小児婦人科学の動向と当院の実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) During 5 years from July, 1971 through September, 1976, 204 patients of the age 15 or younger were seen at OB-GYN clinic. They are 0.75% of 27, 210 newly registered patients and are expected to increase further. 2) More frequent chief complaints were vaginal discharge (55.0%) and menstrual disorders (18.3%). The incidence of the former was the highest at the age of four and of the latter at puberty around the age of 12〜15.3) Infantile vulvovaginitis was the most popular disease, accounting for 120 cases (58.8%). The pathogens were Staphylococcus aureus in 4 cases, Streptococcus faecalis in 4, Streptococcus pyogenes in one, Candida in 5, and Gonococcus in only one. 4) Other disorders were 3 cases of synechia labialis, 2 of sexual precocity and 3 of vaginal atresia. 5) Ovarian tumor was found in four cases, one of which was embryonal carcinoma. All of them were operated upon with good results.
- 北里大学の論文
- 1977-06-30
著者
関連論文
- 1.子宮頸部初期浸潤癌の根治術後に発見された腟上皮内癌(細胞診が診断にきわめて有効であった例, 示説カンファレンスII, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- Phenol比濁法による羊水中界面活性物質の測定 : 簡易胎児肺成熟度判定法
- 計画分娩からみた分娩発来機構をめぐる諸問題
- 262.妊娠性絨毛癌の細胞レベルにおける解析 : 第49群 絨毛性腫瘍 絨腫
- 34. 絨毛性腫瘍,組織診断不明群の病態 : 新しい細分類を中心として
- 無痛分娩の現状と計画分娩の併用
- 187. 分娩周辺期のProgesteroneおよびestradiolの動態と分娩誘発について
- 28. 株細胞にみるヒト卵巣clear cell carcinomaの諸性格
- 腹水由来ヒト子宮体癌細胞株の樹立
- 当科〔北里大学産科婦人科〕におけるHB抗原の統計
- 279. テンシプレッサーを用いた子宮頚部硬度の客観的評価法 : 第58群 妊娠・分娩・産褥基礎II
- 分娩周辺期の母児血中・羊水中 Cortisol の動態 : 計画麻酔分娩を中心として
- 197. フェノール比濁法による羊水中界面活性物質の測定 : 簡易胎児肺成熟度判定法 : 第42群 胎児新生児・発育
- フローセン吸入麻酔による帝王切開
- 無痛分娩の方法
- 無痛分娩
- 無痛分娩の実際 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 各種産科麻酔法とFHR Long Term Variability
- 197.子宮頚癌根治術に対する人為的低血圧麻酔の検討 : 第52群 子宮頚癌・治療I
- 63. 新生児集団における染色体異常の頻度とその種類
- 308.FHR variability の臨床的検討 : 第58群 胎児・新生児 病理 その1
- 34 悪性腹水由来の新しい腫瘍関連蛋白の特性解析と産婦人科諸種病態における臨床有用性の評価
- 新しい妊娠関連蛋白の単純放射免疫拡散による測定法の考案と妊娠時動態
- 255 胎盤と卵巣癌腹水に共通抗原性を示すマーカー蛋白のheterogeneity : 生化学的免疫学的比較
- 26. 卵巣癌患者腹水由来の新しい腫瘍マーカー : 第5群 卵巣腫瘍 II
- 177. 未知の妊娠関連蛋白の妊娠時動態 : 第30群 診断・検査 I (176〜181)
- ヒト胎盤トロフオブラスト由来の未知蛋白の検出とその tumor marker としての臨床応用(中課題IV「発生と機能分化」)
- 妊娠23週を過ぎて高熱を発し,急激な転帰をとった1例(北里大学病院CPC記録)
- ヒト胎盤性"β-Pregnancy-Associated Protein"の存在の証明とその臨床的意義
- 若年者・高齢者に対する手術 (リプロダクション・エイジ--その発来と晩期をめぐって)
- 115. ヒトの受精卵の着床と胎盤形成に関する生化学的組織化学的研究 第1報
- 小児婦人科学の動向と当院の実態
- 幼小児の婦人科診療
- A-28北里大学産婦人科腫瘍外来における,初期登録患者1,000人の細胞単的検討(婦人科その(9), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 153. In vitroヒト子宮筋におけるProstaglandin F_+Oxytocin混合投与法のOxytocinおよびPGF_単独投与法との比較検討
- Intensive Perinatal Careとしての分娩監視
- 無痛分娩 : 特に現状調査と計画分娩の併用について
- 14. ^60Co-RALS照射中の経時変化 : 細胞診、膣拡大鏡、組織所見について
- 193.卵巣clear cell carcinomaの細胞所見(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 6. 婦人科領域における非上皮性悪性腫瘍のin vitro実験系の確立
- 2. 子宮内膜の癌化に於ける染色体の役割
- 58. AB-PC (アンピシリン) と MCI-PC (クロキサシリン) の母児・羊水間移行の検討
- 当院における広汎子宮摘出術後の尿路感染症
- 過去5年間における常位胎盤早期剥離25例の検討
- 150. 子宮頚癌の細胞性免疫能 : 特に境界病変を中心として (第11群 免疫 (150〜165))