角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析 : 第2報,計算結果が一意性を持つ場合の判定条件(熱工学,内燃機関,動力など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two-dimensional numerical computation has been performed for unsteady laminar flow. Spatial periodic boundary conditions were adopted in the streamwise direction and adequacy of its treatment was particularly studied. The following results were obtained. When the numerical result fluctuates with the computational domain size, various low frequency components are observed remarkably in the streamwise velocity of the calculated result. Compared with channel flow obstructed by single rod of the same size, intensities of velocity fluctuation in this study are relatively high, and their distribution throughout the flow field is rather uniform. Averaged kinematic energy of the velocity fluctuation is adopted as a key parameter, and a discrimination map of the validity of numerical results is presented with a time scale ratio between mean flow and velocity fluctuation, the rod pitch and the blockage ratio. The time scale ratio can be well correlated with a geometric parameter obtained from the flow configuration, and the discrimination map can be converted to a map described with the geometric parameter and the channel Reynolds number.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2006-03-25
著者
-
村田 裕幸
海上技術安全研究所原子力船部
-
鈴木 健二郎
芝浦工業大学システム工学部
-
鈴木 健二郎
芝浦工業大学
-
村田 裕幸
海上技術安全研究所
-
澤田 健一
海上技術安全研究所
-
澤田 健一
海上技術安全研
関連論文
- 一体型舶用炉の横揺れ自然循環における炉心部熱伝達特性
- 排熱回収システムのシリーズ化(第2報)循環型の評価
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(第3報)
- 原子炉解体廃棄物の海上輸送
- 舶用炉の定傾斜時自然循環模擬実験 : その1 実験結果(原子力船部,所外発表論文等概要)
- 排熱回収用循環流動層と蒸気タービンの仕様
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響 (続報)
- 排ガスエコノマイザのすす燃焼を模擬した並列沸騰流路の限界熱流束と流動特性
- 動揺影響を受ける循環流動層の数値流体解析
- 舶用ディーゼル機関排熱を利用した動力回収システムの概念設計(所外発表論文等概要)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響
- GHG排出削減のための高効率舶用排熱回収システムの開発 (特集号 GHG)
- 循環流動層を用いた排熱回収技術の開発
- 循環流動層を用いた舶用排熱回収システム(エンジン)
- 舶用ディーゼル機関排熱を利用した動力回収システムの概念設計
- 舶用ディーゼル機関排熟を利用した動力回収システムの概念設計 第1報:基準仕様の検討(所外発表論文等概要)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(所外発表論文等概要)
- 循環流動層を用いた舶用排熱回収システム
- 排熱回収装置用脱硫剤の検討(所外発表論文等概要)
- スパン方向の温度勾配を有する平行平板間乱流の直接数値シミュレーション : 乱流統計量に関する検討
- 超小型炉による深層水利用の生産プラント : 立地方式とボトミングサイクル(所外発表論文等概要)
- A Numerical Investigation of Flow in a Channel Obstructed by an Array of Square Rods : 2^ Report, Investigation of a Criterion for Judging the Uniqueness and Validity of Numerical Results(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Res
- 角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析(第2報、計算結果が一意性を持つ場合の判定条件)(所外発表論究等概要)
- 角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析 : 第2報,計算結果が一意性を持つ場合の判定条件(熱工学,内燃機関,動力など)
- 角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析における周期境界条件の適用妥当性(所外発表論文等概要)
- 角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析における周期境界条件の適用妥当性(所外発表論文等概要)
- 角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析における周期境界条件の適用妥当性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 円柱列を配した流路における脈動流の影響(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 舶用炉の横揺れ時自然循環特性と炉心部熱伝達(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 33 複雑流路における脈動流の流動特性(セッションテーマ:原子力技術)
- 脈動流が舶用炉の熱水力特性に及ぼす影響の研究
