詩とポスト植民地主義 : ヒーニーとイエイツ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to investigate how Heaney and Yeats responded the clash between lrish and British tradition under British colonialism, making reference to the change in the portrait of the Irishman in England from the middle of the nineteenth century to the present. Seamus Heaney, who was awarded the Nobel Prize at Stockholm in 1995, delivered a memorable speech on the situation of poetry in Northern Ireland entitled Crediting Poetry. In his speech, Heaney considered the role of poetry under the barren political situation caused by terrorism and counter-terrorism. On the other hand, William Butler Yeats stood on the same platform at Stockholm more than seventy years before. It was a time when Ireland was emerging from the struggle of a civil war that had followed on the heels of a war of independence. Though there is a difference in religion-Heaney is a member of Catholic church while Yeats was a member of the Protestant ascendancy, they are at one in trying to recover a national identity under colonialism. Heaney describes the intrinsic value of poetry referring to Yeats's poem in his speech. Identifying himself with Yeats during the civil war, he comes to the conclusion that poetry is not useless in the face of the violence but is significant in the time of crisis. In other words, t knows "the actuality of sympathy and protectiveness between living creatures" as he says. In sum, Heaney, learning much from Yeats, in his poems depicts the loss of tradition and tries to recover it under the control of British colonialism.
- 桃山学院大学の論文
- 1996-09-30
著者
関連論文
- 肖像画家と詩人 : JBYとYeats(岡田章子教授退任記念号)
- ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』(岡田章子教授退任記念号)
- W.B.イエイツとモード・ゴーン : イグザイルの詩人
- ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』 : シングとアイルランド人
- W.B.イェイツ:『幼年期と青春期の回想』 XIV〜XXIV
- イェイツの詩劇とフェノサの遺稿
- W.B.イェイツとフォークロア : ケルティク・アイルランドの構築 (中村祥子教授退任記念号)
- イェイツとケルト文化復興
- ケルト文化復興とアーノルド : ヤフーとアイリーン
- ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』 : G.F.ワッツと芸術の手法 : イングランド人が幸福なのはなぜなのか:あるアイルランド人から見たイングランド人気質
- W. B. イエイツ : 『幼年期と青春期の回想』I〜V
- 詩とポスト植民地主義 : ヒーニーとイエイツ
- イエイツの『最後の詩集』
- 『W. B. イエイツとR. ブラウニング』
- W. B. Yeatsとナショナリズム
- W.B.Yeatsの自叙伝 : "Reveries"にみる解釈学的試論(1)
- W.B. Yeatsによる"The Mental Traveller"の解釈をめぐって(文学)
- T.S.エリオットと『クライテリオン』誌
- William Butler Yeats and Ireland's Druidic Past
- W. B.イェイツ : 『幼年期と青春期の回想』VI〜XIII
- イエイツとアセンダンシー : 世紀末にみる終末意識
- W. B. イエイツ : ラファエル前派からヴォーテシズムへ
- 翻訳 ジョン・バトラー・イェイツ〔著〕『アイルランドとアメリカからのエッセイ』 : 当世の女性 : 興味深い新しい女性像について
- 記憶としての塔 : W. B. イェイツとバリリー塔
- 記憶としての塔:W.B.イェイツとバリリー塔