W. B. イエイツ : ラファエル前派からヴォーテシズムへ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to trace Yeats's attitude toward the visual arts through his poetic career. He learned of the Pre-Raphaelites from his father who affected his idea about art and life. In the eighties Yeats grew up in the last phase of the Pre-Raphaelitism. In "The Wanderings of Oisin" Yeats clearly attempted to transfer into poetry the decorative colour and pattern that attracted him in the tapestries of William Morris. We can see the decrease in visual detail and the increase in symbolic power in Yeats's poems of the 1890s. Yeats was influenced by the symbolic engravings of Palmer and Calvert. The years from around 1911 to 1925 were, for Yeats, a period of transition. Through the acquaintances with "Blast group" such as Pound, Wyndham Lewis and Gaudier=Brzeska, he became interested in sculpture and vorticism. The metaphor for creative activity and major visual motif, the vortex, bears some relation to Yeats's gyre. Moreover, he attempts to place the system of his A Vision in modern movement.
- 桃山学院大学の論文
- 1992-07-30
著者
関連論文
- 肖像画家と詩人 : JBYとYeats(岡田章子教授退任記念号)
- ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』(岡田章子教授退任記念号)
- W.B.イエイツとモード・ゴーン : イグザイルの詩人
- ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』 : シングとアイルランド人
- W.B.イェイツ:『幼年期と青春期の回想』 XIV〜XXIV
- イェイツの詩劇とフェノサの遺稿
- W.B.イェイツとフォークロア : ケルティク・アイルランドの構築 (中村祥子教授退任記念号)
- イェイツとケルト文化復興
- ケルト文化復興とアーノルド : ヤフーとアイリーン
- ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』 : G.F.ワッツと芸術の手法 : イングランド人が幸福なのはなぜなのか:あるアイルランド人から見たイングランド人気質
- W. B. イエイツ : 『幼年期と青春期の回想』I〜V
- 詩とポスト植民地主義 : ヒーニーとイエイツ
- イエイツの『最後の詩集』
- 『W. B. イエイツとR. ブラウニング』
- W. B. Yeatsとナショナリズム
- W.B.Yeatsの自叙伝 : "Reveries"にみる解釈学的試論(1)
- W.B. Yeatsによる"The Mental Traveller"の解釈をめぐって(文学)
- T.S.エリオットと『クライテリオン』誌
- William Butler Yeats and Ireland's Druidic Past
- W. B.イェイツ : 『幼年期と青春期の回想』VI〜XIII
- イエイツとアセンダンシー : 世紀末にみる終末意識
- W. B. イエイツ : ラファエル前派からヴォーテシズムへ
- 翻訳 ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』 : 当世の女性 : 興味深い新しい女性像について
- 記憶としての塔 : W. B. イェイツとバリリー塔
- 記憶としての塔:W.B.イェイツとバリリー塔