- 円柱列を過ぎる脈動流に関する実験(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 角柱列を挿入した脈動流の流れ特性(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 横揺れする舶用炉炉心部における自然対流に関する実験的研究(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 円柱列を過ぎる脈動流に関する基礎的研究(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 舶用炉の横揺れ時自然循環特性及び炉心部熱伝達(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 角柱列を挿入した脈動流のPTVによる可視化(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 脈動流中に挿入された角柱列周りの流れ
- 角柱列を挿入した脈動流のPTVによる可視化
- チャネル流路内円柱列を過ぎる脈動流の可視化実験(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 内航船の省エネルギーの視点から見た補助ボイラプラント
- 軽水炉のシビアアクシデント時における蒸気急発生による水撃力(所外発表論文等概要)
- 軽水炉のシビアアクシデント時における蒸気急発生による水撃力
- 原子炉プラント機器の高経年化と熱流動挙動に関する研究
- 排熱回収システムのシリーズ化(第1報)貫流型の評価
- 平田賢先生 Luikov 賞受賞に寄せて : Luikov 賞と国際伝熱センターの取組み
- 珪藻土を用いた高性能遮蔽材の開発 : (1)遮蔽素材としての適性(所外発表論究等概要)
- 多孔質体内熱流動と固体壁内熱伝導の連成解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 多孔質体内熱流動と固体壁内熱伝導の連成解析
- 凹凸プレート熱交換器におけるプレート内部熱抵抗の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- C-224 傾斜分断リブ付設流路内の熱流動特性に関する数値解析的研究
- P15-06 プライマリサーフェス型熱交換器の性能に及ぼすプレート内部熱抵抗の影響
- 514 微細ノズル内圧縮性流れに及ぼす壁面境界条件の影響(OS21-2 計算熱工学における新しいアプローチ : 新領域および新手法(2))(OS21 計算熱工学における新しいアプローチ : 新領域および新手法)
- A117 正弦波状壁面を有する流路内流れの熱流動特性に関する数値解析的研究(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
- C114 旋回を伴って主流中に吹き込まれる斜め噴流の衝突熱伝達
- 後ろ向きステップ共存対流の三次元熱流動に対する傾斜角の影響〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 分散型エネルギーシステム用受動安全小型炉の炉心概念設計(所外発表論文等概要)
- 円筒型間接内部改質SOFCの包括的数値シミュレーション(熱工学,内燃機関,動力など)
- 円筒型内部改質SOFCセルの温度場に与える空気の入口温度と流量の影響(マイクロ・小型分散・発電プラントにおける燃料電池最新技術,マイクロ・小型分散・発電プラントにおける燃料電池最新技術)
- G221 A Comparison of Different Activation Overpotential Models for Tubular SOFC Simulation
- 309 円筒型 SOFC の発電特性に与える活性化過電圧の温度依存性の影響
- ECO TECHNOLOGY マイクロガスタービンと燃料電池
- B213 チャネル内乱流構造に及ぼす上壁面スパン方向スライドの影響に関する三次元直接数値シミュレーション
- 角柱列を挿入した平行平板間流れの数値解析における周期境界条件の適用妥当性
- ^Cf核分裂中性子源を用いた遮へい透過実験及び二次元離散座標計算コードによる輸送容器評価用断面積セットSFCX-J33の適用性に関する研究
- 910 強制振動円柱による衝突噴流熱伝達制御
- 二次元衝突噴流中に円柱を設置した場合の流れ場および熱伝達特性 : 円柱挿入位置および円柱径の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 305 管内層流噴流群の導入部流れが及ぼす混合性能への影響に関する数値予測
- C233 大規模渦を伴う低抵抗水溶液流れの熱流動特性
- 小円柱設置による衝突噴流熱伝達の制御
- A116 衝突噴流中に挿入した小円柱が及ぼす熱伝達への影響(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
- A103 抗力低減流れの斜め衝突噴流による伝熱促進に関する実験的研究(オーガナイズドセッション1 : 機能性流体の熱伝達)
- フィン付き管型熱交換機ユニットの流動・伝熱総合特性 : 中間レイノルズ数域における3次元非定常数値解析 : 熱工学, 内燃機関, 動力など
- 編集実行委員会便り
- International Centre for Heat and Mass Transfer (ICHMT) : その最近の活動報告と会員各位へのお願い
- K08 分散電源としての SOFC-MGT ハイブリッドシステム : その意義と面白さ
- 改良インモールド法を利用した時間差鋳造による黒鉛組織傾斜化
- 傾斜黒鉛組織に及ぼす時間差鋳造の影響
- 一体型舶用炉の横揺れ自然循環における炉心部熱伝達特性
- フェンスを付設したフィン付管熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性 : 低レイノルズ数域における考察
- プレートフィン付き管熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性 : 二列管に対する三次元定常数値解析
- 超小型ガスタービン・高度分散エネルギーシステム
- 排熱回収システムのシリーズ化 : 第1報 貫流型の評価
- 1911 急拡大部を持つノズルからの自励振動噴流による衝突熱伝達(続報)
- 揺動する循環流動層内における触媒粉体濃度分布のトモグラフィー計測(所外発表論文等概要)
- GHG排出削減のための高効率舶用排熱回収システムの開発(GHG)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(2)(所外発表論文等概要)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(1)(所外発表論文等概要)
- 振動する管路内の固気二相流濃度分布のトモグラフィー計測(所外発表論文等概要)
- 排ガスエコノマイザのすす燃焼を模擬した並列沸騰流路の限界熱流束と流動特性(所外発表論文等概要)
- 脱硝・脱硫・排熱回収を含む舶用排ガス処理システムの提案
- 非ダルシー則に基づく熱非平行モデルによる再生熱交換器熱流動特性の解析 : 熱工学, 内燃機関, 動力など
- エネルギー・資源学会からのメッセージ
- 二次元衝突噴流中に設置した弾性支持円柱が及ぼす流れ場および熱伝達への影響
- J0502-2-3 振動する管路内の固気二相流濃度分布のトモグラフィー計測([J0502-2]混相流の多次元ビジュアリゼーション〜流動場の光・電磁場・超音波センシング〜(2))
- 排熱回収システムのシリーズ化 : 第2報 : 循環型の評価
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響 : 第3報
- 流路内に挿入された円管列の流力振動(続報)
- 第81回(平成23年)マリンエンジニアリング学術講演会報告
- Specification of Circulating Fluidized Bed (CFB) and Steam Turbine Generator of Heat Recovery System for Marine Diesel Engine