経済学部
-
折橋 伸哉
東北学院大学
-
下川 浩一
東海学園大学大学院:法政大学
-
下川 浩一
東海学園大 大学院
関連論文
- トヨタ生産方式の生成 大野耐一の言葉 (Feature Articles 「大野耐一」論--ものづくりの原点)
- 進化するグローバル戦略とグローバル経営 : 世界自動車産業のグローバルビジネス展開を中心に(進化する国際ビジネス)
- 地殻変動が予想される北米自動車産業と日系自動車北米現地工場の実態調査(2) : 2004年9月調査を中心に
- 地殻変動が予想される北米自動車産業と日系自動車北米現地工場の実態調査(1) : 2004年9月調査を中心に
- 『EU拡大の中でグローバル戦略の再構築をはかる欧州自動車メーカー及び日系メーカーの新動向と工場調査(2004年3月)』(2)
- 瀬戸広明・本田道夫著, 『サプライチェーンの情報構造』, 2004年, 文眞堂刊, 226頁
- 『EU拡大の中でグローバル戦略の再構築をはかる欧州自動車メーカー及び日系メーカーの新動向と工場調査(2004年3月)』(1)
- 書評 瀬戸広明・本田道夫著『サプライチェーンの情報構造』(文眞堂 2004年)
- ダイナミックな変化が進む北米自動車市場と戦略再構築を図る米国ビッグスリーの動向と日系サプライヤーの現地調査(2) : 2003年9月の実態調査を中心に
- ダイナミックな変化が進む北米自動車市場と戦略再構築を図る米国ビッグスリーの動向と日系サプライヤーの現地調査(1) : 2003年9月の実態調査を中心に
- グローバルブランド戦略の強化と生産システム改革に乗り出した欧州自動車メーカーの動向と,中東欧戦略の強化をはかる日本自動車メーカーと部品メーカーの動向についての実態調査(2003年3月実施)(2)
- グローバルブランド戦略の強化と生産システム改革に乗り出した欧州自動車メーカーの動向と,中東欧戦略の強化をはかる日本自動車メーカーと部品メーカーの動向についての実態調査(2003年3月実施)(1)
- 「日産自動車リバイバルプランと日産自動車塙会長・ゴーン社長インタビュー記録」
- 新局面を迎えつつある米国自動車市場とビッグスリーの戦略動向 : 2002年9月の実態調査を中心に
- グローバル戦略と環境戦略の強化を図る欧州自動車産業の戦略動向と日系自動車メーカー・部品メーカーの欧州戦略と工場の実態調査(2)
- グローバル戦略と環境戦略の強化を図る欧州自動車産業の戦略動向と日系自動車メーカー・部品メーカーの欧州戦略と工場の実態調査(1)
- 新局面に入った北米自動車市場と自動車メーカー動向の実態調査(2001 年 8 月実施)
- グローバル自動車サプライヤー・システム・部品産業の再編と系列取引システムの変貌
- 21 世紀を迎えた欧州自動車産業の新動向調査 : VW. ルノー, コンチネンタル, PSA を中心に
- 日本的生産システムの移転と変容 : グローバル時代の新パラダイムへ向けて(経営学の新世紀: 経営学100年の回顧と展望)
- 企業の海外戦略と海外直接投資・米国自動車企業の事例--1980年代の不振から90年代の再生へ (特集 日本の対外直接投資) -- (Part2 国境を越える企業活動)
- 電子社会と市場経済(6)12.インターネット自動車流通革新の行方とその問題点
- Global Sourcing, Global Product Strategy in the World Auto Industry, and Japanese Automakers' Global Strategy
- Restructuring and Global Strategy of the Japanese Automobile Industry and Its Perspective
- Confronting Hard Times in the Japanese Automobile Industry : The Restructuring Strategy
- 日米自動車・同部品交渉 紛糾の背景に追われゆく米部品メ-カ-の存在
- THE GLOBALIZATION AND STRATEGY OF THE JAPANESE AUTOMOBILE INDUSTRY
- リストラ各論 17業種の現状と課題 (金融・産業 海図なきリストラ--創造的破壊の時代へ)
- 日本的生産システムの歴史的背景とその現代的展開
- グロ-バル化の先頭を走る日本メ-カ---企業間競争と相互補完が同時に進む (自動車--グロ-バル化覇権争いの時代) -- (日米欧 グロ-バル化覇権争い)
- 変動期に突入した台湾自動車産業--自由化から4年の不安と葛藤
- ′90年代,世界再編成の力学--日本車とグロ-バリゼ-ションの衝撃 (自動車業界世界的再編成の時代へ--日米欧8〜9社体制か?)
- 大変動期迎える欧州自動車産業--日本メ-カ-は多面的な対応を迫られる (統合欧州の新たな挑戦)
- 苦悩する日米の巨大メ-カ---規模のメリットが通用しなくなった (大転換時代の日米自動車産業)
- 激突必至--トヨタ・GMの闘い--21世紀へ向けた新たな戦略とは (自動車--大いなる危機) -- (トヨタ--その内外戦略)
- 海外拠点における環境変化と能力構築 : タイトヨタを事例として
- 社会環境変化と日米自動車産業(八〇年代の企業経営)
- 巨人は21世紀に歩み始めた--変貌するGMの危機感と多角化戦略 (自動車--大いなる危機) -- (GM--壮大な変身)
- 国際ビジネス研究と私のフィールドサーベイ(シリーズ「国際ビジネス研究の回顧と展望」(2))
- 国際分業の進展と産業空洞化--部品生産を中心に (国際分業と産業空洞化)
- 和田一夫著『ものづくりの寓話--フォードからトヨタへ』が提起した問題についての一考察
- 日本自動車企業の今後の展開
- 日米自動車資本の国際比較(経営国際化の諸問題)
- 国際化戦略と企業組織--自動車産業ケ-スを中心に (国際化企業の組織)
- 海外生産拠点における組織能力の構築と環境変化
- 四宮正親著, 『日本の自動車産業 : 企業者活動と競争力 1918〜70』, 日本経済評論社, 1998年9月, 304頁, 6,000円
- アメリカにおけるベンチャ-・ビジネスとベンチャ-・キャピルの新展開 (ベンチャ-・ビジネス)
- 戦後日本自動車産業経営史について (戦後経営史)
- 未来を開くかGM--トヨタ提携--生き残りへ相互乗り入れしたあと… (フレッシュマンとミドルのための経済情報′83)