国立久里浜養護学校の教室ユニットの使われ方に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to investigate the use of classrooms in the National Kurihama School for Hnadicapped Children. The school provides educational treatment for severely handicapped children, in cooperation with the National Institute of Special Education. A distinctive feature of the school is the structure of classroom unit: the school contains six classroom units, each of which is for four to five pupils and consists of three teaching spaces, a study room for teachers, a children's toilet, and a storage room. The total area of the unit is 140m^2. This study revealed that the structure and total area of each classroom unit were appropriate for educating four to five handicapped children.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-01-30
著者
関連論文
- 5033 世田谷区新BOP事業における利用頻度・遊びの仲間・遊びの内容の聞き取り調査 : 小学校の余裕教室を活用した子どもの遊び場所に関する研究その1(学校屋外環境地域開放,建築計画I)
- 5055 小学校建築における教室空間の評価に関する研究 その2 : 杉並区立小学校の教員を対象とした調査
- 5054 小学校建築における教室空間の評価に関する研究 その1 : 杉並区立小学校の児童を対象とした調査
- 自閉症児の教育方法に対応した教育空間の分化傾向と物理的空間の構造化への動向
- 5047 自閉症児の教育空間の計画に関する研究2 : 自閉症児を考慮した教室空間の構造化について
- 5046 自閉症児の教育空間の計画に関する研究1 : 情緒障害学級教室の現状分析
- 5155 高齢者関連施設の立地状況について : 高齢者関連施設の計画に関する研究 その1
- 5104 世田谷区立山野児童館の行事とその空間の役割 : 地域施設として設計された16年前後の児童館利用実態調査-その3
- 5072 世田谷区の児童館における空間構成の変遷に関する研究 : 世田谷都市デザイン行政における児童館施設への影響(児童福祉施設・遊び場,建築計画I)
- 5103 世田谷区立山野児童館の遊び空間に対する意識調査 : 地域施設として設計された16年前後の児童館利用実態調査-その2
- 5102 世田谷区立山野児童館の利用実態調査の意義 : 地域施設として設計された16年前後の児童館利用実態調査-その1
- 5107 小学校の学区域とその形状に関する考察 : 小学校の施設再整備に関する研究 その3
- 5158 小学校生活科との共同利用を可能とする障害児学習ユニットの提案
- 5040 中学校における教室空間の評価に関する研究 その2 : 教科教室制と特別教室制の教員を対象とした調査(中学・高校空間,建築計画I)
- 5039 中学校における教室空間の評価に関する研究 その1 : 教科教室制と特別教室制の生徒を対象とした調査(中学・高校空間,建築計画I)
- 日本建築学会の司法支援/4 : 司法支援建築会議への期待
- 『学校通論』(原著School Economy)が明治初期の「学校建築法」に与えた影響に関する考察
- (2)建築計画から見た耐震補強設計の実証 : 小学校の空間リサイクルを通して
- 5156 高齢者関連施設の併設状況について : 高齢者関連施設の計画に関する研究 その2
- 5102 「学校通論」と学校建築法との関連性に関する考察 : 「学校通論」にみる小学校建築計画条件に関する考察 その2
- 5101 建築計画条件からみた「学校通論」に関する考察 : 「学校通論」にみる小学校建築計画条件に関する考察 その1
- 5170 東京都立文京盲学校高等部普通科における生徒の移動に関する現状調査
- 5134 東京都板橋区の地域特性からみた小学校の余裕教室の利用に関する基礎的研究 : 小学校の施設再整備に関する研究 その2
- 5133 東京都板橋区立小学校の増改築に関する考察 : 小学校の施設再整備に関する研究 その1
- 5071 京都府上京第二十七校及び柳池校の平面計画に関する一考察
- 国立久里浜養護学校の教室ユニットの使われ方に関する研究
- 障害児教育からみた小学校建築の建築計画に関する研究(建築計画)
- 特別養護老人ホームの立地環境と人的地域交流に関する研究
- 生活関連施設の利用からみた地方都市高齢者の生活圏に関する研究 : 栃木県小山市を事例として