15. 内包における錐体路の位置と身体部位的局在について : 限局梗塞病変による検討(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 前頭葉内側部病変による鏡像動作
- 3. POEMS症候群とVEGF(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 10.大脳白質病変の症候学2 : "左手の先行"と"右手の本能性把握現象"(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 17. 木更津地区で発症した非ヘルペス脳炎の3例(第1002回千葉医学会例会・第17回神経内科例会)
- 11. ウイルス性髄膜炎の軽快後に発症した小脳炎の1例(第983回千葉医学会例会・第16回神経内科例会)
- 肢帯筋と下肢後面筋に優位な分布を示したrimmed vacuole myopathy
- 11.七沢リハビリテーション病院脳血管センター開設5か月における現状と問題(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 4.救急患者として入院した頭蓋内感染症例の検討(第708回千葉医学会例会・神経内科例会)
- 1.水中毒の1例(第708回千葉医学会例会・神経内科例会)
- 7.興味ある腹部デスモイド腫瘍の1例(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 2.肩甲帯筋萎縮を呈したSyphilitic meningomyelitisの1例(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 18.当院におけるA型肝炎の発生状況(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 知らなきゃソンソン! やらなきゃドンドン! 高次脳機能障害の看護--急性期から回復期まで(10)症状別 看護アプローチ 急に怒り出したり笑い出したりする(行動や情緒の障害)
- 模倣行為の臨床病態 - 7症例での検討 -
- 観念運動性失行における症状の左右差と右手の単一物品使用障害
- 半球間離断症状を呈した多発性硬化症
- 12. 多発性硬化症と高次脳機能障害 : 脳梁病変による左手の失行(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 15.左大脳半球の血管境界領域に発生した脳梗塞による混合型超皮質性失語の1例(第780回千葉医学会例会・第5回神経内科例会・第263回脳研談話会)
- 2.再生不良性貧血を呈した重症肝炎の1例(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 8.尿中に血小板を認めたSLEの1例(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 扁桃体病変による感情認知障害に対するL-DOPAの効果
- 1.ニューロパチーを伴ったLimbic encephalopathy(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 手と口に限局した運動麻痺を呈した内包・放線冠梗塞
- 13.右後大脳動脈閉塞症による相貌失認(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 13.新しい癌患者QOL測定法の試み(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 著明なtau-pathologyを呈するPick病group Bと考えられる54歳男性例
- Marchiafava-Bignami病の臨床的検討
- 後大脳動脈閉塞症による上肢の到達運動障害
- 左側頭・後頭葉病変によるてんかん性複雑幻視
- 街並失認と道順障害 (視覚認知のメカニズムとその障害)
- 相貌失認と顔認知の機能局在 (視覚認知のメカニズムとその障害)
- 15. 内包における錐体路の位置と身体部位的局在について : 限局梗塞病変による検討(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 地理的失認と相貌失認 (神経心理障害とリハビリテ-ション)
- 17.Balint-Holmes症候群を呈したADEM: MRI・PETでの診断(第780回千葉医学会例会・第5回神経内科例会・第263回脳研談話会)
- 7.不随意運動の否認・無関心 : Acute Hemichoreaを呈した線条体梗塞(第759回 千葉医学会例会・第4回 神経内科例会・第252回 脳研談話会)
- 5.脳梁幹後部梗塞性病変による失行を伴わない左手の失書(第759回 千葉医学会例会・第4回 神経内科例会・第252回 脳研談話会)
- 9.大脳白質病変の症候学1 : "左手の失行"と"左手の本能性把握現象"(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 11.新しい失語症検査Western Aphasia Batteryの有用性について : SLTAとの比較(第708回千葉医学会例会・神経内科例会)
- 14.左後大脳動脈閉塞症の神経症候学(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 4.左頭頂葉梗塞による純粋失書(第690回 千葉医学会例会・第1回 神経内科例会)
- 2.細網症の2症例(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 誘発筋電図法による糖尿病性ノイロパチーの脊髄機能に関する研究(脳と神経の研究)
- 3. 低カリウム性ミオパチーで発症したシェーグレン症候群の1例(第1056回千葉医学会例会・第20回神経内科教室例会)
- 2. 自己免疫性機序による反復性無菌性髄膜炎(第1035回千葉医学会例会・第19回神経内科教室例会)
- 16. Weber syndrome(上交代性片麻痺)とMillard Gubler syndrom(下交代性片麻痺)(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 脳梁膨大腫瘍性病変による左視野の色名呼称障害・失読,左耳消去現象
- 12.左側頭葉下部病変による失読失書(第708回千葉医学会例会・神経内科例会)
- 口舌顔面失行を伴う交叉性 Broca 失語の一例