英国における障害児者へのスヌーズレンの福祉実践 : WORCESTER SNOEZELEN CENTERの取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スヌーズレン(SNOEZELEN)は、1970年代にオランダで生まれ、その後ヨーロッパやアメリカ、カナダ、スウェーデンなどに広がり、近年わが国でも、重症児施設や知的障害者施設を中心に取り入れ実践するところが増えてきている。英国では、特に1990年代に入ってからスヌーズレンの実践と研究が盛んに行われるようになり、病院や特殊学校、施設のデイケアなどで、知的障害者や痴呆老人、精神障害者などに幅広く適用され、その効果が指摘されている。今日では、英国において世界的に最も先進的な取り組みが行われている。本稿では、英国のチャリティによるコミュニティ・リソースとして唯一運営されているWORCESTER SNOEZELEN CENTERを訪問し、あらゆる障害児者とその家族に対して、その幅広いニーズに応じたさまざまなセラピーとレジャーの場を提供し、障害児者と家族の生活の質を高めるスヌーズレンの福祉実践の取り組みを紹介すると共に、わが国の今後の課題について考察を加えた。
著者
関連論文
- 重症心身障害児に対するスヌーズレンのリラクゼーション効果について : 動脈血酸素飽和度と心拍数を指標として
- 最重度重症児に対するスヌーズレン療育の可能性について
- 重症心身障害児と母親に対するスヌーズレンの有効性について : 母親へのアンケート調査から
- 英国における障害児者へのスヌーズレンの福祉実践 : WORCESTER SNOEZELEN CENTERの取り組み
- 障害児教育における「個別の指導計画」の実践に関する一考察 : 養護学校を中心に
- 在宅訪問教育における母親支援に関する一研究
- 特別支援教育における教員研修の在り方(自主シンポジウム22,日本特殊教育学会第43回大会シンポジウム報告)
- 障害児教育担当教員(現職教員)の研修の充実に向けて(自主シンポジウム3,日本特殊教育学会第41回大会シンポジウム報告)
- 養護学校教師の指導技能を高める研修方法の開発と有効性の検討
- 養護学校に通学する難治てんかん児のてんかん重積状態の経験 : 誘因の分析と教員の配慮について
- 養護学校に通学する難治てんかん児への教育的配慮 : 学校行事を中心に
- PG86 障害児教育におけるティーム・ティーチングの授業評価方法に関する研究