24. 呼吸様式の吸入酸素濃度に及ぼす影響 : 鼻カヌラ及びベンチュリマスクにおける検討(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
篠塚 典弘
千葉大学大学院医学研究院
-
佐藤 二郎
千葉大学大学院医学研究院
-
篠塚 典弘
千大・麻酔
-
佐藤 二郎
千大・麻酔科
-
荒木 雅彦
県救急医療センター
-
加藤 里絵
国立がんセンター中央
-
荒木 雅彦
鹿島労災
-
佐藤 二郎
千大・救急部・集中治療部
-
藤井 りか
鹿島労災
-
篠塚 典弘
千葉大学大学院医学研究院麻酔学
関連論文
- 千葉大学病院において生体部分肝移植手術を実施した8症例
- 生体部分肝移植で救命しえた肝性昏睡V度の亜急性型劇症肝炎の1例
- 7. 換気不全に陥った縦隔腫瘍の麻酔経験(第14回千葉県重症患者管理研究会)
- ウイルソン病肝不全症例に対する生体部分肝移植の1例 : 千葉県第1例目となる生体部分肝移植手術例
- 1. 著明な心血管系の症状のみを呈した悪性高熱症と考えられる1例(第13回千葉県重症患者管理研究会)
- 16. 末梢循環に対する麻酔の影響(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- 25. 小児における呼吸系メカニクスの特殊性(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 2. 気管内挿管,抜管の循環系に及ぼす影響 : 数学的解析による(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 4.HELLP症候群の麻酔経験(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 8.側彎症手術における低血圧麻酔の効果(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 14)乳汁蛋白の加熱による影響(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 15.Whole lung bronchoalveolar lavageを施行した肺胞蛋白症の1例(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 12.Nifedipineのケタミン麻酔中血圧変動に与える影響(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 25. 片肺換気時の予測PaO_2(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 29.「エホバの証人」の手術への対応(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 22.イソフルレンの肝虚血 : 再灌流障害に及ぼす影響(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 8.肺全摘症例の検討(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
- 6.肝癌に対する動注化学療法後に発生した多臓器不全症例(第2回千葉県多臓器不全(MOF)談話会)
- 11.不安傾向からみた胃排出能及びDiazepamの効果(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 6.開胸術後の心房細動(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 13.硬膜外モルヒネ注入の合併症 : 髄腔内モルヒネ注入の3症例(第687回 千葉医学会例会・第17回 麻酔科例会・第34回 千葉麻酔懇話会)
- 23. 鹿島労災病院に於ける術中輸血の現状 : 製造物責任法(PL)施行による問題点(第946回千葉医学会例会・第30回麻酔科例会・第58回千葉麻酔懇話会)
- PS-048-1 ドナー肺心停止後における液体換気の肺保護効果 : 犬肺移植モデルによる検討(肺移植, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 5. ドナー肺に対する摘出前液体換気の肺保護効果について : 心停止後兎肺移植モデルでの検討(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 9. 局所麻酔眼科手術におけるアイドレープ下の呼吸環境の評価とその対策(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 4.気道閉塞をきたした脊柱側彎症の1例(第811回 千葉医学会例会・第23回 麻酔科例会・第46回 千葉麻酔懇話会)
- 22. Energy代謝から見たMOF患者の予後(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 162 食道癌手術後合併症による呼吸不全とその対策(第28回日本消化器外科学会総会)
- 21 Metabolic Computer を用いた消化器外科術後栄養管理
- 49.重症肥満症の術後管理(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 16.超高齢者の緊急手術時の麻酔(第835回千葉医学会例会,第24回麻酔科例会,第48回千葉麻酔科懇話会)
- 15.胸部〓創麻酔症例の検討(第835回千葉医学会例会,第24回麻酔科例会,第48回千葉麻酔科懇話会)
- 18.腹腔鏡下胆嚢摘出術が呼吸循環動態に及ぼす影響(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- 23.当科における長時間麻酔の検討(第846回千葉医学会例会・第12回歯科口腔外科例会)
- 17.破裂性腹部大動脈瘤と自家血輸血 : 回収型自家血輸血の危険性(第835回千葉医学会例会,第24回麻酔科例会,第48回千葉麻酔科懇話会)
- 3.著明な低Na血症を呈した1例(第835回千葉医学会例会,第24回麻酔科例会,第48回千葉麻酔科懇話会)
- 5.新生児の腹腔内圧測定(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 1.Kearns-Shy症候群の麻酔経験(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 2.低体温麻酔下血液希釈の1症例(第652回 千葉医学会例会・第30回 千葉麻酔懇話会・第15回 麻酔科例会)
- 7.胸部外傷緊急手術の2例(第811回 千葉医学会例会・第23回 麻酔科例会・第46回 千葉麻酔懇話会)
- 25. 熱傷患者の麻酔管理の検討(第964回千葉医学会例会・第31回麻酔科例会)
- 7. プロパニル中毒によりメトヘモグロビン血症を来した一症例(第964回千葉医学会例会・第31回麻酔科例会)
- 15.重症気道熱傷の3例(第4回千葉県MOF談話会)
- 13. 乳癌術後疼痛に対するフルルピプロフェンの鎮痛効果(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 13. 気腹下腹腔鏡手術における炭酸ガス塞栓に対する経食道心エコーを用いた持続的モニタリングの有用性に関する検討(第928回千葉医学会例会・第29回麻酔科例会・第57回千葉麻酔懇話会)
- 14.硬膜外各種鎮痛薬の呼吸に及ぼす影響(第706回 千葉医学会例会・第18回 麻酔科例会・第36回 千葉麻酔懇話会)
- 19.オメプラゾールの麻酔前投薬としての効果(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- 21.吸入麻酔薬の肝虚血 : 再灌流障害に及ぼす影響(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- I-C-1 手術前患者の胃排出能及び経口投与後の血中Diazepam濃度(消化器(1))
- 10. パルスオキシメトリーを用いた指尖動脈壁機械的特性の数理モデル(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 27.多施設臨床試験における施設間較差の検討オープン試験と二重盲検試験の比較(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
- 24. 呼吸様式の吸入酸素濃度に及ぼす影響 : 鼻カヌラ及びベンチュリマスクにおける検討(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 36.肝内循環・代謝制御に対する吸入麻酔薬の影響(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 1.脊椎の後彎消失により,気道閉塞を来した1症例(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 12.両側肺切除術の術中,術後経過の検討(第706回 千葉医学会例会・第18回 麻酔科例会・第36回 千葉麻酔懇話会)
- 11. 片肺換気ラットにおける非換気側肺のストレス(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 406 細胞代謝および全身代謝よりみた多臓器不全 (MOF) の病態と治療(第29回日本消化器外科学会総会)
- 13. ケタミン持続静注法によるPre-emptive analgesiaの試み : 二重盲検法による評価(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 10.がん病院における緊急手術患者の予後(第687回 千葉医学会例会・第17回 麻酔科例会・第34回 千葉麻酔懇話会)
- 13.他臓器合併切除を含む進行肺がんの麻酔(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 6.頸部硬膜外モルヒネの呼吸に及ぼす影響(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 千葉大学病院において生体部分肝移植手術を実施した8症例