原子炉建屋の強震応答特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The response analysis of containment buildings in nuclear power plants which are composed of reinforced concrete shear walls was made. The analytical model is a two-mass system which consists of a slab mat with ground springs and a superstructure reduced into a single-mass system. The energy input to the superstructure was estimated and was expressed in a simple empirical formula.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1987-12-30
著者
関連論文
- 遺伝的アルゴリズムを応用した免震部材配置計画支援プログラムの開発,室田伸夫,山崎久雄,安江昌晃,田守伸一郎,濱崎宏典,竹内貞光,鈴木重信(評論)
- 柔剛論争 : 建物の耐震性能はどこまでわかったか(科学と工学における論争)
- 参考テーマ部門 免震用積層ゴムの経年変化に関する研究 (記念事業委員会(18)2009年度(第1回)免震構造・制振構造に関わる研究助成の成果報告)
- 21243 フランジ厚さを変化させた天然ゴム系積層ゴムの引張試験 : その 2 試験結果
- 21242 フランジ厚さを変化させた天然ゴム系積層ゴムの引張試験 : その 1 試験計画
- フランジ厚さを変化させた天然ゴム系積層ゴムの引張試験
- 21310 天然ゴム系積層ゴムの圧縮限界に関する実験的研究 : (その2)圧縮限界評価試験結果(免震部材・積層ゴム,材料施工)
- 21309 天然ゴム系積層ゴムの圧縮限界に関する実験的研究 : (その1)圧縮限界評価試験計画(免震部材・積層ゴム,材料施工)
- 212 天然系積層ゴムの圧縮限界に関する実験的研究(建築構造)
- 21344 住宅の免震化に関する研究 : (その1)住宅の免震化における検討項目